菊地 隆司 | 東京大学大学院工学系研究科 化学システム工学専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
菊地 隆司
東京大学大学院工学系研究科 化学システム工学専攻
-
菊地 隆司
東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻
-
菊地 隆司
東京大学大学院工学系研究科
-
菊地 隆司
京都大学大学院工学研究科物質エネルギー化学専攻
-
江口 浩一
京都大学工学研究科物質エネルギー化学専攻
-
江口 浩一
京都大学大学院工学研究科
-
松井 敏明
京都大学大学院工学研究科
-
Eguchi Koichi
Kyoto University Graduate School Of Engineering
-
竹口 竜弥
北海道大学触媒化学研究センター
-
竹口 竜弥
京都大学大学院工学研究科物質エネルギー化学専攻
-
堤 敦司
東大
-
室山 広樹
京都大学大学院工学研究科
-
堤 敦司
東京大学大学院工学系研究科
-
倉本 浩司
産総研
-
倉本 浩司
(独)産業技術総合研究所
-
霜田 直宏
京都大学大学院工学研究科
-
吉田 邦夫
東大 理
-
金沢 孝明
トヨタ自動車株式会社
-
神内 直人
京都大学大学院工学研究科
-
三津井 知宏
京都大学大学院工学研究科
-
吉田 邦夫
東大
-
越崎 健司
東京大学大学院工学系研究科 化学システム工学専攻
-
矢野 貴利
東京大学大学院工学系研究科 化学システム工学専攻
-
金沢 孝明
トヨタ自動車株式会社第1材料技術部
-
Yoshida K
Univ. Tokyo Tokyo Jpn
-
倉本 浩司
産業技術総合研
-
吉田 邦夫
東京大学工学部化学システム工学科
-
神内 直人
京都大学大学院工学研究科物質エネルギー化学専攻
-
小島 紀徳
成蹊大学理工学部 物質生命理工学科
-
里川 重夫
成蹊大学理工学部物質生命理工学科
-
上田 渉
三菱レイヨン株式会社中央技術研究所
-
松本 伸一
トヨタ自動車株式会社パワートレーン材料技術部
-
上田 渉
北海道大学触媒化学研究センター
-
林 潤一郎
九州大
-
上田 渉
北海道大学
-
林 潤一郎
北海道大学エネルギー変換マテリアル研究センター
-
千葉 忠俊
北海道大
-
林 潤一郎
北大エネ研
-
千葉 忠俊
北大エネ研
-
田中 洋平
産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門
-
長谷川 達也
東北大学 大学院工学研究科
-
長谷川 達也
東京大学大学院工学系研究科 化学システム工学専攻
-
陳 衛
東京大学大学院工学系研究科 化学システム工学専攻
-
倉本 浩司
東京大学大学院工学系研究科 化学システム工学専攻
-
大田原 健太郎
呉羽テクノエンジ(株)
-
真辺 俊介
京都大学大学院工学研究科
-
竹口 竜弥
京都大学大学院工学研究科
-
松本 伸一
トヨタ自動車
-
松本 伸一
トヨタ自動車 第一材料技術部
-
松本 伸一
トヨタ自動車株式会社
-
松井 敏明
Graduate School of Engineering, Kyoto University
-
KIM Jin-young
Graduate School of Engineering, Kyoto University
-
菊地 隆司
School of Engineering, The University of Tokyo
-
江口 浩一
Graduate School of Engineering, Kyoto University
-
宮田 将
トヨタ自動車株式会社第1材料技術部
-
蜂須賀 一郎
トヨタ自動車株式会社第1材料技術部
-
筒井 一喜
京都大学大学院工学研究科
-
堤 敦司
東大院工
-
FAUNGNAWAKIJ Kajornsak
科学技術振興機構研究成果活用プラザ京都
-
福永 哲也
出光興産株式会社中央研究所
-
河島 俊一郎
科学技術振興機構研究成果活用プラザ京都
-
星川 豊久
京都大学大学院工学研究科物質エネルギー化学専攻
-
吉田 邦夫
東京大学大学院工学系研究科 化学システム工学専攻
-
後藤 充宏
東大院工
-
越崎 健司
東大院工
-
倉本 浩司
東大院工
-
菊地 隆司
東大院工
-
加賀野井 彰一
帝国石油(株)
-
栗村 英樹
帝国石油(株)
-
佐々木 隆
東芝 電力・産業システム技術開発センター
-
小川 斗
東芝 電力・産業システム技術開発センター
-
菊地 隆司
Department of Chemical System Engineering, The University of Tokyo
-
堤 敦司
Department of Chemical System Engineering, The University of Tokyo
-
吉田 邦夫
Department of Chemical System Engineering, The University of Tokyo
-
後藤 充宏
東京大学大学院工学系研究科
-
浦崎 浩平
成蹊大学理工学部物質生命理工学科
-
菊池 隆司
東京大学大学院工学系研究科 化学システム工学専攻
-
宮田 将
トヨタ自動車(株)
-
浦崎 浩平
成蹊大学理工学部
-
里川 重夫
成蹊大学理工学部
-
長谷川 達也
東京大学大学院
-
Kim Jin-young
Graduate School Of Engineering Kyoto University
-
Kim Jin-young
Graduate School Korea Maritime University
-
小島 紀徳
成蹊大学理工学部
-
Tsutsumi A
Univ. Tokyo Tokyo Jpn
-
大田原 健太郎
呉羽テクノエンジ
-
田中 洋平
産業技術総合研究所
-
小島 紀徳
成蹊大学
-
反保 裕太
成蹊大学理工学部
-
長島 裕太
成蹊大学理工学部
-
遠藤 健一朗
成蹊大学理工学部
-
高垣 敦
東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻
-
Oyama S.
東京大学大学院工学系研究科
-
山田 真理子
東京大学大学院工学系研究科
-
菅原 孝
東京大学大学院工学系研究科
-
高垣 敦
東京大学大学院工学系研究科
-
反保 裕太
成践大
著作論文
- 中温作動燃料電池のための新規なプロトン伝導性固体酸/ピロリン酸塩複合体の開発
- ジメチルエーテル水蒸気改質反応におけるCu系スピネル複合触媒の熱処理効果とDSS作動条件下での耐久性
- ニューラルネットワークを用いた二次元気泡塔における動的熱伝達の予測
- セリア系酸化物担持貴金属触媒の粒子径の評価
- 酸化スズ担持貴金属触媒の酸化還元処理による微細構造変化
- アノード支持型SOFCの経時的な性能劣化挙動
- アルミナ多層体の形成とPt粒子のシンタリング抑制効果
- Pt/SnO_2界面における微構造の形成と触媒活性
- 中温作動型燃料電池のための無機酸素酸塩電解質の開発 (特集 中低温型FC用電解質膜およびMEAの開発状況)
- Cu系スピネル触媒によるジメチルエーテルの水蒸気改質反応
- 技術情報 CO吸着を抑える電極の開発
- 固体酸化物形燃料電池 : 内部改質発電と燃料適応性
- 固体酸化物形燃料電池の燃料適応性向上に向けた複合酸化物電極触媒の開発
- 高耐熱性銅系スピネル触媒の調製に関する研究
- 石油学会ジュニア・ソサイアティ平成17年度代表あいさつ
- ECO NEW ENERGY CO吸着を抑える固体高分子形燃料電池用電極の開発
- 交流インピーダンス法を用いた色素増感太陽電池の評価法の確立
- 触媒とライフサイクル・アセスメント
- 39.急速昇温石炭水蒸気ガス化による熱化学再生水素製造の基礎的研究
- 天然ガス改質燃焼によるコンバインドサイクル発電の高効率化および電力負荷平準化対応
- 三相反応器における気泡および粒子挙動のスペクトル解析
- 気液固三相反応器の流動構造のカオス解析 (特集 化学工学のフロンティア)
- 三相反応器の非線形流動挙動 - 相関次元の空間分布による流動構造に関する考察 -
- 固体触媒の機能界面設計
- 改質ガス中のCO選択メタン化反応用Ni/TiO_2触媒の担体効果
- 無機膜の気体透過メカニズム