イタイイタイ病認定患者・要観察者のエストロゲン受容体遺伝子の多型性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-04-15
著者
-
西尾 久英
神戸大学大学院 医学系研究科 公衆衛生学分野
-
李 明鎭
神戸大学大学院 医学系研究科 公衆衛生学分野
-
小泉 直子
兵庫医科大学公衆衛生学教室
-
小泉 直子
兵庫医大・公衆衛生
-
住野 公昭
神戸大学・医・公衆衛生
-
山本 良二
兵庫医科大学
-
山本 良二
内閣府食品安全委員会
-
二宮 ルリ子
兵庫医大・公衆衛生
-
山本 良二
兵庫医大・公衆衛生
-
西尾 久英
神戸大学・医・公衆衛生
-
林 千代
神戸大学・医・公衆衛生
-
李 明鎭
神戸大学・医・公衆衛生
-
二宮 ルリ子
兵庫医科大学公衆衛生学教室
-
住野 公昭
神戸大学大学院医学系研究科環境応答医学講座環境医学分野
-
林 千代
神戸大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野
関連論文
- ベトナム人脊髄性筋萎縮症患者におけるSMN2遺伝子量ならびにNAIP遺伝子量について
- P1001 鉛中毒の歴史に関する研究(5)小児科学教科書等の所謂脳膜炎の記述の変遷(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- G205 鉛中毒の歴史に関する研究(4)平井毓太郎教授記念碑「平井乃梅」とその行方
- 甲状腺特異的転写因子の相互作用に関する検討 : TTF2はTTF1, PAX8によるサイログロブリン遺伝子プロモータ活性化を増大させる
- P3079 国立大学法人における産業医活動について
- エタノールの胆嚢平滑筋収縮抑制作用に対する耐性形成について
- カドミウム暴露によるホメオボックス遺伝子の発現変動
- ジストロフィン異常症76家系の遺伝子解析
- モルモット胆嚢平滑筋収縮へのエタノールの抑制作用機序についての検討
- 29.肝機能障害者での胆石合併について(第40回近畿産業衛生学会)
- P156 ハロゲン化物曝露マウスの腎におけるADAMTS-1遺伝子の発現
- クロロホルム曝露マウスにおけるADAMTS-1遺伝子の発現
- 6.クロロホルム曝露マウスにおける特異的mRNAの発現(第37回近畿産業衛生学会)
- 二酸化珪素の遺伝子突然変異性および染色体異常誘起性
- 塗装業務がアルコール性肝障害に及ぼす影響
- 若年者および高齢者における味覚障害の影響要因に関する調査研究 (社団法人神緑会事業報告3)
- P353 企業健康診断での便潜血反応陽性者についての検討
- P347 従業員数50名未満の事業場の健康診断結果の検討
- B209 健康診断結果による高齢労働者の就業上重視すべき問題点について
- 19.パラフィン系有機溶剤の血中代謝物のGC/MSによる検索(第41回近畿産業衛生学会)
- モルモット大動脈平滑筋の収縮反応に対するエタノールの増強作用機序について
- アルコール投与ラットの血管反応性についての検討
- 脳内スチレン代謝物の検索
- ガス状スチレンの妊娠期曝露による血清中脂肪酸組成に及ぼす影響
- モルモット血管平滑筋に対するエタノールの効果の検討
- 27.災害救援復旧作業の総合的安全衛生管理(第1報) : 有珠山噴火災害に伴う除灰作業について(第40回近畿産業衛生学会)
- 胆嚢平滑筋に対する sodium orthovanadate の作用についての検討
- 低濃度ガス状スチレンモノマーの暴露による妊娠への影響
- 25.震災復興建設企業労働者の精神保健指導 : 5年間を振り返って(第39回近畿産業衛生学会)
- 少子化社会での女性の役割 (トピックス 女医問題)
- エタノールの胆嚢平滑筋収縮への作用についての検討
- 妊娠に及ぼすスチレンの影響
- 高グルコース下でのLLC-Pk1に対するカドミウムの影響
- イタイイタイ病認定患者・要観察者のエストロゲン受容体遺伝子の多型性
- P48 定期健康診断での眼底検査の有用性について
- エタノールの胆嚢平滑筋収縮抑制作用の異なったメカニズムについて-ヒスタミン収縮とアセチルコリン収縮の場合の相違-
- キシリトールの下痢発現に対するヒト最大無作用量の推定
- State-Trait Anxiety Inventory(STAI)の統計学的検査項目減数化によるスクリーニングテスト
- SDSおよびSTAIの簡易スクリーニングテストの試案 : 建設企業男性労働者について
- 22.震災復興建設企業労働者のSDSによる2年間の観察(第37回近畿産業衛生学会)
- 還元乳糖(ラクチトール)のヒト経口摂取における最大無作用量の推定
- 震災復興建設企業労働者の抑うつおよびストレス状調査
- 阪神・淡路大震災復興地の産業保健
- 保健・医療・福祉サービスが個人によって選択される時代
- 東南アジアにおける寄生虫感染の調査研究(1) : フィリピン、ラグーナ郡の衛生状況
- 阪神・淡路大震災における精神科緊急入院患者の第一次調査
- 阪神大震災後の解体現場における粉塵について(2) : 桜島周辺の大気中噴煙粒子との比較
- ヒマワリと米の部位別カドミウム濃度
- 阪神大震災後の解体現場における粉塵について(1) : 処理建造物と粒径分布
- 剖検試料中重金属濃度(12) : 肝・腎皮質中の金属濃度と Metallothionein 濃度
- 「児科雑誌」に発表された仮称所謂脳膜炎(鉛毒性脳症)に関する研究の足跡(3)大久保直穆による亜鉛中毒説
- 1.京都大学小児科初代教授平井毓太郎博士と乳幼児鉛中毒症の研究について(その2)(第54回労働衛生研究会(京都))
- 平井毓太郎教授記念碑「平井乃梅」とその行方
- 「児科雑誌」に発表された仮称所謂脳膜炎(鉛毒性脳症)に関する研究の足跡(4)高洲謙一郎その他による平井の鉛毒説に対する疑義
- 「児科雑誌」に発表された仮称所謂脳膜炎(鉛毒性脳症)に関する研究の足跡(2)平井毓太郎による諸論文
- 「児科雑誌」に発表された仮称所謂脳膜炎(鉛毒性脳症)に関する研究の足跡(1)平井毓太郎による究明まで
- 小児科学教科書等における鉛毒性脳症(所謂脳膜炎)に関する記述の変遷について
- カドミウムヒュームの吸入が原因と思われる多臓器不全の1症例
- The C677T Mutation in the Methylenetetrahydrofolate Reductase Gene among the Indonesian Javanese Population
- 良性家族性新生児痙攣を有する日本人一家系内の生殖細胞に生じたKCNQ2遺伝子変異(p. R213W)
- Evaluation of mutation effects on UGT1A1 activity toward 17β-estradiol using liquid chromatography-tandem mass spectrometry
- Screening for G71R mutation of the UGT1A1 gene in the Javanese-Indonesian and Malay-Malaysian populations
- The C677T Mutation in the Methylenetetrahydrofolate Reductase Gene among the Indonesian Javanese Population
- ACE Gene Polymorphism in Children with Nephrotic Syndrome in the Indonesian Population
- Comparative research on epidemiological aspects of tsutsugamushi disease (scrub typhus) between Korea and Japan
- 3冬季にわたる、インフルエンザウイルス上気道感染症(FLU-URTI)流行時におけるRSV下気道感染症(RSV-LRTI)患者の臨床的重症度の検討
- P1024 ホルムアルデヒド暴露細胞における遺伝子発現変化の解析(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 乳幼児Respiratory syncytial virus (RSV)下気道感染症の疫学的調査 (助成研究報告)
- 迅速診断法で診断した溶連菌性膿痂疹35人の検討 : 溶連菌性膿痂疹とアトピー性皮膚炎との関連について
- Respiratory syncytial virusによる乳幼児下気道感染症の臨床的検討
- 歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症の1 家系におけるDRPLA遺伝子のCAGリピートの解析-発症前診断の経験-
- 出生前診断とジェンダー (PARTI-ジェンダースタディーズ)
- 27.カドミウム曝露により発現が増加するストレス蛋白mRNAの検出(第41回近畿産業衛生学会)
- カドミウムの腎及び骨に対する毒性のメカニズムに関する研究 (平成12年度 カドミウムの健康影響に関する研究) -- (カドミウムの腎及び骨に対する毒性のメカニズムに関する研究)
- パラコートのの細胞内鉄代謝系に及ぼす影響
- カドミウムの腎及び骨に対する毒性のメカニズムに関する研究 (カドミウムの健康影響に関する研究) -- (カドミウムの腎及び骨に対する毒性のメカニズムに関する研究)
- C677t mutation of the methylenetetrahydrofolate reductase gene among the Korean infants in Seoul city
- カドミウムの腎及び骨に対する毒性のメカニズムに関する研究 (カドミウムの健康影響に関する研究) -- (カドミウムの腎及び骨に対する毒性のメカニズムに関する研究)
- カドミウムの尿細管細胞と骨芽細胞への影響 (カドミウムの健康影響に関する研究) -- (イタイイタイ病に関する研究)
- 「児科雑誌」に発表された仮称所謂脳膜炎(鉛毒性脳症)に関する研究の足跡(5)鉛毒説に対する高洲謙一郎らの疑義への平井毓太郎の応答
- Herbal Medicine Containing Licorice May Be Contraindicated for a Patient with an HSD11B2 Mutation
- SMN2 and NAIP gene dosages in Vietnamese patients with spinal muscular atrophy
- 銅欠乏とカドミウム投与ラットにおける金属元素の臓器分布の変化
- 妊娠期および哺乳期におけるマンガンの母仔間移行
- メタロサイオネイン合成抑制による肝・腎中重金属分布ならびに血清中酵素活性に及ぼすカドミウムの影響
- 尿成分の日内変動とクレアチニン補正に関する検討
- 新生児感染症に対する超高速PCR装置を用いた迅速診断法の開発(第1報)
- 非侵襲的陽圧換気療法と器械による咳介助を活用し気管内挿管から離脱した脊髄性筋萎縮症I型
- 「児科雑誌」に発表された仮称所謂脳膜炎(鉛毒性脳症)に関する研究の足跡(7)平井毓太郎による原因究明後の諸研究(1923~1926)(後編)
- 「児科雑誌」に発表された仮称所謂脳膜炎(鉛毒性脳症)に関する研究の足跡(6)平井毓太郎による原因究明後の諸研究(1923~1926)(前編)
- Epigallocatechin gallate inhibits sphere formation of neuroblastoma BE(2)-C cells
- 「児科雑誌」に発表された仮称所謂脳膜炎(鉛毒性脳症)に関する研究の足跡(4)高洲謙一郎その他による平井の鉛毒説に対する疑義
- A Retrospective Study of the Extensive Eradication Program for Brucellosis Outbreaks and Control in Korea, 2002–2009
- Answers of Ikutaro Hirai to Questions about the Lead-poisoning Theory of So-called Meningitis (Lead Encephalopathy) Presented by Kenichiro Takasu and Others in Acta Paediatrica Japonica
- HnRNP C1/C2 May Regulate Exon 7 Splicing in the Spinal Muscular Atrophy Gene SMN1
- 「児科雑誌」に発表された仮称所謂脳膜炎(鉛毒性脳症)に関する研究の足跡(7)平井毓太郎による原因究明後の諸研究(1923~1926)(後編)
- 「児科雑誌」に発表された仮称所謂脳膜炎(鉛毒性脳症)に関する研究の足跡(6)平井毓太郎による原因究明後の諸研究(1923~1926)(前編)
- Novel Mutations in 21 Patients with Tuberous Sclerosis Complex and Variation of Tandem Splice-acceptor Sites in TSC1 exon 14
- Nonsense Mutations of the ZFHX1B Gene in Two Japanese Girls with Mowat-Wilson Syndrome
- 劇症肝不全を発症した脊髄性筋萎縮症の1例