甜茶抽出物のアリルメチルスルフィドに対する消臭効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-04-15
著者
-
志村 進
株式会社ロッテ中央研究所
-
大澤 謙二
ロッテ中央研究所
-
大澤 謙二
(株)ロッテ中央研究所
-
大澤 謙二
株式会社ロッテ中央研究所
-
大澤 謙二
株式会社ロッテ 中央研究所
-
前田 裕一
株式会社ロッテ 中央研究所
-
志村 進
(株)ロッテ・中央研究所
-
志村 進
ロッテ中央研究所
-
志村 進
(株)ロッテ中央研究所
-
志村 進
株式会社ロッテ 中央研究所
-
清水 和正
(株)ロッテ中央研究所
-
前田 裕一
(株)ロッテ中央研究所
-
清水 和正
株式会社ロッテ中央研究所
関連論文
- カカオハスクの多様な生物作用と代替医療における機能性
- 高脂血症を伴う肥満患者に対する lipase inhibitor (CT-II) の投与効果
- B-20 延命草成分であるoridoninの口腔内微生物に対する抗菌作用について
- ユーカリ抽出物配合チューインガム摂取における安全性 : (第2報) 過剰摂取による検討
- 25-P5-17 ペパーミント及びスペアミント精油の病原微生物に対する抗菌活性
- 13P-6-26 ペパーミント精油の腸管出血性大腸菌 O157 に対する抗菌活性
- An Investigation of Diterpenes from the Leaves of Rabdosia trichocarpa and Their Antibacterial Activity against Oral Microorganisms
- Isoflavanones from the Heartwood of Swartzia polyphylla and Their Antibacterial Activity against Cariogenic Bacteria
- フッ化物配合二剤型歯磨剤とキシリトール含有チューインガムの併用による in situ 再石灰化促進効果
- ユーカリ抽出物配合チューインガム摂取における安全性 : (第1報)長期摂取による検討