Analysis of Leakage Current in Cu/SiO_2/Si/Al Capacitors under Bias-Temperature Stress
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- Published by the Japan Society of Applied Physics through the Institute of Pure and Applied Physicsの論文
- 2003-10-15
著者
-
Fukuda T
Waseda Univ. Tokyo Jpn
-
Fukuda T
Tohoku Univ.
-
Fukuda T
National Inst. Advanced Industrial Sci. And Technol. Hokkaido Center Sapporo Jpn
-
NISHINO Hirotaka
Environmentally Benign Process Technology Laboratory, Semiconductor Technology Research Department,
-
FUKUDA Takuya
Environmentally Benign Process Technology Laboratory, Semiconductor Technology Research Department,
-
YANAZAWA Hiroshi
Environmentally Benign Process Technology Laboratory, Semiconductor Technology Research Department,
-
MATSUNAGA Hironori
Environmentally Benign Process Technology Laboratory, Semiconductor Technology Research Department,
関連論文
- 28pTA-1 単結晶LuAG(Pr)シンチレータの基礎特性評価(28pTA 放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- Sc-Ni-B系ペロブスカイト型化合物の合成と性質
- マイクロ引下げ法を用いたMGC材料の開発と形状制御融液成長 (特集 新しい超耐熱材料--MGC材料の開発最前線(下))
- 水熱合成法によるZnO単結晶の作製技術 (特集1 ITO代替材料の最有力!酸化亜鉛の応用製品が未来を切り開く!!)
- 一方向凝固Al_2O_3/YAG/ZrO_2共晶複合材料の組織と高温強度
- ソルボサーマル法によるZnOバルク結晶作製とそのGaN結晶への適用(基板結晶)
- Sc_2O_3置換Al_2O_3/Y_3Al_5O_共晶体の微細組織と結晶方位
- 事例/トピックス タービンなど耐熱構造部材として期待のジオメトリックストラクチャを持つMGC材料 (特集 自動車材料の最新動向--鉄鋼・金属・セラミックス編)
- 不定比ペロブスカイト型化合物ErRh_3B_xの硬さ及び耐酸化性
- 新しい機能性単結晶材料の開発 (特集 機能性単結晶材料--最近話題の材料と技術の進歩)