Ti添加高強度鋼におけるナノサイズのTi炭化物析出と水素トラップ特性の関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-12-20
著者
-
原 徹
独立行政法人 物質・材料研究機構 超鉄鋼研究センター
-
土田 武広
独立行政法人 物質・材料研究機構 超鉄鋼研究センター
-
原 徹
物質・材料研究機構
-
津崎 兼彰
物質・材料研究機構
-
津崎 兼彰
物質・材料研究機構 新構造材料センター
-
韋 富高
(株)yakin川崎 技術開発室
-
津崎 兼彰
物質・材料研究機構 新構造材料セ
-
韋 富高
物質・材料研究機構超鉄鋼研究センター
-
土田 武広
株式会社神戸製鋼所材料研究所
-
津崎 兼彰
物質・材料研究機構超鉄鋼研究センター
関連論文
- クライオアンジュレータの開発
- 極低温電顕法による電荷・軌道整列状態の層状ペロブスカイト型マンガン酸化物の超構造解析
- 114 ボロン添加9%Crフェライト系耐熱鋼溶接熱影響部の組織と変態挙動(継手強度(II),平成18年度春季全国大会)
- Local Approach的手法による高強度鋼の水素割れ感受性評価
- 高強度鋼の水素割れ感受性評価へのmodified Local Approachの適用 : 遅れ破壊特性評価法の検討-10
- 水素濃度分布を考慮したLocal Approachによる高強度鋼の水素割れ感受性評価 : 遅れ破壊特性評価法の検討-9
- 高強度鋼の水素割れ感受性評価におけるWeibull形状パラメータの決定方法
- Weibull応力による高強度鋼の水素割れ感受性評価
- 高強度鋼の水素割れ感受性評価へのローカルアプローチ適用の可能性(遅れ破壊特性評価法の検討-8)
- 高強度鋼のWeibull応力による水素割れ感受性評価における形状パラメータmの決定手法の検討(遅れ破壊特性評価法の検討-7)