低雑音センサインターフェース回路に向けた JFET 混載 CMOS 技術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, fabrication technology and device characteristics of junction field effect transistor (JFET) which can be integrated in CMOS sensor interface circuits are presented. The JFET is applicable to CMOS (operational) amplifiers to realize a very low-noise front-end amplifier in sensor interface circuits. It is formed with isolated p-well area in CMOS device. Extra processes to a standard CMOS technology are one photolithography process and two ion-implantation processes. N-type channel in JFET is formed by deep ion-implantation of phosphorous with energy of 150 keV to connect n+ source and drain regions. After that, p-type top gate region is formed by shallow ion-implantation of borron with energy of 30 keV. Fabricated JFET devices showed enough transconductance and low drain conductance, which are suitable to use them in analog amplifiers. Noise power-spectrum of the fabricated JFET was evaluated, and compared with n-MOSFET and p-MOSFET. As a result, noise-spectrum of JFET below 1 kHz was much lower than that of CMOS devices. Since many physical sensors have their signal bandwidth in low frequency band, this JFET device can be utilized in CMOS-based front-end amplifiers as the key device of low-noise sensor interface circuits.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2003-10-01
著者
-
川人 祥二
静岡大学 電子工学研究所
-
高尾 英邦
豊橋技術科学大学電気・電子工学系
-
石田 誠
豊橋技術科学大学電気・電子工学系
-
澤田 和明
豊橋技術科学大学電気・電子工学系
-
石田 誠
豊橋技術科学大学
-
澤田 和明
豊橋技術科学大学
-
高尾 英邦
豊橋技術科学大学
-
Sawada K
Shizuoka Univ. Hamamatsu
-
浅岡 力弥
豊橋技術科学大学 工学部 電気・電子工学系
-
Ishida M
Univ. Tsukuba Tsukuba Jpn
-
浅岡 力也
豊橋技術科学大学 工学部 電気・電子工学系
関連論文
- 高速低ノイズ撮像のためのカラム読み出し回路の設計技術(固体撮像技術)
- 屋外70m/伝送速度10Mbpsを有する空間光通信用CMOSイメージセンサ(固体撮像技術)
- デュアルシャッタ機能を備えた2段電荷転送型低雑音電子シャッタ(固体撮像技術)
- リアルタイムに読み出し可能な高感度イオンイメージャの開発
- 低雑音増幅器を用いたオンチップ集積化磁界プローブの設計及び試作(放送/一般)
- 大学発のベンチャービジネス(第9回)カスタムイメージセンサ設計・開発を手掛ける 株式会社ブルックマンテクノロジ
- CMOSイメージセンサの暗電流に対する負電圧駆動および光ストレスの効果(携帯電話用カメラ,デジタルスチルカメラ,ビデオカメラ(ハイビジョン)とそのためのイメージセンサ,モジュール)
- 13bシングルエンド型サイクリックADCを用いた高速低ノイズCMOSイメージセンサ(固体撮像技術および一般)
- オンチップ集積化マイクロ磁界プローブの開発(EMC 一般)
- B-4-46 RF集積化マイクロ磁界プローブを用いた伝送線路の近傍磁界計測(B-4.環境電磁工学,一般講演)
- 高感度集積化磁界プローブによる高周波磁気イメージング
- 高感度集積化磁界プローブによる高周波磁気イメージング(イメージセンサのインターフェース回路,アナログ,及び一般)
- 車車間・路車間光通信システムへのCMOSイメージセンサ技術の応用と光受信画素回路の特性評価(固体撮像技術および一般)
- 埋め込みダイオードによる2段転送を用いた蛍光寿命イメージセンサ(アナログ,アナデジ混載,RF及びセンサインタフェース回路)
- 埋め込み型高速電荷転送フォトダイオードを用いたTOF距離画像センサの試作(アナログ,アナデジ混載,RF及びセンサインタフェース回路)
- 可変ゲイン増幅機能付きCMOSイメージセンサ用A/D変換器(アナログ,アナデジ混載,RF及びセンサインタフェース回路)
- 冗長正ディジット数表現に基づく多値電流モード高速並列乗算器
- C-12-28 二次元磁気センサアレイを用いたロータリーエンコーダ(C-12.集積回路C(アナログ),一般講演)
- 埋め込みダイオードを用いた2段電荷転送型低雑音電子シャッタ(イメージセンサ一般(IISW報告会含む))
- 標準CMOSイメージセンサプロセスを用いた2段電荷転送型グローバル電子シャッタ(学生・若手研究会)
- カスタムイメージセンサ設計・開発を手掛ける株式会社ブルックマンテクノロジ
- 情報センシング
- 情報センシングと産学連携
- CMOSイメージセンサ画素内アンプのカラム並列ノイズ低減処理の検討(高機能イメージセンサとその応用)
- 高速電荷転送のための埋め込みフォトダイオード構造の検討(学生・若手研究会)
- イメージセンサの読み出し回路における傾斜リセット動作のノイズ低減効果(学生・若手研究会)
- CMOS増幅回路の最適化設計の検討とAB級増幅回路構成の有用性(アナログ,アナデジ混載,RF及びセンサインタフェース回路)
- ノンスルーイングアンプを用いた15bパイプラインADCと不完全応答誤差ディジタル補正(アナログ,アナデジ混載,RF及びセンサインタフェース回路)
- Time-of-Flight距離画像センサの距離分解能の改善(立体映像技術一般)
- ノンスルーイングアンプを用いた15bパイプラインADCと不完全応答誤差ディジタル補正(ADCとDAC,アナログ,アナデジ混載,RF及びセンサインタフェース回路)
- CMOS増幅回路の最適化設計の検討とAB級増幅回路構成の有用性(アナログ回路,アナログ,アナデジ混載,RF及びセンサインタフェース回路)
- 1-1. 情報センシング(1.画像エレクトロニクス,映像情報メディア年報)
- 機能集積イメージセンサとその応用
- DS-3-1 高フレームレート撮像デバイス(DS-3. 高フレームレート映像技術の最前線〜高フレームレート化がもたらす映像処理の新たな展開〜,シンポジウムセッション)
- 3次元レンジファインダの最新動向(イメージセンサ技術の最新動向)
- ディジタル誤差補正回路を持つ14bカラム並列巡回型ADCを集積したCMOSイメージセンサ
- A high-speed CMOS image sensor with on-chip parallel image compression circuits (情報センシング コンシューマエレクトロニクス)
- プリチャージ技術を用いた低消費電力14bパイプラインA/D変換器(アナログ・デジアナ・センサ,通信用LSI)
- C-12-20 MOS型ホール素子とスプリットドレイン型MAGFETのセンサアレイ特性の比較(C-12.集積回路C(アナログ),一般講演)
- 12bitカラム並列巡回型A/D変換器を集積した3500fps高速度イメージセンサ
- 12bitカラム並列巡回型A/D変換器を集積した3500fps高速度イメージセンサ(イメージセンサのインターフェース回路,アナログ,及び一般)
- 背景光低減構造を持つQVGAサイズTOF距離画像センサ
- 低雑音増幅器を用いたオンチップ集積化磁界プローブの設計及び試作
- 12bカラム並列サイクリックA/D変換器を集積した19.5b広ダイナミックレンジCMOSイメージセンサ
- 対数圧縮形アクティブピクセルセンサの固定パターン雑音除去手法(イメージセンシング技術)
- CMOSイメージセンサによる空間光通信システム(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般(ECOC報告))
- CMOSイメージセンサによる空間光通信システム(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般(ECOC報告))
- CMOSイメージセンサによる空間光通信システム(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般(ECOC報告))
- 低雑音増幅器を用いたオンチップ集積化磁界プローブの設計及び試作
- 標準CMOSによるイメージセンサ特性評価
- イメージセンサ : その魅力と設計の難しさ(若手研究会)
- 車車間・路車間光通信用CMOSイメージセンサとLED光源を用いた通信距離の評価実験(若手研究会)
- 疑似差動方式を用いた10bit 30MSample/s低消費電力パイプラインA/D変換器
- 高速度イメージセンサ用32並列画像圧縮回路
- イメージセンサカラム集積用オペアンプ共有巡回型A/D変換器
- 低雑音センサインターフェース回路に向けた JFET 混載 CMOS 技術
- CMOSとの集積化に適したJFET素子と低雑音増幅回路の形成(アナログ・デジアナ・センサ, 通信用LSI)
- CMOSとの集積化に適したJFET素子と低雑音増幅回路の形成
- センサインターフェースに適したJFET-CMOS混載型低雑音増幅器の形成
- 多値Signed-Digit数演算VLSIアレー(多値論理及びその応用(4))
- 双方向電流モ-ド多値並列乗算器の高性能化 (シリコンLSIの高性能化技術特集) -- (回路技術--回路一般)
- Signed-Digit数系に基づく双方向電流モ-ド多値基本演算回路とその評価
- VSLI向き4進Signed-Digit数多値演算回路の構成
- C-12-1 CMOS機能集積センサ(エレソ賞記念講演,C-12.集積回路,一般セッション)
- 無線伝送機能を有するCMOSイメージセンサの設計と試作
- CMOSイメージセンサの低ノイズ信号読み出し回路の試作と評価
- 1/fノイズを考慮したCMOSイメージセンサ用高ゲイン信号読み出し回路のノイズ解析
- 冗長4進パイプラインA/D変換器におけるキャパシタミスマッチのディジタル補正手法
- 10bit 120MSample/s 低消費電力パラレルパイプラインA/D変換器
- CMOSイメージセンサにおける高ゲインカラムアンプのノイズ低減効果
- フレームオーバーサンプリングと非破壊中間読み出しによる高感度イメージセンサの検討
- フレームオーバーサンプリングと非破壊中間読み出しによる高感度イメージセンサの検討
- 高速非破壊中間撮像CMOSイメージセンサの設計と試作(イメージセンシング技術)
- チョッパレス焦電型赤外線イメージセンサの提案
- 高速非破壊中間撮像のための低消費電力A/D変換法(イメージセンシング技術)
- チョッパレス焦電形赤外線イメージセンサの提案(イメージセンシング技術)
- 低雑音増幅器を用いたオンチップ集積化磁界プローブの設計及び試作
- レンズアレイを使用した高速動的再構成型ビジョンチップアーキテクチャ
- 偏光アクティブ照明をもつ複眼カメラの検討(インタラクティブシステム・画像入力デバイス・方式,及び一般)
- 蛍光寿命イメージセンサの画素構造と分解能に関する考察(高機能イメージセンシングとその応用)
- 広帯域偏光複眼カメラによる生体深さ方向分解撮像の検討(2011 International Image Sensor Workshop(IISW)関連およびイメージセンサ一般)
- グローバルシャッタCMOSイメージセンサの開発動向(2011 International Image Sensor Workshop(IISW)関連およびイメージセンサ一般)
- レンズアレイを使用した高速動的再構成型ビジョンチップアーキテクチャ(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- レンズアレイを使用した高速動的再構成型ビジョンチップアーキテクチャ(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- レンズアレイを使用した高速動的再構成型ビジョンチップアーキテクチャ(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 12ビットカラム並列2段サイクリックADCを用いた3300万画素120fps CMOSイメージセンサ(固体撮像技術および一般)
- C-12-35 イメージセンサ用カラム並列型多ビットサイクリックADCの検討(C-12.集積回路,一般セッション)
- C-12-44 カラム分散型ランプ信号生成器のばらつき解析(C-12.集積回路,一般セッション)
- 高速動的再構成型ビジョンチップアーキテクチャによるアナログ画像検出 (リコンフィギャラブルシステム)
- 画素内A/D変換のための分散型ランプ信号生成器のばらつき解析(高機能イメージセンシングとその応用)
- イメージセンサ用サイクリックADCの多ビット化に関する検討(高機能イメージセンシングとその応用)
- 小型ミラーを用いた広角および画角混在型複眼カメラ(インタラクティブシステム・画像入カデバイス・方式,及び一般)
- 空間光通信イメージセンサによる車車間通信システムの開発(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般)
- 空間光通信イメージセンサによる車車間通信システムの開発(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般)
- 光再構成型ビジョンチップによる16階調グレーレベル画像認識 (画像工学)
- 光再構成型ビジョンチップによる16階調グレーレベル画像認識 (集積回路)
- 光再構成型ビジョンチップによる16階調グレーレベル画像認識 (信号処理)
- 光再構成型ビジョンチップによる16階調グレーレベル画像認識 (VLSI設計技術)
- CMOS光飛行時間型距離画像センサー
- 12ビットカラム並列2段サイクリックADCを用いた3300万画素120 fps CMOSイメージセンサ