CoSi_2/Si(001)エピタキシャル成長
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本表面科学会の論文
- 2003-08-10
著者
-
成沢 忠
高知工科大電子・光工
-
成沢 忠
高知工科大学電子・光システム工学科
-
広瀬 和之
宇宙科学研究所
-
石田 宏一
帝京科学大学理工学部
-
三浦 喜直
NECシリコンシステム研究所
-
成沢 忠
高知工科大 工
-
原田 整
高知工科大学
-
石田 宏一
帝京科学大学
関連論文
- 20pXH-13 蓋つきガラスキャピラリーを用いた細胞へのMeVα線照射法の開発(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 26pWD-3 蓋つきガラスキャピラリーを用いたMeVα線のブラッグピーク出現位置の3次元高精度制御(26pWD 放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 水素観察のためのマイクロ・ビーム核反応法装置の開発と応用
- 21aZF-5 マイクロガラスキャピラリーを用いた真空内液体標的へのイオン照射実験(21aZF 原子分子・放射線融合(ガラスキャピラリー,イオン-表面相互作用),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- ガラスキャピラリーを用いたガス雰囲気下での^1H(^N, αγ)^C共鳴核反応測定
- 26aZB-4 テーパー型ガラスキャピラリーを透過した高速イオンにエネルギー分布におけるイオン種依存性(原子分子・放射線融合,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 23pTD-7 共鳴核反応法を用いた水素顕微鏡の開発II(水素ダイナミクス,領域9,領域10合同講演,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 25pPSB-72 共鳴核反応法を用いた水素顕微鏡の開発(25pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 20pZF-2 蓋つきキャピラリーを用いた理研マイクロビーム細胞照射装置による細胞内微小領域へのイオン照射(20pZF 原子分子・放射線融合(放射線と生体分子との相互作用,多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- keV領域多価イオンナノビーム生成とその応用
- 21pZG-14 蓋つきキャピラリーを用いた理研マイクロビーム細胞照射装置の開発(21pZG 放射光,自由電子レーザー,ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 20pXH-10 ガラスキャピラリーによる低速多価イオンビームの収束効果(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- エチレン基含有ポーラスシリカ膜の空孔評価
- Si 基板上の Al 膜配向性がショットキー特性に及ぼす影響
- 30aTB-4 ガラスキャピラリーによる低速多価イオンサブミクロンビームの生成(30aTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26a-S-4 界面選択性X線トポグラフィ
- イオン注入後の熱処理による転位ループ成長とボロン再分布の検討
- CoSi_2/Si(001)エピタキシャル成長
- キャピラリーによるイオンビームの収束
- 序にかえて
- 高知工科大学
- ガラスキャピラリによる収束MeVイオンビームの応用
- 20aYA-7 ガラスキャピラリーによるイオンガイド効果(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- AlN/GaN規則混晶層を用いた立方晶GaN薄膜のGaAs(100)基板上へのMBE成長 : 立方晶GaN薄膜の高品質化の新しい試み(進展する窒化物半導体光・電子デバイスの現状,及び一般)
- AlN/GaN規則混晶層を用いた立方晶GaN薄膜のGaAs(100)基板上へのMBE成長 : 立方晶GaN薄膜の高品質化の新しい試み(進展する窒化物半導体光・電子デバイスの現状、及び一般)
- MeVイオンビ-ムによる表面・界面の分析技術 (〈特集〉最近の表面・界面の評価技術)