全齢人工飼料育における繭糸質低下の一因
スポンサーリンク
概要
著者
-
中島 健一
(独)農業生物資源研究所 昆虫科学研究領域生活資材開発ユニット
-
中原 雄一
独立行政法人農業生物資源研究所乾燥耐性研究ユニット
-
岡島 輝雄
独立行政法人農業生物資源研究所
-
中島 健一
独立行政法人農業生物資源研究所生活資源開発研究チーム
-
中島 健一
独立行政法人農業生物資源研究所
-
立石 剣
農業生物資源研究所
-
志村 幸子
農業生物資源研究所
-
中原 雄一
農業生物資源研究所
-
志村 幸子
独立行政法人農業生物資源研究所
-
鮎沢 弘子
独立行政法人農業生物資源研究所
-
立石 剣
独立行政法人農業生物資源研究所
-
小池 文江
独立行政法人農業生物資源研究所
-
中原 雄一
農業生物資源研
-
中島 健一
独立行政法人 農業生物資源研究所
関連論文
- ウイルス除去効果を示す天然素材カーボンシルク
- 20. 乾燥履歴がネムリユスリカ幼虫の蘇生能力に与える影響(平成20年度第54回低温生物工学会年会)
- E310 モデル実験植物シロイヌナズナを用いた植物 : 昆虫間相互作用研究
- 「はくぎん」3眠化蚕繭による生糸の性状と薄地織物の特性
- 和紙糸をコアとしたハイブリッドシルクの特性
- ハイバルク・シルク及びフラットシィック・シルクの繰製とその特性
- 平面絹"プレスドシルク"の開発とその製品化
- 玉糸節の簡易計測とそれに基づく織物上の節発現シミュレーション
- 全齢人工飼料育繭による生糸及び織物の特性解明
- 玉糸の節発生状態の計測と織物上での節発現のシミュレーションによる推測
- シルクブラシ類の開発とその特性
- ACN(小節多系)繭による生糸及び織物の性状
- C220 クワも乳液で昆虫の食害から身を守る : クワ乳液中に高濃度に存在する糖アナログアルカロイドがクワ耐虫性に果たす役割(一般講演)
- H223 パパイア・イチジク類乳液中のシステインプロテアーゼが広食性害虫ヨトウガ・ハスモンヨトウに対して示す強力な耐虫性効果(生理活性物質 飼育法 栄養学)
- F325 RH5992がハスモンヨトウの発育と摂食量におよぼす影響(害虫管理)
- J31 RH-5849により誘導されたハスモンヨトウ蛹新クチクルの特徴(生理・生化学)
- I70 新規IGR RH-5992のコブノメイガに対する発育ステージ別作用(殺虫剤・作用機構・抵抗性)
- E28 RH-5849のハスモンヨトウ幼虫に対する脱皮阻害効果(生理学・生化学)
- D34 アワヨトウ幼虫の脱皮制御機構(生理学・生化学)
- E312 クワ乳液に発現する耐虫性タンパク質遺伝子の単離と機能解析
- B305 アワヨトウ終前齢期における真皮細胞のDNA合成と核相増加の関係(一般講演)
- F210 アワヨトウ終前齢期における真皮細胞の核相の増加(生理学 生化学)
- C217 チョウ目各種寄主間におけるコナガコマユバチによる寄生の比較(寄生・捕食 生物的防除)
- 全齢人工飼料育における繭糸質低下の一因
- D104 カイコ皮膚基底部に存在する卵形構造(形態学・組織学・発生学・遺伝学)
- F209 カイコ真皮細胞の形態的特性(生理学・生化学)
- G218 損傷した皮膚の培養による細胞遊出(生理生化学 寄主選択・耐虫性)
- B104 カイコ体腔中に移殖した皮膚片の培養(生理学・生化学)
- G308 エビガラスズメ終齢幼虫期に消失する突起の内部形態の変化(生理学 生化学)
- F205 エビガラスズメ幼虫の終齢期クチクラタンパク質の特異性(生理学・生化学)
- K316 エビガラスズメ幼虫の終齢表皮の特異性(生理学・生化学)
- 脱皮ホルモン様活性物質,RH-5849の鱗翅目昆虫に対する作用
- B28 アワトヨウの6令脱皮をひき起こすPTTHおよび脱皮ホルモン放出のタイミング(生理学・生化学)
- B27 イミダゾール化合物(KK-42)がアワヨトウの成長、発育におよぼす影響(生理学・生化学)
- B26 アワヨトウはいかに自己の脱皮を制御しているか(生理学・生化学)
- クリンプ・ハイブリッドシルクの繰製とそれによる無撚ジョーゼットの製織
- 繊維製品の抗菌性に関する研究--紫外線照射による繊維の性状変化と抗菌性
- 繊維製品の抗菌性に関する研究--繊維素材と菌増殖の関係
- 外的刺激による繊維の性状変化
- 植物染料による染色布の変退色と抗菌性
- 植物染料の抗細菌活性の検出
- 植物染料の染色条件の違いによる抗菌性
- 繭解じょと生糸収率の関係について
- 高強度絹縫合糸の開発
- 生糸、繭糸、絹布の光沢および色彩とカイコの品種について
- 家蚕繭の新たな特徴としての光沢・色彩とその評価
- カイコ品種間における繭糸の光沢と色彩値について
- セリシンハイドロゲルの物質吸着特性
- 炭化繊維の性状
- セリシンホープ繭層からの高分子量セリシンハイドロゲルの作製
- 塩化リチウム/ジメチルスルホキシド溶媒系を用いたセリシンの化学修飾
- 極細繊度繭の性状とその製糸方法について
- 植物染料の抗菌性試験
- キトサン付着処理による繭糸の改変
- 繭整斉度計測システムの開発
- 顔料着色繭繰製後の色性状とそれによる製品化
- シルクデニムの性能評価
- スギ花粉症緩和米の安全性確保への取り組み : 大規模隔離ほ場栽培と生物多様性影響評価
- C124 コクガヤドリチビアメバチの産卵刺激因子の解析(寄生・捕食・生物的防除)
- 簡易型シルクシェル繰製装置の開発とその製品化事例
- 靴裏材への絹素材の利用
- 立体形状の絹新素材"シルクシェル"の開発 : (II)繰製機構の開発
- H307 アワヨトウの中腸に寄生するノコギリハリバエ : カリヤコマユバチとの競争
- シルクウェーブのドライクリーニング処理による性状変化
- 後処理によるシルクウェーブの性状変化
- シルクウェーブの繰製条件がその性状に及ぼす影響
- シルクトウの繰製条件とその性状について
- B215 ネムリユスリカ幼虫及び胚子由来培養細胞Pv11で発現するLEAタンパク質
- 笹繭と緑繭に含まれるフラボノイドの差異
- 野蚕繭綿の特性比較
- 色繭色素の退色防止加工法の検討
- 特徴ある蚕品種繭の煮繭・繰糸工程における処理条件の解明
- 集緒器孔径自動判別装置の構成
- 立体形状の絹新素材"シルクシェル"の開発
- 煮繭機内の温度パターン計測と繭の煮熟状態
- B224 ネムリユスリカのクリプトビオシスに関与する3種類の遺伝子のゲノム解析(一般講演)
- 細繊度交雑黄色繭による生糸及び織物の性能評価
- E402 人工飼育におけるコクガヤドリチビアメバチ幼虫発育におよぼすハチミツガ抽出物の効果(寄生・捕食関係・生物的防除)
- J103 寄主の結紮による寄生蜂コクガヤドリチビアメバチの発育への影響(寄生・捕食・関係・行動学)
- H202 カイコ造血器官のin vitro培養における血球細胞の増殖(生理学・生化学)
- I209 昆虫成長因子カイコ麻痺ペプチド(BmPP)mRNAの発現様式(生理学・生化学・分子生物学)
- G105 幼虫内部寄生蜂の人工飼育におけるリポタンパク質の効果(飼育法・栄養学)
- D309 コクガヤドリチビアメバチが発育するために必要な因子(生理学 生化学 発生学 遺伝学)
- 細繊度生糸繰製時における繊度管理システムの開発
- B222 ネムリユスリカのクリプトビオシス : 誘導時の湿度条件と蘇生後の活性(一般講演)
- I227 東日本におけるプラタナスグンバイの遺伝的変異(予報)
- B207 アワヨトウの受傷皮膚周辺組織の培養により遊出、増殖する細胞
- D56 アワヨトウ幼虫の体色黒化を制御する生理機構(生理学・生化学・形態学・組織学)
- 幼虫内部寄生蜂コクガヤドリチビアメバチの人工飼育 : IV.培地の浸透圧とpHの影響
- G110 コクガヤドリチビアメバチの発育におよぼすホルモンの影響(生理生化学)
- S6-1 寄生性昆虫のIN VITROにおける人工飼育法の開発とその現状(第15回捕食・寄生性昆虫ワークショップ)
- S13 未来の会 : 大学院生を中心とした交流の会
- 薄地織物および厚地織物の官能検査の分析と風合い値との比較
- 乾燥履歴がネムリユスリカ幼虫の蘇生能力に与える影響