Colletotrichum dematiumによるクワ炭疽病の桑園における発生消長
スポンサーリンク
概要
著者
-
白田 昭
National Institute of Sericultural and Entomological Science
-
白田 昭
農業生物資源研究所
-
吉田 重信
National Institute of Sericultural and Entomological Science
-
吉田 重信
蚕糸・昆虫農業技術研
関連論文
- 73 クワ産生のDiels-Alder付加化合物
- 37 クワ産生のフィトアレキシン類の構造
- 日本由来クワ暗斑病菌(Myrothecium roridum)によるミロトキシンBの生産について
- (35) クワ暗斑病菌(Myrothecium roridum)が生産する毒素の単離と同定 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- クワ由来ファイトアレキシンのバニリン試薬による検出
- 微生物 (Janthinobacterium lividum) 由来青紫色素の耐光性向上のための紫外線吸収剤の適用の試み
- 生糸から分離したJanthinobacterium lividumによる青紫色素の生産および色素による染色
- 紫外線照射を受けた桑葉中に誘導・蓄積される物質およびそれらの類縁体がカイコの摂食に及ぼす影響 : 有機化学・天然物化学
- 昆虫消化管内における抗菌性物質の検出
- (48) Erwinia carotovora subsp. carotovora接種によるカンキツ葉の抗菌性物質の生成について (関西部会講演要旨)