顎顔面領域の感染症成立に影響する全身的要因の研究 : 白血球減少ラットカラゲニン膿瘍モデルを用いて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-04-01
著者
-
島田 桂吉
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
吉位 尚
神戸大学医学部口腔外科
-
大塚 芳基
神戸大学医学部口腔外科
-
大塚 芳基
神戸大学 大学院 医学系研究科 器官治療医学 講座 顎口腔機能学 分野
-
大塚 芳基
新日鐵広畑病院歯科口腔外科
-
吉位 尚
兵庫県職員健康管理センター歯科
-
中尾 薫
神戸大学医学部口腔外科学講座
-
吉位 尚
よしい歯科口腔外科クリニック
-
中尾 薫
神戸大学医学部口腔外科学教室
-
島田 桂吉
神戸大学医学部口腔外科学教室
-
島田 桂吉
神戸大学医学部口腔外科
関連論文
- 急性歯性感染症に対するAzithromycinの薬効評価 : Tosufloxacin tosilateを対照とした二重盲検群間比較試験
- 歯科・口腔外科領域におけるritipenem acoxilの臨床的検討
- 顎顔面非対称症の診断基準に関する臨床的研究
- 眼窩底骨折後に眼窩眼瞼気腫をきたした1例
- 上顎歯肉無色素性悪性黒色腫の1例
- 実験的骨髄炎における Tumor necrosis factor-alpha の発現に対する Roxithromycin の効果
- 抜歯創へのβ-ラクタム薬の移行性に関する検討
- 下顎骨への注射用β-ラクタム薬の移行性に関する検討
- 口腔癌における栄養学的予後指数(PNI)と術後感染の関連性
- 慢性下顎骨骨髄炎に関する臨床的検討 : 第2報 : 罹患部位と患者背景について