VDT作業者の自覚症状と職業性ストレス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本職業・災害医学会の論文
- 2002-01-01
著者
-
櫻井 治彦
中央労働災害防止協会
-
櫻井 治彦
中央労働災害防止協会労働衛生調査分析センター
-
山本 健也
中央労働災害防止協会・労働衛生調査分析センター
-
高田 勗
中央労働災害防止協会
-
高田 勗
中央労働災害防止協会・労働衛生調査分析センター
-
高田 勗
中災防・労働衛生検査センター
-
牧野 茂徳
岐阜大学医学部衛生学教室
-
牧野 茂徳
岐阜大学医学部看護学科
-
櫻井 治彦
中央労働災害防止協会九州安全衛生サービスセンター
関連論文
- ご挨拶
- 12. 作業環境中3-メトキシブチルアセテートの測定法に関する検討(一般演題,第50回中国四国産業衛生学会,地方会・研究会記録)
- ベンゼン取り扱い作業者のベンゼン曝露と尿中代謝物の簡易モニタリング
- 7.介護福祉士の職業性ストレス : 一養成校卒業生を対象とした介護労働の分析より(一般演題,平成18年度東海地方会学会,地方会・研究会記録)
- エキスパートシステムによる化合物有害性の定性的予測
- 定量的に新規化合物のLD_を予測するエキスパートシステム
- 化合物の感作性予測 : 分子軌道計算結果を取り入れた感作性評価のための定量的構造活性相関
- P193 体内代謝を考慮したエキスパートシステムによる新規化合物の有害性予測
- G106 種々の製造等作業従事者のホルムアルデヒド曝露に係る自覚症状調査
- 日本人非喫煙若年女性ボランティアにおける食事中カドミウムの消化管からの取り込み
- これからの化学物質管理のありかた
- 「大競争時代」の労働と健康 : 司会の言葉
- 故 土屋 健三郎先生のご逝去を悼む
- 演習で学ぶ 実践!化学物質のリスクアセスメント(1)化学物質のリスクアセスメント(総論)
- 特集 労働安全衛生法等の改正の経緯について
- 健康面における社会的不平等の克服と個人の最適健康を求めて
- 2. 写真に記録された日本の労働と職業病(第53回労働衛生史研究会)
- 3.CSRにおける従業員重視と労働安全衛生(市民公開シンポジウム)
- 日本の産業衛生の課題と今年の方向 (特集 2005年の安全衛生を展望する)
- バンコックバス運転手の揮発性有機溶剤の曝露評価
- ミニ特集 職域におけるシックハウス症候群対策
- D303 事務所におけるシックハウス対策事例
- リスクアセスメントとは (シンポジウム 職場におけるリスクアセスメントと作業環境管理)
- 特集 21世紀の労働衛生研究戦略協議会報告について
- 有害業務・健康管理 (特集 20世紀の労働衛生をしめくくる)
- 5.トルエン曝露に対する各種バイオマーカーの比較(一般口演,第34回有機溶剤中毒研究会,地方会・研究会記録)
- G113 年令の尿比重およびクレアチニン濃度に及ぼす影響学会
- 非汚染地域住民のカドミウムによる腎尿細管障害に関する研究1. : 大規模調査
- 非汚染地域住民のカドミウムによる腎尿細管障害に関する研究3. : 鉄欠乏状態とカドミウム負荷との関連
- 非汚染地域住民のカドミウムによる腎尿細管障害に関する研究2. : 尿中カドミウム値の閾値
- C303 VDT健康診断における両眼視機能検査結果の分析
- 繊維状物質データベースシステム作成の試み
- 振動工具を使用しない対象者に生ずるレイノー現象
- I104 最近のVDT作業者におけるOA機器使用時間と自覚症状について
- 有害物取扱作業者の自覚症状とストレス
- 特殊健康診断受診者における有害物質、有害エネルギーばく露、作業態様と自覚症状
- 6.In Vitroにおける尿中フェニルグリオキシル酸,マンデル酸の保存安定性(一般演題,第35回有機溶剤中毒研究会第39回生物学的モニタリング・バイオマーカー研究会合同大会,地方会・研究会記録)
- C306 中高齢者におけるVDT作業による自覚症状の特徴および要因に関する分析
- VDT作業者の自覚症状と職業性ストレス
- 職域における定期健康診断の有所見率について : 平成12年調査結果
- 職域における定期健康診断の有所見率
- P187 蛍光検出HPLCによる尿中δ-アミノレブリン酸分析の問題点 : ペニシリン製剤服用の影響
- ロシア宇宙ステーション・ミールに生息する微生物は何か?
- 産業保健センタ-とその活用法--地域産業保健センタ-および都道府県産業保健推進センタ- (特集 職業性疾病の予防と臨床--産業医活動の基礎と実際)
- ご挨拶
- I111 重心動揺検査による腰痛発生リスクの軽減効果の評価
- 血中カドミウム、尿中カドミウム・α1-MG・β2-MG・NAGの生理的変動
- 用材の皮膚透過性と物性との関係について
- 地域産業保健センターの現状と展望
- 社会・職場の変革期における勤労者 (災害) 医学の未来に期待するもの
- 労働環境の変容と労働者の健康問題
- 9.定期健康診断有所見率の上昇と働く人達の高齢化について(一般演題,平成19年度東海地方会学会,地方会・研究会記録)
- 選別聴力検査の有所見率調査
- 企業規模による定期健康診断有所見率調査結果
- P3075 職域における定期健康診断の有所見率 : 平成17年の調査(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- P1040 職域における定期健康診断の有所見率 : 平成16年の調査
- 職域における定期健康診断の性・年齢別有所見率(II) : 2000年東京都産業保健健康診断機関連絡協議会の調査
- 化学物質管理と労働安全衛生マネジメントシステム
- 職域における定期健康診断の有所見率 : 平成14年の調査
- 努力報酬不均衡モデルを用いた公立学校教員のストレス状態の評価
- 職域の定期健康診断における血中脂質検査, 血糖検査の実施割合および有所見率
- 身体障害者調査からみた難病による在宅の身体障害者の実態
- ILO/WHOの労働衛生(Occupational Health)の新しい定義(1995年4月)の解説
- 都道府県別の出生体重の変異係数の推移について
- わが国の出生体重の分布の推移について
- 化学物質過敏症への予防的アプローチ
- 死因別にみた在胎期間別の周産期死亡率の推移について〔英文〕
- 周産期死亡率の年次推移の観察
- 周産期死亡率の地域格差に関する研究
- 岐阜県における周産期死亡の検討--岐阜県と全国の比較
- 岐阜県における母子保健指標の地域格差に関する研究-3-妊産婦死亡率について
- 岐阜県における母子保健指標の地域格差に関する研究-2-自然死産率について
- Studies on Regional Differences of Maternal and Child Health Index in Gifu Prefecture (Report 1) Infant Mortality Rates