三叉神経痛および舌咽神経痛の画像診断と治療
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-01-15
著者
-
大野 喜久郎
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科脳神経外科
-
大野 喜久郎
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科脳行動病態学脳神経機能外科学
-
大野 喜久郎
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科認知行動医学系脳行動病態学講座脳神経機能外科学分野
-
大野 喜久郎
東京医科歯科大学
関連論文
- C-19 前頭葉性複雑部分発作外科治療患者における ECD-SISCOM 画像
- 後頭蓋窩に発生したNeurenteric cystから悪性転化した視神経周囲腺癌の一例
- 小児モヤモヤ病EDAS再手術例の検討
- MRI灌流画像を用いたモヤモヤ病患者に対する術後血管新生の予見
- EDASを施行後10年以上経過した小児モヤモヤ病患者における学級ならびに就職状況について : 疾患の受容と長期のQOLに関連して
- 小児モヤモヤ病患者EDAS術後長期経過例の手術満足度の検討
- 小児もやもや病に対する至適手術について
- 小児もやもや病患者に片側手術を行った後のrecovered (vascular) reserve steal phenomenon について
- 小児モヤモヤ病における頭痛と間接的血管吻合術 EDAS 前後の変化について
- Alteration of neuro-cardio-endocrine response after subarachnoid hemorrhage