前頭蓋底, 眼窩へ進展した篩骨洞原発 Cemento-ossifying Fibroma の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-10-30
著者
-
岸本 誠司
東京医科歯科大学頭頸部外科教室
-
川島 慶之
東京医科歯科大学 耳鼻咽喉科
-
石川 紀彦
東京医科歯科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
岸本 誠司
東京医科歯科大学頭頸部外科学
-
岸本 誠司
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科頭頸部外科学
-
岸本 誠司
東京医科歯科大学医学部頭頸外科学
-
大野 喜久郎
脳神経外科東京医科歯科大学
-
飯田 秀夫
東京医科歯科大学頭頸科形成外科
-
石川 紀彦
東京医科歯科大学頭頸部外科学教室
-
川島 慶之
東京医科歯科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
大野 喜久郎
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科脳神経外科
-
飯田 秀夫
横須賀市立市民病院形成外科
-
飯田 秀夫
東京医科歯科大学 形成外科
-
大野 喜久郎
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科脳行動病態学脳神経機能外科学
-
石川 紀彦
金沢大学医学部医学科
-
小林 麻里
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科教室
-
岸本 誠司
東京医科歯科大学
-
大野 喜久郎
東京医科歯科大学
関連論文
- 中咽頭側壁扁平上皮癌の治療成績
- 国立がんセンターにおける上顎を中心とした即次再建の現状ならびに無歯顎症例に対する簡便なスリット型口蓋再建
- 国立がんセンターにおける上顎を中心とした一次再建の現状ならびに無歯顎症例に対する簡便なスリット型口蓋再建
- 上咽頭癌の診断確定までの期間および来院経路の検討
- 副咽頭間隙良性腫瘍と滲出性中耳炎の合併
- 上咽頭癌の症状発現から診断確定までの期間および来院経路の検討
- 経耳下腺法 : 下顎骨切断を避ける手術の工夫
- 耳下腺内顔面神経鞘腫の2症例
- 突発性難聴発症後4週間以上経過した症例に対する高気圧酸素療法の検討
- 「外科系医療技術修練の在り方に関する研究」についての報告