直線加速度の空間識,眼反射に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-04-01
著者
-
今井 貴夫
大阪大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科学講座
-
泉 龍太郎
JAXA宇宙医学生物学研究室
-
久保 武
大阪大学大学院医学系研究科脳神経感覚器外科学
-
久保 武
大阪大学大学院感覚器外科耳鼻咽喉科
-
久保 武
大阪大学大学院 耳鼻咽喉科
-
西村 洋
大阪大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科
-
久保 武
大阪大、医、耳鼻科
-
西村 洋
大手前病院耳鼻咽喉科
-
山本 好一
大阪大学 大学院 耳鼻咽喉科
-
山本 好一
大阪大学大学院耳鼻咽喉科
-
真本 祥弼
大阪大学大学院医学研究科感覚器外科学耳鼻咽喉科
-
泉 龍太郎
宇宙環境利用推進センター(現宇宙開発事業団)フロンティア共同研究推進部
-
西村 洋
国家公務員共済組合連合会大手前病院 耳鼻咽喉科
-
今井 貴夫
大阪大学大学院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
泉 龍太郎
宇宙開発事業団
-
山本 好一
大阪大学大学院耳鼻咽喉科学教室
-
泉 龍太郎
宇宙環境利用推進センター
-
西村 洋
大阪大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科頭頸部外科学
-
西村 洋
大阪大学大学院 耳鼻咽喉科
-
今井 貴夫
大阪大学大学院医学系研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
関連論文
- 咀嚼によりめまいが誘発されたCosten症候群症例
- Erratum: 咀嚼によりめまいが誘発されたCosten症候群症例[Equilibrium Res Vol.69(1) 47-51]
- 側頭骨巨細胞腫例
- 咀嚼によりめまいが誘発された Costen 症候群症例
- 日本における宇宙医学研究の現状と, JAXA宇宙医学生物学研究室の取り組み
- 頭頸部領域に発生した血管周皮細胞腫の2例
- アスピリン喘息に対する内視鏡下鼻副鼻腔手術の効果
- 結核性中耳炎7症例の検討
- MI2000-28 意識下における人間頭部のトラッキング手法
- 局所麻酔下におけるアダプタなし内視鏡下副鼻腔手術ナビゲーションシステムの構築
- 学生による臨床実習指導医評価法の検討
- 内耳と水代謝
- めまいとストレス
- 発熱と頸部腫脹を主訴とした菊池病例
- 微小重力環境下における空間識形成
- 微小重力下における耳石機構
- 前庭神経系の化学的神経機能解剖
- 内耳における侵害受容体の意義
- 内耳における痛み受容体TRPVの役割
- 微小重力環境における空間識の形成
- D-7-5 医学応用3次元眼球運動シミュレータ
- 結核性中耳炎の検討
- 耳管・中耳人工モデルを用いた耳管機能検査・ティンパノメトリーの検討
- 前庭-動眼反射による空間見当識の解析
- Lermoyez(レルモワイエ)症候群
- Barre-Lieou症候群
- レルモワイエ症候群
- 真珠腫性中耳炎・慢性中耳炎における音響耳管検査
- 前庭 - 眼反射による空間見当識の解析
- 耳鼻咽喉科領域感染症に対するNM441の基礎的・臨床的検討
- 起立性低血圧によるめまい症の一例 : 椎骨動脈血流の左右差と眼振との関係
- 中耳手術における内視鏡画像
- 上頸部に転移を認めた原発不明癌症例の治療成績
- 第66回日本めまい平衡医学会主催にあたって
- 声帯粘膜下組織の切除により声門開大を達成した両側声帯麻痺4症例の術後喉頭閉鎖機能
- 扁桃摘出術の術後管理とクリニカルパス
- 人工内耳手術
- 第2回アジアパシフィック人工内耳シンポジウム
- 人工内耳の基礎と臨床 : 司会の言葉
- 上皮成長因子受容体と放射線感受性
- 口腔癌非再建開放創とするレーザー手術
- 画像診断と機能検査 - 真珠腫性中耳炎 -
- 前庭神経切断術例の日常生活障害度
- 疾患の病態・治療 - めまいの外科的治療 -
- 過去17年間の耳硬化症手術症例の成績
- 右脳巨大グリオーマ摘出術後の左人工内耳手術症例 : 聴覚中枢の術前機能評価
- 軟骨形成不全症における中耳疾患
- 耳管機能障害の新しい手術治療『人工耳管』開発の試み ; 耳管狭窄症・閉塞症での使用経験
- 耳管機能障害の新しい手術治療『人工耳管』開発の試み ; 耳管開放症・閉鎖不全症での使用経験
- 耳管狭窄・閉塞に対する経鼓膜耳管鼓室チューブ挿入術の試み : 耳管内レーザー手術との使分け
- 音響耳管検査法による耳管開放症・狭窄症診断の有用性について
- 突発難聴およびめまい疾患の耳管機能と治療効果について
- 滲出性中耳炎を併発した軟骨異栄養症3症例
- 耳管開放症の耳管内自家脂肪注入療法
- 耳管閉鎖不全症でのカテーテル耳管検査の有用性について
- 垂直半規管の回転検査 : 頭位別の眼球運動解析
- めまいに対するアメジニウムの治療効果
- 垂直半規管刺激性回転後眼振 : 健常耳での外側半規管刺激との比較
- 耳鼻咽喉科領域感染症に対するcefluprenamの臨床的検討
- 宇宙適応症候群の動物モデルの開発と発症機序の検討
- 早期舌癌症例の治療成績
- 声帯溝症に対する新しい外科的治療 : レーザー蒸散術と声帯内自家脂肪注入術の併用
- 口蓋扁桃摘出術術後の食事摂取量の比較
- 慢性中耳炎の診断にて手術を行い、真珠腫性中耳炎であった辺縁性穿孔を伴う2症例
- 同一例で、外側半規管型、後半規管型を合併した良性発作性頭位めまい症症例の検討
- 乳突非削開外耳道保存鼓室形成術を用いた真珠腫性中耳炎症例の検討
- 真珠腫性中耳炎術後再発例の検討
- 真珠腫性中耳炎に対する外耳道後壁削除型鼓室形成術・乳突腔充填術の合併症の検討
- 人工内耳患者の二音弁別能
- 糖尿病患者にみられた突発難聴症例
- I-A-14 ラット蝸牛神経核におけるGABA作動性システムの免疫組織学的検討
- 甲状軟骨形成術I型と披裂軟骨内転術の同時手術における筋突起の牽引方法について
- Only hearing ear の真珠腫性中耳炎に対する手術 : Bondy 手術か耳小骨再建か
- 耳小骨再建例の術後長期成績
- 体性感覚が Ocular counter rolling に及ぼす影響の検討
- イソソルビド服薬コンプライアンスとめまい自覚症状: ボトル品と分包品の比較
- 直線加速度の空間識,眼反射に及ぼす影響
- Video-oculography (VOG) : 眼球運動の三次元解析
- イソソルビド服薬コンプライアンスとめまい自覚症状 : ボトル品と分包品の比較
- VOGによる眼球運動三次元軸解析
- Canal plugging を行った両側外側半規管型BPPVの1例
- フライトシミュレータを用いた視覚・身体傾斜時の空間識誤認の研究
- 宇宙における錯覚・失認機序とその対策法に関する研究:地上における多受容器感覚混乱状態での空間識誤認(重力方向誤認)と姿勢制御機構の検討(その2)
- 宇宙における錯覚・失認機序とその対策法に関する研究 : 地上における多受容器感覚混乱状態での空間識誤認(重力方向誤認)と姿勢制御機構の検討
- 頸性めまいを訴えた Bow hunter's stroke 例
- ラット骨芽細胞様細胞(ROS17/2.8)におけるTNF-αのNF-κB活性化機構
- 骨芽細胞におけるTNF-αのNF-κB活性化機構
- Medial Meatal Fibrosis 例
- STS-107ラットサンプルシェア研究
- ライフサイエンス国際公募の最新動向について
- 小動物を用いた地上微小重力実験のための基礎技術開発-落下塔実験(その2)
- 小動物を用いた地上微小重力実験のための基礎技術開発 : 落下塔実験
- 偏中心性振子様回転刺激を用いた新しい耳石器機能評価の試み
- 眼球運動三次元回転軸解析の臨床応用
- コリオリ刺激が起立に及ぼす影響
- 国際宇宙ステーション(ISS)をとりまく状況について
- 宇宙医学の現状と課題
- 宇宙医学に関する実験(国際宇宙ステーション(ISS)の建設と宇宙環境利用の展望)
- G-023 平衡神経・眼球運動シミュレータを用いた良性発作性頭位めまい症の治療支援(G分野:生体情報科学)
- 側頭骨巨細胞腫例