宇宙における錯覚・失認機序とその対策法に関する研究:地上における多受容器感覚混乱状態での空間識誤認(重力方向誤認)と姿勢制御機構の検討(その2)
スポンサーリンク
概要
著者
-
泉 龍太郎
JAXA宇宙医学生物学研究室
-
伊藤 八次
岐阜大学大学院医学研究科 医科学 神経統御学講座 耳鼻咽喉科学分野
-
水田 啓介
岐阜大学医学部耳鼻咽喉科
-
宮田 英雄
岐阜大学医学部耳鼻咽喉科
-
水田 啓介
岐阜大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科分野
-
伊藤 八次
岐阜大学医学部耳鼻咽喉科
-
泉 龍太郎
宇宙環境利用推進センター(現宇宙開発事業団)フロンティア共同研究推進部
-
加藤 雅也
岐阜大学医学部耳鼻咽喉科
-
宮田 英雄
一宮西病院耳鼻咽喉科
-
宮田 英雄
岐阜大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
森 充広
岐阜大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
石井 正則
東京厚生年金病院耳鼻咽喉科
-
石井 正則
東京厚生年金病院 耳鼻咽喉科
-
加藤 雅也
名鉄病院耳鼻咽喉科
-
渡辺 顯
岐阜大学 耳鼻咽喉科
-
伊藤 八次
岐阜大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科分野
-
添田 一弘
東京厚生年金病院 耳鼻咽喉科
-
添田 一弘
東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科学講座
-
添田 一弘
東京慈恵会医科大学 小児科
-
泉 龍太郎
宇宙開発事業団
-
渡辺 顯
航空宇宙技術研究所制御部
-
須藤 正道
宇宙開発事業団
-
森 充広
岐阜大学耳鼻咽喉科学教室
-
森 充広
Jr 東海総合病院耳鼻咽喉科
-
須藤 正道
東京慈恵会医科大学 細胞生理学講座内・宇宙航空医学研究室
-
加藤 雅也
岐阜大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
渡辺 顯
航空宇宙技術研究所
-
渡辺 顕
航空宇宙技研
-
泉 龍太郎
宇宙環境利用推進センター
関連論文
- 日本における宇宙医学研究の現状と, JAXA宇宙医学生物学研究室の取り組み
- 喉頭癌気管孔周囲再発症例に対する手術治療
- カルボプラチン, パクリタキセル併用化学療法が奏功した耳下腺癌肺転移例
- 石灰沈着性頸長筋炎の2例
- 耳下腺腫瘍のMRI画像および拡散係数による検討
- 先天性後鼻孔狭窄に対する手術治療
- 進行性難聴を呈した cochlear nerve deficiency の2症例
- 耳性髄液漏を伴った髄膜炎を発症した内耳奇形合併成人例
- 特徴的な側頭骨奇形が早期診断に寄与したCHARGE連合の1例(高分解能CTと高分解能MRIの画像所見を中心に)
- 当科における内耳骨欠損症例の検討
- 最近経験した石灰沈着性頸長筋炎の2症例
- 当科における耳下腺悪性腫瘍症例の検討
- 当科における耳下腺腫瘍の検討 : 画像診断を中心に
- 蝸牛耳硬化症例に対する人工内耳の問題
- 進行性難聴を呈した蝸牛神経低形成症例
- 真珠腫を合併した先天性外耳道閉鎖症
- 耳下腺と顎下腺に発生した悪性腫瘍の1例
- 人間ドック健診者における大脳MRI皮質下白質変化と重心動揺成績
- 放射線治療が奏効した中耳癌の1例
- 人工内耳埋め込み術を施行した蝸牛硬化症の3例
- 直線加速度の空間識,眼反射に及ぼす影響
- 成人および高齢者における咽後腫瘍の2症例
- 日本平衡神経科学会との出会い
- 重心動揺検査のポイント
- 一側迷路障害例の重心動揺における最大リアプノフ指数の検討
- 臨床 翼口蓋窩・側頭下窩腫瘍に対するアプローチ法の検討
- 高齢めまい患者における大脳MRI皮質下白質変化と重心動揺成績
- めまい患者の大脳MRI皮質下白質変化の検討
- Hunter 症候群例の聴覚検査成績の検討
- 起立性調節障害を伴うめまいとストレスの関連性
- 8.妊娠時に上眼瞼向き眼振と歩行障害を認めた1例(第48回岐阜臨床神経集談会)
- メニエール病に対する利尿剤による治療 : イソソルビドを中心として
- 遅発生内リンパ水腫例の検討
- 難聴・めまいで初発した結節性動脈周囲炎例
- 視運動刺激負荷重心動揺検査による評価 : 優れたスポーツマンを見いだすために
- 水平性視運動性後眼振の検討 : Retinal Slip 速度との関係
- 中部地区5県における平衡機能検査の実態
- 6.髄内播腫をきたした篩骨洞粘表皮癌症例(第49回岐阜臨床神経集談会)
- 8.妊娠後期に発症したopsoclonus-myoclonus syndrome(OMS)の一例(第47回岐阜臨床神経集談会)
- 定位放射線治療が著効した進行中耳癌例
- 耳下腺癌のp53, RB 遺伝子の検討 -免疫組織化学法を用いて-
- 耳下腺 salivary duct carcinoma 例
- 頭頸部重複癌症例の検討
- 突発難聴で発症した両側聴神経腫瘍例
- 翼口蓋窩・側頭下窩腫瘍に対するアプローチ法の検討
- マハラノビス・田口法(MT法)を用いた重心動揺の診断
- マウス鼻炎モデルにおけるサイトカインTNF-αの役割
- 前庭型メニエール病の検討
- スギ花粉症に対するアイピーディ【encircled R】の効果
- 一側迷路障害例の重心動揺における最大リアプノフ指数の検討
- ラット好塩基球性白血病(RBL-2H3)細胞のアポトーシス誘導におけるMAPキナーゼの関与
- ラット好塩基球性白血病(RBL-2H3)細胞のアポトーシス誘導におけるホスホリパーゼDの関与
- 内視鏡的副鼻腔手術の他覚所見による評価
- フライトシミュレータを用いた視覚・身体傾斜時の空間識誤認の研究
- 宇宙における錯覚・失認機序とその対策法に関する研究:地上における多受容器感覚混乱状態での空間識誤認(重力方向誤認)と姿勢制御機構の検討(その2)
- 宇宙における錯覚・失認機序とその対策法に関する研究 : 地上における多受容器感覚混乱状態での空間識誤認(重力方向誤認)と姿勢制御機構の検討
- ラット骨芽細胞様細胞(ROS17/2.8)におけるTNF-αのNF-κB活性化機構
- 骨芽細胞におけるTNF-αのNF-κB活性化機構
- 先天性顔面神経麻痺の2症例
- 側頭下窩再発脊索腫症例に対する上顎スイング変法 : ―術後口蓋瘻孔への対策―
- 2.頭頸部領域における3次元原体照射の放射線治療経験(第13回岐阜頭頸部腫瘍懇話会)
- 当科における聴器癌症例の検討
- 当科における聴器癌症例の検討
- 蝸牛症状を随伴する反復性めまいの検討
- 高安動脈炎症例に対する人工内耳手術
- STS-107ラットサンプルシェア研究
- ライフサイエンス国際公募の最新動向について
- 軽中等度難聴児発見についての検討
- めまいを主訴とした体位性頻脈症候群(POTS)症例(第45回岐阜臨床神経集談会)
- めまいの診断および治療における心拍変動解析の有用性
- 中耳腺腫の1例
- 中耳骨腫の1例
- 右顎下部に認めた異所性甲状腺腫例
- 頭蓋内真珠腫を来した中耳真珠腫再発例
- 平衡訓練の対象と成績
- 喉頭扁平上皮癌におけるp53, EGFR, factor VIII発現と予後に関する検討
- 鼻腔原発悪性黒色腫の3例
- 後天性外耳道閉鎖症の1例
- 特異な経過をとっている小児心因性難聴の一例
- めまい・平衡障害例の平衡訓練成績
- メニエール病の cluster に対する治療効果判定の検討
- 舌骨大角の異常(肥厚)により頸捻転時に前頸部に異常音を発生した1例
- 起立性調節障害におけるα作動薬・β遮断剤の有用性
- メニエール病に対するMeniett® による中耳加圧療法の臨床的検討
- 1.甲状腺弁を用いて声門再建を行った喉頭部分切除術の一例(第13回岐阜頭頸部腫瘍懇話会)
- 動揺病感受性と視運動刺激により誘発される身体動揺・心臓自律神経反射との関連性
- 9.人工内耳の経験(第46回岐阜臨床神経集談会)
- めまいを主訴とした体位性頻脈症候群症例
- 広範囲型錐体尖部真珠腫の1例
- 一側迷路障害例における身体の自覚的垂直位の偏位
- 体平衡機能向上の研究 : 運動の記憶におけるNMDA受容体の関与
- 視性訓練による視性平衡機能向上の研究(2) : NMDA受容体の役割
- 視性訓練による視性平衡機能向上の研究(1) : 視運動性眼振の訓練効果の検討
- 小動物を用いた地上微小重力実験のための基礎技術開発-落下塔実験(その2)
- 小動物を用いた地上微小重力実験のための基礎技術開発 : 落下塔実験
- 慢性耳鳴に対する柴胡桂枝湯の効果
- コリオリ刺激が起立に及ぼす影響
- 国際宇宙ステーション(ISS)をとりまく状況について
- 宇宙医学の現状と課題
- 宇宙医学に関する実験(国際宇宙ステーション(ISS)の建設と宇宙環境利用の展望)