工学的アプローチによる超伝導X線検出器の性能評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-07-01
著者
-
前畑 京介
九大・工
-
石橋 健二
九大・工
-
石橋 健二
九州大学工学府
-
松本 譲
九州帝京短大
-
松本 譲
九大 工
-
前畑 京介
九州大学大学院工学研究院エネルギー量子工学部門
-
前畑 京介
九州大学工学部応用原子核工学教室
-
野田 孝浩
九州大学工学部
関連論文
- 放射線工学部会14年の歩みと今後 : 放射線をキーワードとして
- IT時代に対応した迅速な運営の試行 : 部会等運営委員会委員長就任にあたって
- C-8-4 コイル集積型超伝導トンネル接合によるX線の検出
- マイクロストリップコイル付き超伝導トンネル接合素子を用いたX線検出
- 26pYA-9 超伝導トンネル接合を用いたX線検出器の開発(VII)
- 30p-XJ-10 超伝導トンネル接合を用いたX線検出器の開発 (IV)
- 28a-YK-6 超伝導トンネル接合を用いたX線検出器に開発(VI)
- X線検出器用磁場コイル付き超伝導トンネル接合の作製
- 26a-K-4 超伝導トンネル接合を用いたX線検出器の開発(III)
- 26a-K-3 超伝導トンネル接合を用いたX線検出器の開発(II)
- 26a-K-2 超伝導トンネル接合を用いたX線検出器の開発(I)
- 溶融配合法で製作したYBa_2Cu_3O_x導体の大電流通電特性
- 28pSP-11 PRISM のためのパイオン捕獲用超伝導ソレノイドの開発 I・ビーム入熱実験
- 6p-ZG-1 電子のCH_4, CF_4, SF_6による弾性散乱微分断面積測定II
- 5a-E3-10 Chutjian型7電極レンズの特性
- 1p-PS-10 厚い超電導体による放射線計測の可能性
- 4a-KE-9 ヘリックス共振空洞を持つRF放電型水素原子源
- 4a-KE-8 水分子による低速電子の弾性散乱の微分断面積の測定
- 5a-B5-10 X線検出用ニオブ系ジョセフソン素子の極低温特性
- 29a-G-1 電子による水分子の解離性電離で生じる正イオンの測定II
- 3a-WA-2 電子による水分子の解離性電離 : 正イオンエネルギー分布の測定
- 炉物理, 放射線工学, 加速器・ビーム科学, 核データ部会から
- 中性子ポテンシャルの現状 光学ポテンシャル研究の新しい展開を目指して
- 「科学と技術のための核データ」国際会議
- DXA法による骨塩量計測の精密化 : X(γ)線の人体透過経路とエネルギー値の精密測定
- 大学における原子力学教育の再構築
- 高放射線環境下で動作可能な超伝導電磁石の開発
- YBCOバルク導体の25kA直流通電試験
- トリチウム水蒸気に対する電離箱のメモリ-効果
- パルスNMR法を用いた双極磁石用高精度磁場均一度測定装置の開発
- 核データの測定と応用
- 第1回放射線安全および検出技術に関する国際シンポジウム
- EGS4による液体シンチレータの高エネルギーγ線応答と断面積解析
- 核破砕反応に伴う高エネルギー放射線の計測
- 超伝導を用いた放射線センサ- (新しい放射線センシング原理を求めて)
- 極低温・超伝導を用いた新計測管理の放射線センサ-
- 九州大学FFAG加速器施設の建設
- III-2燃料ペレットのスピン偏極技術
- 九州大学における新方式中型円形加速器の利用
- 27p-J-3 円筒鏡形電子エネルギー分析器のベース分解能
- コンクリ-ト建家内の中性子線量当量
- 31p-AG-8 60cmニクロム心線位置検出器
- Large-Area Tunnel Junction Exhibiting Two Operating Modes for X-ray Detection
- X-ray Detection Characteristics of Nb-Based Superconducting Tunnel Junctions
- Response of Large Nb-Based Tunnel Junction to X-Rays
- Detection of Synchrotron Radiation by Nb-Based Superconducting Tunnel Junctions
- 19p-A-3 比較ピークのないスペクトルの安定化
- YBCOバルク導体を使った20kA電流導入端子の開発
- 大型超伝導コイル用高温超伝導電流導入部の開発研究(3)
- 大型超伝導コイル用高温超伝導電流導入部の開発研究(2)
- 大型超伝導コイル用高温超伝導電流導入部の開発研究
- Fabrication of High Quality Superconducting Tunnel Junctions
- 「原子力学生夏期国際交流事業」第9回交換学生・レポート Michelle L. Povinelliさんの印象
- 陽極酸化法によるアルミニウムトンネル接合の製作
- 高温超伝導層流ガス冷却電流リ-ドの設計図表
- 層流ガス冷却高温超伝導電流リードの設計図表
- Inclusive Model-Based X-ray Detection Characteristics of Superconducting Tunnel Junctions
- Properties of Large-Sized Nb-Based Superconducting Tunnel Junctions for X-Ray Detection
- 放射線安全と計測技術に関する国際シンポジウム(ISORD-3)
- トリチウムガスモニタ用αバックグラウンド打消し回路の改良
- デジタル積分回路とそのトリチウムモニタリングへの応用
- 大面積Nb系トンネル接合のX線検出特性 (小特集:超伝導と高エネルギ-粒子の量子相互作用)
- 31p-AG-9 位置検出型比例計数管のためのアナログ割算回路
- Effect of the Critical Current Density and the Junction Size on the Leakage Current of Nb/Al-AlO_x/Nb Superconducting Tunnel Junctions for Radiation Detection
- Nb系超伝導トンネル接合による放射光検出 (小特集:超伝導と高エネルギ-粒子の量子相互作用)
- 工学的アプローチによる超伝導X線検出器の性能評価
- TES型マイクロカロリーメータを用いた超ウラン元素LX線測定
- 種々の銅材を使用した電流リードの設計図表
- ニオブ系トンネル接合を用いた極低温放射線検出器
- パルスNMR高精度磁場測定装置による双極磁石の多極成分の測定
- 強磁界永久六極磁石の磁場測定
- コンクリ-トブロックの中のラジウム濃度の測定
- 低濃度トリチウムのオンライン・ディジタル計測システム
- ラドン濃度測定用電離箱
- αバックグラウンド除去によるトリチウムガスモニタの高感度化
- トリチウムガスモニタにおけるα線の影響の除去
- X線検出器用マイクロストリップコイル付き超伝導トンネル接合の作製
- 誘電体を利用したマイクロカロリーメーターの検討
- セラミック材料への低線量γ線照射により発生した空間電荷測定
- 28p-EC-8 電子衝突実験装置 : 電子エネルギー領域の低エネルギーへの拡張(原子・分子)
- 1a-A4-6 水分子による低速電子の弾性散乱微分断面積測定II(1a A4 原子・分子)
- 31a-G2-11 電子による水分子の解離性電離て生じる正イオンの測定III(原子・分子)
- 30a-CD-1 電子のCH_4、CF_4、SF_6による弾性散乱微分断面積測定(原子・分子,第41回年会)