29a-G-1 電子による水分子の解離性電離で生じる正イオンの測定II
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1986-09-12
著者
-
片瀬 彬
九大工
-
石橋 健二
九大工
-
栄 武二
九大工
-
松本 譲
九州帝京短大
-
栄 武二
九州大学工学部応用原子核工学教室
-
片瀬 彬
東和大・工
-
松本 譲
九大工
-
渡辺 恵吾
九大工
-
松本 譲
九大 工
関連論文
- 18a-B-5 N^による14MeV中性子の散乱
- 26pYA-9 超伝導トンネル接合を用いたX線検出器の開発(VII)
- 30p-XJ-10 超伝導トンネル接合を用いたX線検出器の開発 (IV)
- 26a-K-4 超伝導トンネル接合を用いたX線検出器の開発(III)
- 26a-K-3 超伝導トンネル接合を用いたX線検出器の開発(II)
- 26a-K-2 超伝導トンネル接合を用いたX線検出器の開発(I)
- 26aSK-9 一粒子移行反応連続スペクトル部の直接反応モデル解析
- 30a-G-12 392 MeV p+^C 反応からの陽子連続スペクトル
- Application of Tail Subtraction Technique with Particle Identification to a Stacked Spectrometer for Intermediate Energy Protons
- 8p-H-6 中間エネルギー領域に於けるGSO(Ce)スペクトロメータの開発
- 7a-G-6 (p, d)反応の連続スペクトル部における深部空孔状態の強度分布II
- 27p-SF-8 積層型NaI(Tl)スペクトロメータによる^C(p, p')の二重微分断面積の測定
- 31p-P-8 Ep=65MeVでの^Pb(p^^⟶, d)反応
- 30p-R-11 中間エネルギー陽子に対する積層型検出器の応答特性
- 30p-PSA-26 核子移行反応より決定した^Ca、^Caの中性子軌道占有率
- 4a-J-10 (d, p), (p, d)反応から得られた1粒子・空孔状態の分散幅と中性子ポテンシャル虚数部
- 29p-PSB-48 中間エネルギー陽子用NaI(TI)結晶スペクトロメータの開発
- 29p-PSB-47 自己消滅ストリーマ(SQS)モードにおけるガス計算管の荷電粒子応答特性
- 1p-PS-10 厚い超電導体による放射線計測の可能性
- 4a-KE-9 ヘリックス共振空洞を持つRF放電型水素原子源
- 4a-KE-8 水分子による低速電子の弾性散乱の微分断面積の測定
- 5a-B5-10 X線検出用ニオブ系ジョセフソン素子の極低温特性
- 29a-G-1 電子による水分子の解離性電離で生じる正イオンの測定II
- 3a-WA-2 電子による水分子の解離性電離 : 正イオンエネルギー分布の測定
- 12p-KB-8 検出器ガス中における電子の運動のモンテカルロシミュレーション(II)
- 29a-KM-14 マイクロコンピューターを使用した割算機能付マルチチャンネルアナライザー
- 3a-K-8 ガス計数管における電子なだれの相転移 : リミテッドストリーマ現象の確認
- 31p-NB-4 電荷分割型位置検出比例計数管における全電荷パルスの形成法
- 2a-SD-7 検出器ガス中における電子の運動のモンテカルロシミュレーション(I)
- Spreading Widths of Deeply Bound Hole States in Medium Weight Nuclei
- プラズマジェットエミッターによるビーム生成初期過程のシミュレーション
- プラズマジェットエミッターの放電特性
- 18a-B-4 高速中性子TOF系の改良とBi(n,n^1)反応
- YBCOバルク導体の25kA直流通電試験
- 重い核による14MeV中性子の非弾性散乱 : 原子核実験
- Bi^による14MeV中性子の非弾性散乱 : 原子核実験(低エネルギー)
- Zn^(n.p), Zn^(n.p)反応 : 原子核実験(低エネルギー)
- 10a-E-11 Helix型proton Linacの設計計算 IV
- 5a-E-13 14MeV 中性子のLi^7,C^による散乱
- 55MeV Protonによる核分裂 : 原子核実験(核構造)
- 200〜730MeVγによる核分裂 : 原子核実験(高エネルギー)
- 14MeV中性子の非弾性散乱 : 原子核実験 : 核分裂・中性子
- Helix型 Proton Linac II : 原子核実験 : 装置関係
- 7a-C-11 Helix型陽子線型加速器 I
- 5a-C-7 14MeV中性子によるZn^(n,p)反応
- 5a-C-6 Di-Neutronに関する実験II
- 5a-N-2 半導体検出器用低雑音前置増巾器
- 10a-N-3 14MeV中性子によるCa^(n.p)反応
- 14Mev附近における中性子によるU,Thのfission (II) : 原子核実験
- 27p-R-7 Ni(d、p)反応による束縛中性子ポテンシャルの評価
- 電界補強用電極付き位置検出型単芯線比例計数管
- 3a-SD-11 ^Caの中性子充填状況
- ガス計数管動作ガスとしてのネオンベースガスの特性
- 8p-CD-6 Fragmentation of the stretched 7^+and stretched 4-statea inNi isotopes.
- 1p-PS-17 RAIDEN用1.8mSWP.Cの使用の試み
- 30p-EC-8 (p^^-,^3He)反応による深部2空孔状態の探索
- 4a-BF-5 (p^^→, d)反応によるMo, Pd奇同位体核のレベル構造 : 単空孔状態分布のデータ処理
- 1a-BF-14 強電界放出電子銃を使用した超軟X線源
- 12p-KB-7 Self-Quenching Streamer Modeによる位置検出
- 11a-KB-3 ^Sn(p,d)反応 : 深部空孔状態のSpectroscopic Strength Functions
- 30a-KM-11 ^Mo(P^^→, d)反応による^Moレベル構造
- Absolute Neutron Sensitivity of a GSO (Ce) Scintillation Detector
- Development of Soft X-Ray Sources with Electron Guns of Field Emission- and Thermal Cathode-Types and Their Application to Counter Experiments
- Two-Dimensional Position Sensitive Gas Counter with Backgammon Read-Out
- A Computer-Simulation Model for Self-Quenching Streamer (SQS) Propagation Induced by Ionization Track of Alpha-Ray
- 16a-B-7 中重核の高エネルギー光核分裂
- 8a-B-10 Be^9による14MeV中性子の散乱 I
- 6p-B-3 偏極イオン源
- Bによる14MeV中性子の散乱 I : 低エネルギー原子核実験
- Le^6及びLi^7による14MeV中性子散乱I : 低エネルギー原子核実験
- 偏極イオン源 : 低エネルギー原子核実験
- 2p-K-10 Bi,Pb,Tl,Auの300〜1100MeVγによる核分裂
- 1p-Q-9 偏極イオン源
- 28a-A-7 ヘリックス型モデル加速器による陽子加速
- 11a-A-4 U及びThのHigh energy Photofission
- 11a-A-3 14MeV中性子の非弾性散乱
- パルス波高・時系列分析用データ処理システムの開発
- 多関節ロボット型放射線測定装置へのニューラルネットワークの応用
- 実時間未臨界度モニターへの時系列直接測定の応用
- プラズマジェットエミッター用加速レンズ系の最適化
- コンクリート建物内の自然中性子線量当量の空間分布
- 27p-J-3 円筒鏡形電子エネルギー分析器のベース分解能
- 9a-YA-6 イオンチェンバーによるE-ΔEカウンターテレスコープでの核分裂片の分析
- 4a-SB-10 核分裂片との同時計測用位置検出型イオン・チェンバー
- 4a-SB-9 高純度Ge検出器における表面層のγ線や可視光線照射による時間的変化-II
- 4p-FB-1 高純度Ge検出器における表面層のγ線や可視光線照射による時間的変化
- 大型超伝導コイル用高温超伝導電流導入部の開発研究(3)
- 大型超伝導コイル用高温超伝導電流導入部の開発研究(2)
- 大型超伝導コイル用高温超伝導電流導入部の開発研究
- 層流ガス冷却高温超伝導電流リードの設計図表
- 2a-Q-13 中性子非弾性散乱
- 2p-B-11 中性子によるU,Thの核分裂の分裂片の角分布
- 2N極磁場の計算 : 原子核実験
- 14 MevV附近におけるTh^(n,f)の角分布 : 原子核実験
- 5a-B-1 多段加速管のイオン光学
- 10a-K-4 Polarized Ion Source内でのDepolarization
- 10a-K-3 九州大学500KVコッククロフト型加速器
- Polarized Ion Sourceに関する試み : I. 原子核実験
- 28p-EC-8 電子衝突実験装置 : 電子エネルギー領域の低エネルギーへの拡張(原子・分子)
- 31a-G2-11 電子による水分子の解離性電離て生じる正イオンの測定III(原子・分子)