有機ナノエレクトロニクスフォトニクスの幕開け
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-12-10
著者
関連論文
- 超高真空環境下における有機半導体物性
- 超高真空非接触原子間力顕微鏡による有機分子の高分解能観察
- 有機不揮発性メモリー開発を目指したフッ素系鎖状分子の強誘電特性評価とその鎖長効果(有機EL, TFT,及び一般)
- 有機不揮発性メモリー開発を目指したフッ素系鎖状分子の強誘電特性評価とその鎖長効果(有機EL, TFT,及び一般)
- 有機不揮発性メモリー開発を目指したフッ素系鎖状分子の強誘電特性評価とその鎖長効果(有機EL, TFT,及び一般)
- 原子間力顕微鏡を用いたVDFオリゴマー薄膜の局所強誘電特性評価
- 強誘電性有機分子VDFオリゴマーの構造・配向制御と局所分極操作
- 分子ナノエレクトロニクスの展望
- 触覚センサのためのVDFオリゴマーの圧電特性
- 生きたまま生体分子の姿を見る原子間力顕微鏡 (特集 化学のブレークスルーを支える「革新機器」) -- (化学を躍進させた革新機器の最前線)
- X線 Pole Figure 法による強誘電性有機低分子薄膜の精密構造解析
- X線Pole Figure法による強誘電性有機低分子薄膜の精密構造解析(有機EL及び関連有機材料, 低温poly-Siと有機TFT技術と一般)
- X線Pole Figure法による強誘電性有機低分子薄膜の精密構造解析(有機EL及び関連有機材料, 低温poly-Siと有機TFT技術と一般)
- X線Pole Figure法による強誘電性有機低分子薄膜の精密構造解析(有機EL及び関連有機材料, 低温poly-Siと有機TFT技術と一般)
- X線 Pole Figure 法による強誘電性有機低分子薄膜の精密構造解析
- X線 Pole Figure 法による強誘電性有機低分子薄膜の精密構造解析
- Improvement of Coupling-Out Efficiency of Organic Light-Emitting Devices by Dot Array Structures with Organic Layer(Fabrication of Organic Nano-devices)(Recent Progress in Organic Molecular Electronics)
- Investigations of Local Surface Properties by SNOM Combined with KFM Using a PZT Cantilever(Special Issue on Near-Field Optics and Its Applications)
- Fabrication of Nanometer-Scale Pattern Using Current-Controlled Scanning Probe Lithography
- Experimental Study on Energy Dissipation Induced by Displacement Current in Non-contact Aomic Force Microscopy Imaging of Molecular Thin Films
- 高分解能非接触原子間顕微鏡による有機分子材料の評価
- Domain Orientation Imaging of PbTiO_3 Single Crystalsby Vertical and Lateral Piezoresponse Force Microscopy
- Structures and Ferroelectric Natures of Epitaxially Grown Vinylidene Fluoride Oligomer Thin Films
- Nanometer-Scale Characterization of Ferroelectric Polymer Thin Films by Variable-Temperature Atomic Force Microscopy
- Structures and Electrical Properties of Fullerene Thin Films on Si(111)-7×7 Surface Investigated by Noncontact Atomic Force Microscopy
- Investigation of Nonswitching Regions in Ferroelectric Thin Films Using Scanning Force Microscopy
- Dynamic Force Microscopy Investigations of C_ Deposited on Si(111) Surface
- Investigation of Surface Potential of Ferroelectric Organic Molecules by Scanning Probe Microscopy
- 21世紀の有機系ナノデバイスと学問・産学融合
- 分子ナノエレクトロニクスの現状と今後の課題
- SPMが広げる表面科学の世界
- 有機薄膜における様々なX線回折・散乱技術
- Non-Equilibrium Thermodynamic Theory of 4-Component Lead-Free Solder
- 応用物理分野からみた化学との融合領域を探る : 分子ナノテクノロジーからみた化学の重要性
- Liquidus Temperature Design of Lead-Free Solder
- Characteristics of Organic Field Effect Transistors Using Simple Fabricated Nano-Gap Electrode(Fabrication of Organic Nano-devices)(Recent Progress in Organic Molecular Electronics)
- Novel Ultrasonic Soldering Technique for Lead-Free Solders
- 層状ペロブスカイト自己組織化膜を用いた有機FETの発光および電気特性
- ナノギャップ電極の簡易作製法と有機FETへの応用(センサデバイス, MEMS, 一般)
- ナノギャップ電極の簡易作製法と有機FETへの応用(センサデバイス・MEMS・一般)
- ポリ-,オリゴ-シラン分子膜の凝集構造と光学特性 (特集 機能に富んだ材料シリコン)
- エネルギー分散型表面回折法による無機・有機薄膜の構造・配向解析
- エネルギー分散型表面回折法による無機・有機薄膜の構造・配向解析
- 有機ナノエレクトロニクスフォトニクスの幕開け
- ポリシランエピタキシャル膜の構造および光学特性
- ガス雰囲気中でのフタロシアニン薄膜のFET特性とキャリア移動度の測定
- Electrical Properties of Highly Strained Epitaxial Pb(Zr, Ti)O_3 Thin Films on MgO(100)
- X線表面伝搬波による有機超薄膜の評価
- X線反射率法による高分子薄膜の構造評価
- 高圧下の高分子の機械的性質(高分子科学最近の進歩)
- エネルギー分散型斜入射X線分光計の開発と薄膜評価への応用
- フレキシブルデバイスの構造設計と有機FETへの応用