歯科大学付属医科病院における医学教育の実状と評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-12-20
著者
-
柴崎 浩一
日本歯科大学新潟校内科
-
五十嵐 文雄
日本歯科大新潟歯学部耳鼻科
-
五十嵐 文雄
日本歯科大学新潟歯学部耳鼻咽喉科
-
五十嵐 文雄
日本歯科大学新潟歯学部いびき診療センター
-
五十嵐 文雄
日本歯科大学新潟生命歯学部耳鼻咽喉科
-
五十嵐 文雄
日本歯科大学生命歯学部耳鼻咽喉科
-
吉田 奎介
日本歯科大学新潟歯学部外科
-
梨本 光枝
新潟大学医学部衛生学教室
-
梨本 光枝
日本歯科大学新潟短期大学
-
五十嵐 文雄
日本歯科大学新潟歯学部付属医科病院
-
柴崎 浩一
日本歯科大学大学院新潟生命歯学研究科顎口腔全身病学・全身関連臨床検査学
-
柴崎 浩一
日本歯科大学新潟歯学部付属医科病院
-
柴崎 浩一
日本歯科大学医科病院内科
-
五十嵐 文雄
日本歯科大学 医科病院 耳鼻咽喉科
-
吉田 奎介
日本歯科大学新潟校附属病院外科学教室
関連論文
- ブタ炎症耳の経粘膜換気能 : 含気蜂巣の炎症所見との関係
- ブタ炎症耳の中耳圧変化 : 圧変化と組織所見の検討
- 乳様突起単削開術後における乳突起の組織学的変化 : ブタを用いた実験的研究
- ブタ中耳圧の変化 : 正常耳と炎症耳の比較
- モルモットを用いた実験的癒着性中耳炎の検討
- 小青竜湯の通年性鼻アレルギーに対する効果-二重盲検比較試験-
- 副鼻腔炎手術後のToxic Shock Syndrome例
- 中耳の経粘膜換気
- 大唾液腺癌154症例の検討 : 新潟県頭頸部悪性腫瘍登録14年間の集計より
- 唾液腺腫瘍の核医学診断 : Warthin 腫瘍の唾液腺シンチグラフィ
- 乳突蜂巣の発育
- 喉頭・気管アミロイドーシス2例の長期観察
- 中耳腔の経粘膜換気 : 呼吸状態と中耳圧
- 外耳道・中耳悪性腫瘍21症例の検討
- コレステリン肉芽腫の病態 : 乳突蜂巣粘膜の電子顕微鏡による観察
- 正常ブタ含気蜂巣内酸素分圧の変化
- 含気蜂巣削開術後における削開腔の変化
- 中咽頭癌214症例の検討 : 新潟県頭頸部悪性腫瘍登録14年間の集計より
- ブタ含気蜂巣の経粘膜換気能(正常耳と削開耳の比較)
- ブタ含気蜂巣削開耳の経粘膜換気能
- 難治性口腔咽頭潰瘍により咽頭狭窄をきたした1例
- 3) 頭頸部領域の悪性黒色腫 (〈シンポジウム〉悪性黒色腫の現況と治療)
- 1. 胆嚢癌のリンパ節転移様式とリンパ節郭清(第24回日本胆道外科研究会)
- 示I-150 腸回転異常を伴い直腸への直接浸潤を来していた虫垂癌の一例
- 非インシュリン依存性糖尿病疾患を有する歯周病罹患患者に対する対応
- 1041 Fundal typeの胆嚢腺筋症より発生したと思われる胆嚢癌の一例
- S1(1)-8 局所進展とリンパ節転移からみた胆嚢癌における至適切除範囲(第49回日本消化器外科学会総会)
- 199 胆嚢癌根治切除術における右肝動脈合併切除の意義(第48回日本消化器外科学会総会)
- 〈綜説〉胆道癌切除例に対する補助免疫化学療法: 新潟地区多施設共同研究による検討
- 291 肝鋳型標本をもちいた胆嚢癌標準的手術の評価(第43回日本消化器外科学会総会)
- 311 進行胆嚢癌に対する拡大手術(第42回日本消化器外科学会総会)
- 309 病巣所見からみた漿膜下層浸潤胆嚢癌に対する標準的手術の適応について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 特集 3 病巣所見に応じた胆嚢癌根治手術の適応と有用性
- 示1-69 特殊な組織型を有する進行胆嚢癌(第41回日本消化器外科学会総会)
- PP312063 結石成分から見た大腸癌合併胆嚢結石症の特徴
- 5 食道癌術後肝転移に対する温熱療法を併用した肝動注化学療法の1例(第72回新潟消化器病研究会)
- 15 スクリーニングで発見された食道小細胞癌の1例(I.一般演題,第65回新潟癌治療研究会)
- 手術により良好なQOLが得られた小腸膀胱瘻を伴うCrohn病の1例
- 1 摘脾により難治性胸腹水が著明に改善した成人発症型遺伝性球状赤血球症の一例(I.一般演題,第27回リバーカンファレンス総会)
- 23 著明な汎血球減少と黄疸,巨脾を主徴とした肝硬変(B+C型)の一例(I.一般演題,第26回リバーカンファレンス総会)
- 9 動脈血流低下巣を内包した結節内結節型肝細胞癌の一例(I.一般演題,第26回リバーカンファレンス総会)
- 示-163 腹腔鏡下胆嚢摘出術における術後胆道系合併症 : 開腹胆嚢摘出術との比較(示-胆道-5(腹腔鏡下手術))
- 膵内胆管切除を施行した憩室型先天性胆道拡張症の1成人例
- 3 顎・口腔領域における非ホジキンリンパ腫の初発臨床像および病理組織学的検討(I. 一般演題)(第 61 回新潟癌治療研究会)
- Helicobacter pylori感染症に関する研究
- 医療従事者および新潟の一般住民における Helicobacter pylori 感染に関する疫学的研究
- 口腔扁平上皮癌における高カルシウム血症の検討 : 血清 PTHrP 値について
- Helicobacter pylori 感染症に関する臨床的研究 : 歯科的観点からの検討
- 顎・口腔扁平上皮癌と肝細胞癌における血清I CTP値およびPTHrP値の検討
- 下顎骨骨髄炎治療中に併発した偽膜性大腸炎の1例
- 総胆管結石を伴った胆嚢低形成症の1例
- 口腔ケアにて改善した要介護高齢者における両側耳下腺膿瘍の1例
- 8 ダブルバルーン式小腸内視鏡検査で診断治療することのできた小腸隔膜様狭窄の1例(第83回新潟消化器病研究会)
- 歯科医学教授要綱の改訂に向けて
- 各種含嗽剤による Helicobacter pylori の発育阻止効果に関する研究
- 動脈硬化性疾患予防ガイドライン2007年版の解釈と予防歯科診療への期待 : 肥満・メタボリックシンドロームへの実践的対応
- 17 無床開業医が手術を継続できるか : 開業6年間の経験から(第255回新潟外科集談会)
- 原発巣切除後に胸膜・肝臓に広範な転移をきたし, 長期生存した口底部 Adenoid Cystic Carcinoma の1例
- Alpha-Fetoprotein(AFP)に関する臨床病理学的研究-2-非癌肝疾患におけるAFPの臨床的意義
- Alpha-Fetoprotein(AFP)に関する臨床病理学的研究-1-原発性肝癌ならびに他臓器癌におけるAFPの臨床病理学的研究
- GOTアイソザイムに関する基礎的ならびに臨床的検討 (アイソザイムの測定と臨床応用)
- 唾液による Helicobacter pylori の感染診断 : 胃粘膜感染との相関について
- 唾液ならびに胃粘膜内におけるヘリコバクター・ピロリのサブタイプに関する研究
- 消化器癌患者における尿中6-hydroxymethylpterin (6-HMP)測定の臨床評価
- 血中抗Helicobacter pylori抗体からみた歯科医師のHelicobacter pylori感染に関する研究
- 21 当科における大腸憩室症 : 右下腹部痛を訴える症例の臨床的検討(I.一般演題,第75回新潟消化器病研究会)
- 悪性腫瘍が疑われた骨形成性エプーリスの1例
- 診断に苦慮した悪性リンパ腫の1例
- 16 異なる組織像を示した多中心発生型脂肪肉腫の1例(第83回新潟消化器病研究会)
- 顎口腔領域悪性腫瘍患者における尿中 6-hydroxymethylpterin 濃度の測定意義に関する研究
- 臨床分離MRSAの薬剤耐性型, コアグラーゼ型, MRSAファージ型による疫学的解析
- 臨床から分離したHelicobacter pylori の薬剤感受性に関する検討
- 臨床由来Pseudomonas aeruginosaの血清型別と薬剤感受性
- 高比重リポ蛋白コレステロール(HDL-C)の施設間差是正の試み
- AST/ALT比を考慮した参考正常値設定の試み
- 閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者の重症度判定に関わる炎症性ならびに酸化ストレスマーカーの有用性について
- 睡眠時無呼吸症候群患者における活性化血小板比率と血中インターロイキン-18, 高感度CRP測定の臨床的意義
- PEG-interferon α-2b/ribavirin 併用療法を施行し, 潰瘍性大腸炎の増悪を認めたC型慢性肝炎の1例
- 全身との関連について
- 小児における Helicobacter pylori DNA の検出からみた感染経路の検討
- 口腔癌患者の周術期における尿中トリプシンインヒビター(UTI)排泄量の変動とその臨床的意義
- 23 特発性血小板減少性紫斑病を合併した自己免疫性肝炎の一男性例(I.一般演題,第25回リバーカンファレンス総会)
- 播種性血管内凝固と細血管性溶血性貧血を伴った肝悪性血管内皮腫の一例
- 肝細胞癌と多臓器癌との重複症例の検討
- 各種肝シンチグラフィーにて特異な画像所見を呈したアルコール性肝硬変症の1例
- Helicobacter pylori 感染症の診断と疫学的研究
- 歯科大学付属医科病院における医学教育の実状と評価
- 4) 睡眠時無呼吸症候群の歯科治療(〈シンポジウム〉睡眠時無呼吸症候群
- 口腔癌患者および非悪性腫瘍患者における尿中 6 -hydroxymethylpterin (6-HMP) 濃度測定の臨床的意義 : 尿中 L-フコ-スとの combination assayによる有用性について
- 口腔癌患者における肝炎ウイルスの持続感染とその臨床的意義
- 新潟県の頭頸部悪性腫瘍4,053例の検討 : 第1報:発生部位とその背景を中心に
- 韓国型出血熱(流行性出血熱) (ウイルス病診療のために) -- (最近の話題)
- 国際伝染病としての新しい出血熱 (最近の感染症)
- 話題の感染症--流行性出血熱 (診断困難となった最近の感染症) -- (診断に必要な新しい知識)
- 肝癌と肝炎ウイルス
- 流行性出血熱 (感染症--最近の動向) -- (最近のトピックス)
- 感染症と肝障害--肝炎ウイルス以外の既知ウイルス感染症と肝障害 (全身病と臓器相関--内科的疾患と肝障害)
- 本邦におけるIM様疾患の病因論 (最近注目のウイルスとウイルス病) -- (最近注目されているウイルス病)
- 慢性特発性寒冷凝集素症に合併した上腸間膜動脈閉塞症の1例
- 大学院生の研究成果から : 1. ヒト唾液腺における尿酸トランスポーターの発現 2. Helicobacter pylori の初感染時期 3. シェーグレン症候群と抗セントロメア抗体