rhG-CSFにて寛解に導入し得た急性骨髄性白血病 (MO) の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-01-30
著者
-
高橋 淳
京都大学医学部脳神経外科
-
大熊 稔
京都大学医学部第1内科
-
大熊 稔
京都大学第1内科
-
大熊 稔
京都大学医学部第一内科
-
大熊 稔
京都大学医学研究科血液病態学
-
大熊 稔
京都大学第一内科
-
笹田 昌孝
京都大学 血液病態学
-
山本 孝吉
京都大学 血液病態学
-
山本 孝吉
京都大学医学部附属病院 第1内科
-
前田 明則
京都大学医学部第一内科
-
吉永 尚子
京都大学医学部第一内科
-
平田 大二
京都大学医学部第一内科
-
浅越 康助
京都大学医学部第一内科
-
直川 匡晴
京都大学医学部第一内科
-
高野 邦子
京都大学医学部第一内科
-
原川 奈梨
京都大学医学部第一内科
-
中坊 幸晴
京都大学医学部第一内科
-
笹田 昌孝
京都大学医療技術短期大学部
-
前田 明則
静岡市立静岡病院 血液内科
-
大熊 稔
京大 医
-
直川 匡晴
社会福祉法人京都社会事業団京都桂病院血液内科
-
山本 孝吉
京都大学医学部第一内科
-
笹田 昌孝
京都大学医学部第一内科
-
高橋 淳
京都大学医学部第一内科
-
笹田 昌孝
京都大学医学部保健学科
関連論文
- A-33 脳腫瘍病変と離れて存在するてんかん原性組織異常(共存組織異常)の病態とその外科的治療
- M-09 腫瘍と形成異常との組織学的鑑別が困難であった側頭葉てんかんの一例
- 皮質形成異常ラットの行動と脳波モニタリング
- C-13 Dual pathologyを呈した難治性側頭葉てんかんに対する手術法と病理組織の検討
- 残胃潰瘍底に露出し細径超音波プローブにより診断された腹腔動脈瘤の1例
- 短期間に縮小増大し,内視鏡的吸引粘膜切除術により診断しえた胃迷入膵の1例
- 中心陥凹を伴う平盤状隆起を示した十二指腸 Brunner 腺過形成の1例
- 内視鏡的吸引粘膜切除法 (EAM) におけるスネアガイドチューブ一体型先端フードの開発
- 内視鏡的吸引粘膜切除法による治療した直腸カルチノイドの3例
- 2 食道腫瘍に対する内視鏡的粘膜切除法の検討(第29回食道色素研究会)
- 血液疾患患者に伴う感染症に対するimipenem/cilastatinと他のβ-lactam系抗菌薬の有用性とcost effectivenessの検討
- NO.13 ES由来神経前駆細胞の同種異系移植におけるCTLA4Igの効果(一般演題,講演抄録,第109回山口大学医学会学術講演会)
- 霊長類ES細胞からのドーパミン産生神経誘導と霊長類モデルへの移植後の解析(LS-6 中枢神経系における再生医療の進歩, 第25回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 慢性硬膜下電極を用いた背景脳波活動の変化による言語領野の術前検索
- 高齢者悪性リンパ腫に対するlow dose etoposide長期経口投与の前期第2相試験
- ES細胞移植によるParkinson病治療 (あゆみ ヒトES細胞研究のネクストステージ)
- 幹細胞移植による神経再生医療
- ES細胞移植によるパーキンソン病治療
- 幹細胞移植による中枢神経機能再生
- 神経幹細胞を用いた脳卒中治療
- 3.臨床応用に向けたヒト神経幹細胞の単離と解析(LS 10 脳神経の再生医療と医用工学)
- 幹細胞を用いた中枢神経機能再生 (研究報告 CNS(中枢神経)研究の動向(2))
- 臨床応用に向けたヒト神経幹細胞の単離と解析 (特集 神経幹細胞と再生移植治療)
- 細胞移植による中枢神経機能の再生 (特集 再生の医学)
- 成体ラット海馬由来神経系幹細胞の分離・培養と解析
- 脳にも幹細胞が存在する (特集 幹細胞システム)
- 126) 重症心不全を合併した急性骨賄性白血病に骨髄移植を施行した一例 : 心不全管理について
- H_2O_2耐性HL-60細胞のheat shockによるセラミドの変化とアポトーシス
- 造血器腫瘍の顆粒球減少時に続発する細菌感染症に対するImipenem/Cilastatin sodium と G-CSF併用療法の有用性の検討
- 成体ラット海馬由来神経系幹細胞の網膜移植
- ラット成体海馬由来神経系幹細胞の損傷網膜への移植
- 造血器疾患に合併した感染症に対するlomefloxacinの治療成績および感染予防投与の有用性に関する臨床的検討
- 超音波造影剤SH/TA-508の肝腫瘍に対するドプラシグナル増強効果の検討 : 臨床第II相試験
- 骨髄線維症を合併したIgD
- 血小板トロンボキサン受容体とその変異 (特集 血小板機能とその新しい展開)
- GPVIを介した血小板活性化機構
- 大腸mucus releaseに関する研究-II. 粘膜障害時の検索-
- 地固め療法後の急性骨髄性白血病に対する遺伝子組換え型ヒト顆粒球コロ二一刺激因子の二重盲検群間比較試験
- 寛解導入療法後の急性骨髄性白血病に対する貴伝子組換え型ヒト顆粒球コロ二ー刺激因子の無作為割付群間比較試験
- 好中球減少が遷延する急性骨髄性白血病症例における遺伝子組換え型ヒト顆粒球コロ二一刺激因子の影響
- 中枢投与neuropeptide Y(NPY)のストレス潰瘍に対する作用の検討
- rhG-CSFにて寛解に導入し得た急性骨髄性白血病 (MO) の1例
- 同種骨髄移植後再発に対し, ドナーリンパ球輸注療法後IFN-α投与が奏効し再寛解に至った慢性骨髄性白血病
- 炎症巣における好中球の機能制御 : イノシンの役割について
- プリン体の生体における役割と臨床応用
- 好中球の遊走と活性酸素産生を制御する purine nucleosides の作用機序について
- 感染症に伴う好中球機能亢進による病態形成
- 好中球の機能制御におけるプリン体 : 好中球の諸機能修飾作用
- 好中球と病態形成 : 好中球の二面性
- 痛風発作と食細胞
- 痛風発作の病態と治療
- 骨髄生検にて診断を得たintravascular lymphomatosis
- 血小板機能異常症 -ベッドサイドから分子へ-
- 血小板機能研究の新展開
- 血小板機能異常症 -ベッドサイドから分子へ-
- トロンボキサンA2受容体異常症 (情報伝達系の異常と疾患)
- 血小板機能とプロスタグランジン (プロスタグランジンとその周辺)
- Anthracycline系薬剤性心筋傷害の増悪から,ischemic hepatitis の像を呈した急性骨髄性白血病(MO)の1例
- リン酸フルダラビンが有効であったT細胞性前リンパ球性白血病
- シンポジウム1難治性白血病の治療-現況と将来の展望 BRMによるMRD排除の可能性
- 血小板とプロスタグランディン (プロスタグランディンと医学--進歩と展望) -- (基礎)
- 糖尿病と抗血栓剤 ("抗血栓薬"適応症の選択と治療効果)
- purines による好中球のO_2^-放出能と遊走能に対する修飾作用
- 血液疾患 (内科最近の動き--治療を中心として)
- 幹細胞による中枢神経機能再生 (特集 21世紀の再生医療最先端) -- ((2)脳・神経)
- 細胞移植治療における神経幹細胞 (〔2002年〕5月第1土曜特集 神経幹細胞研究の最前線)
- 細径超音波プローブによる内視鏡的食道静脈瘤結紮術 (EVL) の検討
- 内視鏡的吸引粘膜切除法の開発 : 先端フードとスネアガイドチューブを用いた新手法
- 経過中高度肝機能障害を呈した脾臓原発悪性リンパ腫の1例
- Salicylazosulfapyridine により無顆粒球症をきたし, G-CSFが著効した潰瘍性大腸炎の1例
- Prostaglandin E-1のエタノール胃粘液合成傷害に及ぼす影響
- 鎖骨下動脈PTA/stentによる後頭蓋窩血行力学的障害の改善(Editorial Comment)
- CEA後の後頚部リンパ液貯留(Editorial Comment)
- 門脈圧亢進症患者における奇静脈の血流量と血中酸素分圧についての検討 : 奇静脈カテーテルを用いた検討
- 肝癌に対する動注療法の肝ミトコンドリア呼吸能への影響
- 肝内結石様所見を呈した肝嚢胞腺腫の1例
- 回虫を伴った肝原発のmantle-zone lymphomaの1症例
- 肝癌, 肝硬変患者血液の1H-NMRスペクトロスコピーによる検討
- 慢性肝障害における肝血流状態と肝エネルギー状態 : 血中ケトン体を指標としたバゾプレシンの影響
- 脈無し病の2例
- 乾燥症候群を呈した原発性アミロイド症の1症例
- Parkinson病に対する細胞移植治療 (第5土曜特集 次世代iPS医療) -- (iPS細胞を用いた再生医療)
- びまん性間質性肺炎を伴つたHermansky-Pudlak症候群の1例
- P-077 続発性皮膚クリプトコックス症の1例(一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- 多発性筋炎に腸閉塞様症状ならびに腸管〓腫様気腫を合併し,高圧酸素療法により改善した1症例
- 好中球機能を修飾する血小板因子の解析 (第35回〔日本臨床血液学会〕総会) -- (シンポジウム-3-血小板由来生理活性物質--最近の進歩)
- 皮膚病変, CA125高値を伴つた膵性腹水の1例
- II.診断の進め方
- Pharmacological studies on a new antitumor agent, N4-palmitoyl-ara-C in tumor of hematopoietic organ.
- Effects of Uric Acid Production Inhibitor and Uricosuric Agents on Hyperuricemia of Gout by the Uric Acid Clearance Test
- Erythromelalgiaを伴った原発性血小板血症の1例--疼痛発現機序への検討
- ヒト好中球の貪食殺菌並びにO2-産生に対するガンマグロブリン及び補体の影響
- 大腸mucusreleaseに関する研究 (第一報) I. 正常大腸
- HGPRTase Activity and Mechanism of Action of 6-MP, 6-TG in Human Leukemic Leukocytes.
- Platelet functional disorders.
- Antiplatelet therapy.
- A case with polycythemia vera, presenting subnormal platelet response to thromboxane A2
- Two cases of aplastic anemia presenting finger shivering under Cyclosporin A administration.
- 6-Mercaptopurine Transport by Leukemia Cells and Its Anti-tumor Effect.
- Hemorrhagic disease and thrombosis : advances in diagnosis and medical treatment.2.Procedure for diagnosis.1.Hemorrhagic disease.