カンキツ類の三倍体品種の育成(第1報)ウンシュウミカンと四倍体ポンカンの交雑による雑種三倍体の作出
スポンサーリンク
概要
著者
-
中谷 宗一
広島農技センター果樹研究所
-
小林 省藏
果樹試験場安芸津支場
-
小林 省藏
果樹試験場カキ・ブドウ支場
-
中谷 宗一
広島県立農業技術センター
-
金好 純子
広島県立農業技術センター:(現)広島県立総合技術研究所農業技術センター果樹研究部
-
金好 純子
広島県立農業技術センター
-
加納 徹治
広島県立農業技術センター 果樹研究所
-
桑田 祐二
広島県立農業技術センター 生物工学研究所
-
平尾 晃
広島県立農業技術センター 果樹研究所
-
中谷 宗一
広島県立農業技術センター 果樹研究所
-
加納 徹治
広島農技セ果樹研
-
加納 徹治
広島県農技術セ
関連論文
- 単胚性カンキツにおけるコルヒチン処理による四倍体の作出とその種子親としての利用による三倍体の獲得(育種・遺伝資源)
- カンキツ果実の水分ストレスとキサントキシン、アブシシン酸およびジャスモン酸
- カンキツ果実の発育中における抗酸化機能の推移(収穫後の貯蔵・流通)
- 電気融合法によるウンシュウミカン(satsuma mandarin)とスイートオレンジ(C. sinensis)の細胞質雑種の作出
- ミトコンドリアDNA及び葉緑体DNAのRFLPからみたカンキツの類縁関係
- 幼苗期の葉油成分によるカンキツ珠心胚実生と交雑実生の識別
- ポンカンを花粉親に用いた交雑品種 ('早香','サザンレッド'および'不知火')の果皮精油成分
- 'マーコット'×'瀬戸温州'交雑実生における果皮精油の分画濃縮物の成分比較
- 瀬戸温州×森田ポンカン交雑実生の果皮精油成分
- カンキツのコルヒチン処理個体における倍数性の変化と四倍体選抜