インターネットを利用した学術雑誌の電子出版システム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-10-01
著者
-
伊藤 眞人
創価大学工学部
-
一色 健司
高知女子大学生活科学部
-
伊藤 眞人
創価大工
-
中野 英彦
兵庫県立大学大学院工学研究科
-
中野 英彦
姫路工大・工
-
飯箸 泰宏
( 株 ) サイエンスハウス
-
中田 吉郎
群馬大・工
-
吉田 弘
広島大・理
-
飯箸 泰宏
サイエンスハウス
-
中田 吉郎
群馬大学工学部工学基礎 Ii 生物物理学研究室
-
一色 健司
高知女大 生活科学
-
一色 健司
高知女子大学生活理学科
-
時田 澄男
埼玉大工
-
中田 吉郎
群馬大工
-
吉村 忠与志
福井高専物質工
-
吉田 弘
広島大理
-
中野 英彦
姫路工大工
-
中田 吉郎
群馬大 工
-
吉田 弘
広島大学大学院理学研究科化学専攻
関連論文
- 「物理量は数値と単位との積」について
- 科学教育における物理量の処理方法とモル演習の方略について
- 初出場の日本は銅メダル2個 : 第35回国際化学オリンピック速報
- 教養としての自然科学教育 : 群馬大学における教育実践から
- 水圏中でのクロムの分布と挙動
- ホタル由来ルシフェラーゼによるケトプロフェンの不斉判別に関する計算化学的解析
- 分子動力学法によるピレン修飾核酸の塩基配列認識プローブ設計のための基礎的研究
- Modrast-P with GTK+ の開発
- AMBERの残基データベースへの新規残基追加支援システム開発
- ピレン修飾DNAのMDシミュレーション
- 分子動力学計算とインターネット環境 II
- クライアント・サーバシステムを利用した生体高分子の模型表示
- エチレングリコールの分子内ポテンシャルと溶液構造
- 分子動力学法による炭酸エステルのシミュレーション
- 分子構造表示プログラムのPDAへの展開
- GTK+による分子構造表示プログラム Modrast-P の開発と改良
- DNA構造解析プログラムの開発II
- DNA構造解析プログラムの開発I
- インターネットを利用した分子シミュレーションの表示システム
- AMBERの実行支援プログラムの開発
- VRMLを用いたタンパク質立体構造表示
- 分子動力学計算プログラムAMBERの実行支援ツールの開発
- DNAハイブリダイゼーションにともなうアントラキノン修飾DNAの電気化学応答
- 化学ソフトウェア学会論文誌の電子出版 - インターネットによるオンライン公開と印刷体雑誌出版の統合 -
- 化学ソフトウェア学会論文誌の電子出版
- 新しい2中心電子反発積分を用いたZINDOによる芳香族炭化水素の電子スペクトル計算
- n次元のsp^nd^混成原子軌道に関する研究
- 学生企画座談会「学力低下問題を考える」
- 化学会社研究所における安全管理(インタビュー)
- IChO速報4運営委員会に世界各地から参集 : 日本の準備は上々
- Misconception
- 全国高校化学グランプリから国際化学オリンピックヘ
- 分子シミュレーションに関する情報
- 第34回国際化学オリンピック(IChO)
- インターネットでの国際的な化学教育情報の流通
- 英文で読める文学教育雑誌を散見する
- 全国高校化学グランプリ-今後の課題
- インターネットを利用した学術雑誌の電子出版システム
- 化学と教育誌データベース検索ソフトのMacintoshへの移植
- 論文誌 (The Journal of Chemical Softoware) のオンライン化
- 耐水処理が革の染色堅ろう度に及ぼす影響
- ドライクリーニングが革の耐水性低下に及ぼす影響
- 分子動力学計算システムPEACHの Windows 環境への移植とその応用 : タンパク質の熱変性シミュレーション
- 分子間相互作用エネルギー計算による複合脂質結晶構造の解析
- 糖・脂質モデリングシステムの開発(2)
- 化学関連公開ソフトウエア一覧
- これからの実験・観察・課題研究 : 化学分野から
- 化学教育分野におけるデータベース化活動の現状
- スクリプトタイプのプログラマレスCAI構築ツール
- 29p-WE-4 リゾチーム-水系の熱履歴-DSCおよびNMRによる研究
- 半経験的分子軌道法によるベンゼン-一置換ベンゼン間相互作用のエンタルピーの計算.GLPCで求めた実験値との関係
- OpenGLを用いた生体分子の立体構造表示プログラム
- 糖・脂質モデリングシステムの開発 (3)
- 28a-D-5 PC-D_2O系の^2H NMR : 四重極スプリッティングの計算
- 25p-B-5 DPPC head groupの回転運動 : NMRによる解析
- 4次元の原子軌道の可視化に関する研究
- 久万川における直鎖アルキルベンゼンスルホン酸の挙動について
- 第38回国際化学オリンピック備忘録
- 久万川におけるクロムの存在状態について
- 久万川河床堆積物中の重金属元素の存在状態について
- 低公害技術, 再生可能資源, リサイクル : 化学教育の新しい教材(海外の化学教育から, あんてな)
- エネルギーの単位のはなし : カロリー, ジュール, atm I?(授業のためのポイント, あんてな)
- アルコールとナトリウムの反応と有機電子論(授業のためのポイント, あんてな)
- ジェランガム : 高温でも安定な食用ゲル(トピックス, あんてな)
- アルカリは酸よりも安全か?(授業のためのポイント, あんてな)
- アスピリンは "非" ピリン系?(授業のためのポイント, あんてな)
- ステレオ図 : 平面上に空間を見る(授業のためのポイント, あんてな)
- Windows 版PEACH(2): 並列計算によるシミュレーション
- 化学オリンピックがやってくる!
- 「コンピュータ化学」の教科書がほしい
- 化学の道を目ざす世界の若者へ : 1987年ノーベル化学賞ジャン-マリー・レーン教授インタビュー
- チアゾリウム塩を用いたホルモース反応の反応機構についての理論的研究
- 化学好きな世界の若者へ : 2000年ノーべル化学賞白川英樹博士インタビュー
- チアゾリウム塩を用いたホルモース反応の機構に関する理論的研究
- 遠隔教育,仮想化学教育で化学教育は変わるか
- 「化学ソフトウェア学」というもの
- インターネット環境での学術論文の投稿・査読・公開システムについて
- 化学好きな世界の若者へ : 2000 年ノーベル化学賞白川英樹博士インタビュー
- 英文で読める化学教育雑誌を散見する
- 「物理量は数値と単位との積」について
- 国際関係小委員会から(協議会だより)
- 全国高校化学グランプリ : 今後の課題
- 高知市中心部における降雨初期の降水中成分の化学的特徴の解析
- 高知市中心部における降水の化学的特徴の解析
- 室戸海洋深層水中のセレンの溶存状態について
- 外洋域におけるクロムの分布および特徴的な海域での分布異常について (総特集 海洋の微量元素・同位体研究--GEOTRACES計画) -- (2章 微量元素スペシエーション)
- 室戸海洋深層水におけるクロムの存在状態について
- 高知市近郊河川の感潮域におけるケイ酸の分布と挙動について
- 化学成分からみた久万川の水質と底質の化学環境に関する研究
- 天然水中の微量元素のスペシエーション - 錯形成する元素を中心に -
- CSSJ無償利用ソフトウエアのPC -VANでの公開について
- 海水中の微量元素の状態分析-酸化状態別分析法を中心に-
- 固相抽出/微分パルス陽極溶出ボルタンメトリーによる都市河川水の銅(II)錯化容量の解析
- 第38回国際化学オリンピック備忘録(講座:全国高校化学グランプリ2006 3)
- 化学オリンピックがやってくる!(日本化学会より)
- 「地球の時代」に第二の「開国」を : 国際関係小委員会より(協議会だより)
- Misconception(化学教育 徒然草)
- 国際化学オリンピックシラバスの分析 : 日本の高等学校学習指導要領(平成6年度実施)およびこれに準拠する高校化学の教科書との比較
- 化学教育における国際社会との橋渡しをめざして : 国際関係小委員会(協議会だより)
- 化学の道を目ざす世界の若者へ : 1987年ノーベル化学賞ジャン-マリー・レーン教授インタビュー(巻頭インタビュー)