ナホトカ号重油流出事故海域に於ける表層海流の短波海洋レーダによる観測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-05-01
著者
-
佐藤 健治
通信総研
-
灘井 章嗣
通総研
-
岡本 謙一
郵政省通信総合研究所
-
岡本 謙一
郵政省通信総合研究所 地球環境計測部
-
増田 悦久
郵政省通信総合研究所
-
灘井 章嗣
通信総研
-
徳田 正幸
国際航業株式会社日野技術所
-
徳田 正幸
国際航業
-
増田 悦久
通総研
-
久木 幸治
通総研
-
佐藤 健治
通総研
-
岡本 謙一
通総研
-
増田 悦久
通信総合研究所
-
灘井 章嗣
情報通信研究機構総合企画部
関連論文
- A153 EarthCARE衛星による雲・エアロゾル・放射観測(グローバルな雲・降水システムの研究の現状と将来,専門分科会)
- EarthCARE/CPRの概要と検討状況(宇宙応用シンポジウム-観測・通信衛星の軌道上評価と将来衛星搭載機器開発-)
- 日欧共同衛星観測ミッションEarthCARE搭載用雲プロファイリングレーダ(CPR)の検討状況(宇宙応用シンポジウム)
- 航空機搭載高分解能マルチパラメータ合成開口レーダによる土地被覆分類
- B353 W-bandレーダによるシーディング有効雲のモニター観測(速報)(降水システムII)
- 航空機搭載マルチパラメータ降雨レーダ校正実験
- 航空機搭載マルチパラメータ降雨レーダ観測実験速報
- 航空機搭載二周波SARを用いた海面後方散乱の海上風依存性に関する解析(リモートセンシング及び一般)
- サブメータ空間分解能を有する航空機搭載X-band合成開口レーダの開発
- B-2-6 X-band高分解能航空機搭載合成開口レーダの開発(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- 航空機搭載二周波SARによる海面散乱断面積の風向依存性解析(リモートセンシング及び一般)
- 単時期の二周波・多偏波SARによる釧路湿原の植生被覆分類
- 宇宙ステーションJEM曝露部搭載を目指した先端的地球観測センサ
- C313 航空機搭載・人工衛星搭載・地上ネットワークライダーによるエアロゾル3次元構造の同期観測(観測手法)
- 大気乱流による放送衛星電波の受信電界強度シンチレーション
- 航空機SAR (Pi-SAR)による災害監視(宇宙応用シンポジウム-災害監視衛星特集-)
- CS-1-5 航空機搭載SARによる新潟中越地震被害の観測(CS-1. 電磁波計測・イメージングと波動情報処理技術, エレクトロニクス1)
- Pi-SARによる地形変動の把握と森林への応用例
- 航空機搭載映像レーダによる有珠山の観測(速報)
- 航空機搭載SARによる火山観測 : 有珠山・三宅島
- 航空機搭載合成開口レーダによる干渉SAR
- C312 CloudSat雲レーダのSPIDER観測による検証(3)(観測手法)
- C162 衛星搭載雲レーダによる雲・降水のドップラー速度観測(大気リモートセンシングデータ解析技術における工夫,専門分科会)
- C368 CloudSat雲レーダのSPIDER観測による検証(2)(観測手法)
- C367 EarthCARE衛星搭載雲レーダによって観測されるドップラー速度誤差の評価(観測手法)
- 超低サイドローブパルス圧縮技術の開発
- 能動型反射器を用いたTRMM降雨レーダ・ブレッドボードモデルの較正実験
- SB-1-2 航空機搭載 SAR による多周波インターフェロメトリ・ポラリメトリ観測
- 高分解能多偏波航空機SAR森林観測データの特性
- 多機能航空機SARによる森林観測
- B-1-5 航空機搭載高分解能SARで観測した都市構造物の偏波散乱特性(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),通信1)
- B-1-3 ALOS/PALSAR偏波較正用コーナリフレクタの開発(B-1.アンテナ・伝搬A(電波伝播,非通信利用),通信1)
- 都市構造物の偏波散乱特性を利用した偏波校正方法
- (44) 航空機SARによる市街地構造の把握と変化抽出に関する研究(5 共同研究,I 研究活動)
- 航空機搭載SAR(PI-SAR)による農作物の観測
- SAR受信信号の飽和によるコーナリフレクタ応答への影響について
- 航空機搭載SAR(PI-SAR)によるX-SAR/SRTM地形観測検証実験
- PI-SARポーラリメトリック画像解析 (1)
- 海面後方散乱の風向依存性 : 比較的弱い風速の場合(地球観測及び一般)
- EarthCARE衛星搭載雲プロファイリングレーダの開発状況について(衛星応用技術及び一般)
- コーナリフレクタを用いた干渉SAR検証実験
- 西太平洋亜熱帯域-沖縄-における大気海洋観測計画
- ナホトカ号重油流出事故海域に於ける表層海流の短波海洋レーダによる観測
- CRL/NASDA航空機搭載3次元SARの観測計画
- 日本海重油汚染に関するリモートセンシングデータ取得状況 (1997年1月始め-1997年2月末)
- 宇宙から電波で地球をみる : 電波リモートセンシング (見えないものを"みる"-5)
- B-2-21 Pi-SAR X-band SARにおける偏波間の地表高度に起因する位相誤差の補正について(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス, 通信1)
- Pi-SARデータによる偏波情報解析
- ポラリメトリックSARデータによる都市部の散乱特性評価について
- ポラリメトリックSARデータによる都市部の散乱特性評価について(宇宙探査・計測及び一般)
- 沖縄の光学観測
- 高分解能多周波航空機SARによる森林観測
- 短波海洋レーダの表層流の自動抽出法の開発-2
- 短波レーダによる流れ計測処理の改良
- SIR-C/X-SARによる海洋油汚染観測
- SIR-C/X-SARによる海洋疑似油汚染の観測 -初期観測結果-
- 衛星搭載次世代SARの陸域観測仕様に関する研究 -児島湾干拓地における多種SAR観測-
- VHF 海洋レーダによる流れ観測 : 計画から観測まで
- 短波海洋レーダの表層流の自動抽出法の開発
- VHF海洋レーダによる波浪観測
- VHF海洋レーダによる表層流観測
- 短波海洋レーダによる表層流観測システム
- 航空機搭載合成開口レーダ(PI-SAR)による砂中埋設散乱体の観測
- 熱帯降雨観測衛星 (TRMM) 搭載降雨観測用センサ初画像
- 多周波合成開口レーダによる湖氷・海氷のマイクロ波散乱の観測
- MUレーダ/RASSによる対流圏界面付近の微細温度構造と乱流特性
- MUレーダー/RASS用音源アレイの開発
- TRMM降雨レ-ダ機能確認モデルの開発と実験 (熱帯降雨観測衛星(TRMM)降雨レ-ダ研究開発特集)
- 遺伝的アルゴリズムによるウィンドプロファイラからのドップラー速度の推定
- TRMM降雨レーダアルゴリズム
- 「測雲レーダーに関するGEWEXワークショップ」および「WCRP放射フラックスに関するワーキンググループ会議」報告
- 熱帯降雨観測衛星(Tropical Rainfall Measuring Mission,TRAM)計画における降水測定システムの研究開発 : 1993年度堀内基金奨励賞受賞記念講演
- TRMM計画の概要 (熱帯降雨観測衛星(TRMM)計画)
- 7-1 衛星画像(7.画像技術の応用)(テレビジョン年報)
- 偏波レーダで観測した交差偏波成分のスペクトラム
- 航空機搭載雲レーダの開発
- 人工衛星搭載降雨レーダ用超低レンジサイドローブパルス圧縮手法の開発
- 航空機搭載マルチパラメータ降雨レーダ(CAMPR)観測 : 1995年冬期観測概要
- ドップラーレーダーを用いた夏季対流雲の解析(I)
- MUレーダー・RASSによる寒冷前線の微細構造の観測
- PI-SARポーラリメトリック画像解析 (1)
- 航空機搭載SARによる海洋観測
- 通信総合研究所における宇宙からの降雨観測のための研究 (熱帯降雨観測衛星(TRMM)計画)
- 遺伝的アルゴリズムによる計測波形の分離
- 遺伝的アルゴリズムによる計測波形の分離
- 通信総合研究所における高分解能3次元映像レーダの開発
- 複素型適応ラインエンハンサによるウンインドプロファイラの視線方向速度推定
- RASS の開発と大気観測
- RASSによる気温高度分布観測 (電波と光リモ-トセンシング--衛星及び地上観測-2-)
- TRMM衛星搭載降雨レーダによるブライトバンドの検出について
- 航空機搭載高分解能映像レーダによる有珠山・三宅島の噴火災害の観測 (第99回 独立行政法人化と最新の研究成果) -- (災害監視のための最新の電波技術)
- 一般化されたストークス波による電波の散乱
- Pi-SARにより観測された海面後方散乱の強度分布 (宇宙・航行エレクトロニクス)
- Pi-SARにより観測された海面後方散乱の強度分布(リモートセンシング、EW技術、及び一般)
- P117 CloudSatとTRMM/PRにおける降水システムの特徴の比較(続報)(ポスター・セッション)
- B109 アースケア衛星搭載雲レーダ用ドップラ処理アルゴリズムの課題(観測手法,口頭発表)
- P106 衛星搭載雲レーダ(EarthCARE/CPR)のドップラ速度計測シミュレーション(ポスター・セッション)