◎原子力学会オープンスクール委員会の設置◎オープンスクール開催への参加・協力のお願い
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-06-30
著者
-
小田 啓二
神戸商船大学原子力システム工学講座
-
小田 啓二
神戸商船大
-
沢村 貞史
北海道大学工学部原子工学科
-
松井 恒雄
名古屋大学大学院工学研究科
-
杉崎 昌和
九州大学
-
宮川 俊晴
日本原燃(株)安全技術室放射線管理部
-
宮川 俊晴
東京電力(株)
-
鈴木 正昭
東京工業大学原子炉工学研究所
-
馬場 護
東北大学工学研究科
-
大橋 弘忠
東京大学工学系研究科
-
杉崎 昌和
九州大学工学部応用原子核工学科
-
鈴木 正昭
東京工業大学大学院理工学研究科化学工学専攻
-
杉崎 昌和
九州大学工学部
-
沢村 貞史
北海道大学工学研究科
-
松井 恒雄
名古屋大学
-
大橋 弘忠
東大 大学院工学系研究科
-
大橋 弘忠
東京大学工学部
-
大橋 弘忠
東京大学大学院工学系研究科システム量子工学専攻
-
鈴木 正昭
東京工業大学
関連論文
- 紫外線照射下における高分子系飛跡検出器中カーボネートエステル結合損失の量子収率
- γ線源がつくる放射線場における深部線量曲線
- PADC飛跡検出器に及ぼす陽子及び重イオン照射効果
- TENORM規制のありかたの検討
- ポリカーボネート中重イオントラックの層構造
- 高エネルギー中性子用直読式個人線量計の設計
- ICRPの線量単位について(第29回計測分科会教育講演)
- 個人中性子線量計の高エネルギー領域への対応
- ポリカーボネート中重イオントラックに沿った損傷分布
- イメージングプレートに記録されたPSL強度分布の解析
- イメージングプレートにおけるPSL強度分布に着目した線種識別法の提案
- CR-39検出器中重イオントラック径方向サイズ評価(商船・理工学)
- 線量当量(Dose Equivalent)と等価線量(Equivalent Dose)
- 日本保健物理学会第38回研究発表会を開催して
- 放射線分科会の使命とは
- 固体飛跡検出器による超高強度レーザープラズマ誘起高輝度イオンビーム計測
- 軽イオンに対するCR-39飛跡検出器の特性評価
- パルス電子線照射した酸化物ガラスの吸収スペクトル(第2報) : ホウ酸酸塩ガラスのスペクトルに対する捕捉剤の影響
- Si-Ge系多重量子井戸構造薄膜の熱電特性
- 九州支部主催「原子力オープンスクール」の実施報告
- 第3回日本保健物理学会学生発表会印象記 : 新しい領域への挑戦
- 日本原子力学会標準委員会の発足と今後への期待
- ◎原子力学会オープンスクール委員会の設置◎オープンスクール開催への参加・協力のお願い
- 原子力発電プラントの水化学管理の実績と将来展望
- Calibration Study on the Triton Response of CR-39 Track Detector
- DAS航空機実験およびJAXA観測ロケットを用いた微小重力環境下でのダイヤモンド合成実験
- 完全閉鎖系気相反応装置を用いた可変重力環境下でのダイヤモンド薄膜の合成
- 討論会「ICRP 2005 年新勧告の論点」を開催して
- BaF_2シンチレーション検出器を用いた環境光子エネルギー分布評価法の開発
- 第11回固体イオニクス国際会議報告
- 超高温熱容量測定法
- 5. 高温質量分析法による熱力学データの導出
- エッチピット成長曲線上に現れるミッシングトラック効果
- 1p-YR-2 直流放電希ガス同位体分離現象の基礎研究
- 「第6回科学と生活のフェスティバル」報告 : II. テーマの概評と反省
- IV. 核燃料サイクルと材料
- IV. 核燃料サイクルと材料
- 熱プラズマ流の基礎過程
- 放電励起酸素ヨウ素レーザーのための酸素プラズマパラメータについて
- マイクロ波放電大気圧酸素プラズマの受動・能動分光診断
- 26pC10p 放電励起酸素-ヨウ素レーザーのための酸素プラズマの生成と診断(計測/炉設計)
- 24aYF-4 低気圧直流ネオン放電管中の同位体分離現象のDSMCシミュレーション
- 28p-XM-3 マイクロ波放電大気圧酸素プラズマの分光診断・レーザー診断
- 3. 直流放電プラズマを用いた同位体分離 : プラズマを利用した同位体分離
- 2. RF放電プラズマを用いた同位体分離 : プラズマを利用した同位体分離
- 1. はじめに : プラズマを利用した同位体分離
- 2a-YQ-12 衝突・放射モデルによる,アルゴンプラズマの分光診断
- 大気圧マイクロ波加熱酸素プラズマの安定放電条件と数値解析
- はじめに(熱プラズマを用いた廃棄物処理)
- 5a-Yp-13 マイクロ波加熱大気圧酸素プラズマの分光診断
- 熱流体としてのアークプラズマの基礎過程(オーガナイズドセッション「溶射の物理を考える : 新しい溶射プロセスの試みと成膜挙動」)
- 磁気トラップ膨張プラズマジェットの分光診断
- 14a-DB-5 アーク加熱磁場トラップ膨張プラズマジェットにおける定常反転分布 I : 水素及びヘリウム原子
- '95 Kumatoriサマーセミナー 保健物理講演会「地震と原子力」
- プラズマを利用した同位体分離
- ICRP2007年勧告 : 新原則の認識と洞察を目指して
- 学会の発展を願って
- VII 比熱容量・潜熱
- The Recovery of Carbon-14 from the Graphite Moderator of a Dismantled Gas-Cooled Reactor through Plasma Chemical Reactions in CO Glow Discharge
- マイクロプラズマリアクターにおける化学反応 (特集 マイクロリアクターの新展開)
- 化学技術社会と安心
- P03-(1) 健康を支える食品と安全
- 反応性マイクロ波プラズマによる廃棄物処理の研究 : 原子力分野への応用を中心として
- 溶融ガラスにおける酸素プラズマの影響
- 大気圧反応性プラズマの原子力分野への応用 : 除染技術を中心として
- 小特集 「反応性プラズマの利用」 に寄せて
- 大学における安全管理
- 第12回化工技術セミナー
- 「春の年会」総合報告 「原子力と倫理」の総括
- 直接加熱パルス熱量計による高温熱容量測定
- X線吸収(端)微細構造
- ネール点
- 蛍石型化合物の高温熱容量
- '96 Kumatori サマーセミナー 保健物理講演会「Quo Vadis "Health Physics"? 」
- イオンビーム利用最前線
- 第17回固体飛跡検出器研究会
- プラズマCVD法を用いたカーボンナノファイバーの無触媒簡易領域選択合成 (特集 革新的プロセス開発の新展開)
- 誘電体バリア放電反応器と固体酸化物形電気分解セルのハイブリッド化による相乗的CO2分解
- 放射線防護用機器-11-放射線防護計測における最近の進歩と課題-2-外部被曝線量の評価(中性子線)
- 汎用3次元流体解析システム"α-FLOW"の開発
- パイロクロア型酸化物の構造と高温熱物性
- Conversion of Chloride Waste into Oxide by Microwave Heated Oxygen Plasma
- 21世紀の安心できる化学技術社会を目指して (特集 21世紀を拓く化学技術)
- ポリエチレンテレフタレート薄膜中重イオントラックの構造分析
- プロトン照射したPADC検出器表面上液滴の接触角異常
- ペロブスカイト型酸化物の高温熱物性
- 内藤奎爾 先生 : 勲三等旭日中綬章 : 叙位・叙勲受賞のお知らせ
- フロギストン 規則-不一致規則転移(order-disorder transition)
- フロギストン (イオン結晶における)クラスター(clusters in ionic crystals)
- 誘電体バリア放電反応器と固体酸化物形電気分解セルのハイブリッド化による相乗的CO_2分解
- 高レベル放射性廃棄物の群分離における高温プロセス
- 新しい固体飛跡検出器としてのポリイミド薄膜
- イオン照射したPADC固体飛跡検出器の表面特性評価
- エッチピットの多次元構造解析による飛跡検出器の応答特性評価
- ポリエチレンテレフタレート薄膜中重イオントラックの損傷構造
- γ線及び電子線照射によるCR-39飛跡検出器の特性変化
- 二酸化炭素処理によるPADC飛跡検出器の増感機構
- Unfolding法を用いた中性子線量計用ラジエータの設計手法の改善
- イオンビーム特性評価を目的とした固体飛跡検出器CR-39の利用
- Quantities for Use in Radiation Protection-A Comment on Quantities Proposed in ICRP 1990 Recommendations.