放射線防護用機器-11-放射線防護計測における最近の進歩と課題-2-外部被曝線量の評価(中性子線)
スポンサーリンク
概要
著者
-
小田 啓二
神戸商船大
-
上蓑 義朋
独立行政法人理化学研究所
-
上蓑 義朋
独立行政法人 理化学研究所 仁科加速器研究センター 安全業務グループ
-
上蓑 義朋
(独)理化学研究所 仁科加速器研究センター
-
上蓑 義朋
独立行政法人理化学研究所仁科加速器研究センター
関連論文
- 紫外線照射下における高分子系飛跡検出器中カーボネートエステル結合損失の量子収率
- γ線源がつくる放射線場における深部線量曲線
- PADC飛跡検出器に及ぼす陽子及び重イオン照射効果
- TENORM規制のありかたの検討
- ポリカーボネート中重イオントラックの層構造
- 高エネルギー中性子用直読式個人線量計の設計
- ICRPの線量単位について(第29回計測分科会教育講演)
- 個人中性子線量計の高エネルギー領域への対応
- ポリカーボネート中重イオントラックに沿った損傷分布
- イメージングプレートに記録されたPSL強度分布の解析
- イメージングプレートにおけるPSL強度分布に着目した線種識別法の提案
- CR-39検出器中重イオントラック径方向サイズ評価(商船・理工学)
- 線量当量(Dose Equivalent)と等価線量(Equivalent Dose)
- 日本保健物理学会第38回研究発表会を開催して
- 放射線分科会の使命とは
- 固体飛跡検出器による超高強度レーザープラズマ誘起高輝度イオンビーム計測
- 軽イオンに対するCR-39飛跡検出器の特性評価
- 「放射線入門」第2版, 鶴田隆雄著, 通商産業研究社, 2008年2月15日発行, A5版, 159頁, 本体1,600円+税, ISBN:978-4-86045-008-3
- 理研RIビームファクトリーの放射線管理
- Early Skin Reaction Following Superficial Proton Irradiation
- ◎原子力学会オープンスクール委員会の設置◎オープンスクール開催への参加・協力のお願い
- Calibration Study on the Triton Response of CR-39 Track Detector
- 討論会「ICRP 2005 年新勧告の論点」を開催して
- BaF_2シンチレーション検出器を用いた環境光子エネルギー分布評価法の開発
- エッチピット成長曲線上に現れるミッシングトラック効果
- 「第6回科学と生活のフェスティバル」報告 : II. テーマの概評と反省
- '95 Kumatoriサマーセミナー 保健物理講演会「地震と原子力」
- ICRP2007年勧告 : 新原則の認識と洞察を目指して
- 国内における単色中性子場の開発と中性子実験の現状
- 医療用・工業用電子加速器の中性子遮蔽設計と中性子計測--中性子の簡易遮蔽設計計算法
- '96 Kumatori サマーセミナー 保健物理講演会「Quo Vadis "Health Physics"? 」
- 放射線管理用線量測定器の新しい動向 III 環境測定用線量計 III-2 中性子線量当量測定器(レムカウンタ) (3)TLB内蔵線量当量計
- イオンビーム利用最前線
- 第17回固体飛跡検出器研究会
- ウラン加速における放射線管理
- 管理区域の見直し・遮へい計算の実際
- 高エネルギー加速器研究機構
- 放射線防護用機器-11-放射線防護計測における最近の進歩と課題-2-外部被曝線量の評価(中性子線)
- ポリエチレンテレフタレート薄膜中重イオントラックの構造分析
- プロトン照射したPADC検出器表面上液滴の接触角異常
- 高速道路上のガンマ線測定により得られた福島第一原子力発電所から飛散した放射性物質の拡散状況
- 新しい固体飛跡検出器としてのポリイミド薄膜
- イオン照射したPADC固体飛跡検出器の表面特性評価
- エッチピットの多次元構造解析による飛跡検出器の応答特性評価
- ポリエチレンテレフタレート薄膜中重イオントラックの損傷構造
- γ線及び電子線照射によるCR-39飛跡検出器の特性変化
- 二酸化炭素処理によるPADC飛跡検出器の増感機構
- Unfolding法を用いた中性子線量計用ラジエータの設計手法の改善
- イオンビーム特性評価を目的とした固体飛跡検出器CR-39の利用
- 実務マニュアルに基づく遮へい計算プログラムの作成
- 原子炉施設の主任者
- 放射化と表面線量率の関連
- Quantities for Use in Radiation Protection-A Comment on Quantities Proposed in ICRP 1990 Recommendations.