スポンサーリンク
農林省九州農業試験場 | 論文
- MCPが水稲に及ぼす2,3の形態的影響
- ミズガヤツリおよびキシュウスズメノヒエにおけるパラコートの移行の様相と除草効果との関係
- 35. 暖地における休耕田の雑草の実態
- 水稲の雑草害に関する研究 : 水稲の生育時期とヒエによる雑草害
- 18. MCPが水稲におよぼす2,3の形態的反応
- 5. 水稲の雑草害に関する研究 : 生育時期と雑草害
- 12 多年生雑草の生態と防除 : 2・3雑草の生態について(予報)
- チアゾール系除草剤による,水稲奇形葉(筒状葉)の解剖的観察
- 光競争条件下にある二種の植物混合群落の生長のシミュレーション
- 二・三の環境条件が稲葉身気孔密度に及ぼす影響
- 茶ならびにカンランに散布した 0,0-dimethyl 0- (3-methyl-4-methylmercaptophenyl)thiophosphateの消長
- 水稻に散布した 0,0-dimethyl 0-(3-methyl-4-methylmercaptophenyl)thiophosphateの消長
- 除草剤の作用性に関する研究 : I.ノビエの生育時期による除草剤の殺草力の差異について
- 22. イネの雑草害に関する研究 : 第1報 イネの生育, 収穫, 生態条件に対するヒエ発生数の影響
- ハスモンヨトウの処女雌トラップによる発生消長調査
- トビイロウンカ第4,5回成虫期の飛しょう行動の日周期性
- 主要雑草の葉身部の解剖的特徴 : 雑草の生態・生理に関する研究,第3報
- ウリカワの生態と防除 : 主として生長と増殖
- 第3回アジア太平洋雑草学会(APWSS)に出席して
- キシュウスズメノヒエの生態と防除(多年生雑草の生態と防除)