二・三の環境条件が稲葉身気孔密度に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1. Stomatal frequency (stomatal number per unit leaf area, abbreviated Sf) of a flag leaf was high at the middle of the leaf and low at the leaf margin. It was low at the leaf base and the leaf apex (Fig. 1, 2). Sf in a leaf in upper leaf position on a stem was higher than that in lower leaf position. Sf in lower leaf surface was higher than that in upper leaf surface (Fig. 3). 2. Sf of upland rice cultivars was lower than that of lowland rice cultivars (Fig. 3). Sf of Indica type rice was higher than that of Japonica rice (Fig. 4, 6). Sf of leaves grown in different years (Fig. 4), in different transplanting dates (Table 4) and in low-land and upland field (Table 3) correlated highly in positive way. Sf of L_2 and Lf (Table 2) and Sf in lower and upper leaf surface (Table 3) correlated highly also in positive way. 3. Fertilizer application at lag stage caused an increase of Sf leaf size and total stomates of a flag leaf (Table 1, Fig. 5). Sf decreased with a shortening of the growing period (Table 5, 7). In comparison among cultivars of lowland rice, Sf of cultivars having a large leaf was high (Table 5). But in comparison among cultivars containing upland rice, Sf of cultivars having a large leaf was low (Table 7). Values of genetic correlation between Sf and leaf size (Table 6) explained this tendency quite well. Values of environmental correlation between them were low (Table 6). Sf of lowland rice grown in lowland field was higher than that in upland field. In case of upland rice, however, difference between Sf grown in lowland and upland field was not so clear (Fig. 3).
- 日本作物学会の論文
- 1978-12-30
著者
関連論文
- 水陸稲品種混合集団の変化におよぼす栽培環境の影響
- 稲搗精歩合の品種間差異の試験方法
- 陸稲の出穂性に関する研究 (第143回講演会)
- 水陸稲の糖質に関する研究 (第141回講演会)
- 水陸稲の品質特性に関する研究 : 第3報 畑栽培における稲品種の搗精特性について (第141回講演会)
- 水陸稲の品質特性に関する研究 : 第2報 加工特性と栽培条件の関係 (第139回講演会)
- 水陸稲の品質特性に関する研究 : 第1報 栽培環境にもとづく稲品種の変動性 (第139回講演会)
- 24 DBC法による高リジン大麦の検定
- 大麦の蛋白質改良育種に関する研究 : 蛋白質とアミノ酸の簡易分析法としてのBiuret法とDye-Binding法,およびその応用例
- カンショの近交係数と収量との関係
- カンショの貯蔵腐敗の品種系統間差異
- カンショにおける高糖系統選抜について
- コンピュータを利用したカンショ育種試験成績のとりまとめ方法
- 二条種裸性オオムギ系統の育成
- カンショ硬実種子の硫酸処理
- 非醸造用大麦育種試験成績のデ-タベ-ス化とその利用--育種とコンピュ-タ-23-
- 夏まき栽培したオオムギの生長解析
- 穂選抜したオオムギ種子の播種器の試作
- 14 オオムギの二期作栽培
- 二・三の環境条件が稲葉身気孔密度に及ぼす影響
- 過去9年間の二条大麦育種試験選抜効果
- 84 各種用途の大麦品種の育成
- 系統用播種機の試作とその性能
- 50 大麦葉の気孔数の多少が光合成と蒸散におよぼす影響.
- 大麦葉の気孔数の多少が光合成と蒸散におよぼす影響〔英文〕
- カンショ育成系統の近交係数
- カンショの収量や収量関係形質の年次間相関
- カンショ育種試験成績のデータベース化
- 夏まきオオムギの施肥法と子実収量との関係
- 夏まきオオムギ品種の特性
- オオムギの気孔数について: V.気孔の大きさと蒸散速度および光合成速度との関係
- オオムギの気孔数について: IV.呼吸を考慮した場合の葉肉抵抗の推定法
- オオムギの気孔数について : III.気孔数と他の形質との関係
- オオムギの気孔数について : II.気孔の分布と気孔数の品種間差および遺伝力
- オオムギの気孔数について : I.気孔数と光合成速度との関係
- 日本陸稲品種の来歴について