スポンサーリンク
東北大・薬 | 論文
- ドーパミン神経細胞シナプス小胞におけるシグマ-1受容体の機能
- ショウジョウバエのDNA helicase相同遺伝子の単離および解析
- 63(P35) 雲南羌活(Pleurospermum rivulorum)より得られる新ビクマリンおよび新トリクマリン類の構造と薬物代謝酵素CYP3A阻害活性(ポスター発表の部)
- 84 沖縄産Theonella属の海綿より単離した新規環状ペプチドの構造(口頭発表の部)
- 18 沖縄産海洋生物より単離した新規生物活性物質の構造(口頭発表の部)
- 46 Eudistoma種のホヤの生物活性物質(口頭発表の部)
- サブトラクションPCRを用いた骨髄由来内皮細胞特異的遺伝子の探索
- 43 イノコステロンの立体構造,合成および分離
- マウス・ウエルナー症候群原因遺伝子産物とSUMO-1化蛋白質との相互作用の解析
- n-パラフィンの種類と酵母による資化性との関係
- Candida kofuensis nov. sp.による37℃ pH3.5におけるn-パラフィンからの菌体生産
- リアルタイムPCRを用いた薬剤反応性遺伝子SNPの同時検出
- 血液脳関門におけるキノロン系抗菌薬の排出輸送
- 新規キノロン系抗生物質Grepafloxacinの肝取り込み及び胆汁排泄動態
- 93(P29) ドクゼリ(Cicuta virosa)の中枢毒性成分研究(ポスター発表の部)
- α-マンゴスチンの筋小胞体カルシウム輸送ATPaseの阻害作用
- 55 ブラジル産植物Cnidoscolus phyllacanthusから単離した新規細胞毒性成分の構造(ポスター発表の部)
- 共役アザヘキサトリエン系の熱電子環状反応によるイソキノリン環の合成(発表論文抄録(1989年))
- 23 鉄キレート活性を有するアミノ酸avenic acid A,Bおよび関連アミノ酸の構造と合成
- 17 分子内Double Michael反応を利用するAtisineのエナンチオ選択的全合成(口頭発表の部)