スポンサーリンク
東京農業大学短大部醸造学科 | 論文
- 清酒粕を用いた醤油様調味料の製造
- ナッツ類を用いたチーズ様食品の製造
- 日本の地ビールの品質特性とその変遷
- 温州ミカンの花から分離した酵母の同定と清酒醸造特性
- 中高年層消費者における各種ビールの嗜好およびその満足度
- スクロース高資化性乳酸菌 Lactobacillus paracasei NRIC0765 株のスクロース分解酵素の生産性と諸性質
- 日本型食生活を支える醤油
- 耐塩性プロテアーゼを有するきのこ株の選抜
- エチオピアの乾燥・半乾燥地流域における生活用水のフッ素濃度及び農民の健康調査
- 麹汁培地を用いた集積培養液から分離した酵母の性質
- 中高年層消費者における各種ビールの嗜好およびその満足度
- 社会人と大学生の健康意識と食行動の比較
- 醗酵黒大豆飲料投与による血清および肝臓脂質濃度の減少
- B-03 ハチミツ中のインベルターゼ活性変化(一般講演,第14回日本健康医学会総会抄録集)
- 黒豆を用いたクエン酸健康飲料の開発
- 首都圏と関西圏における女子学生の健康意識と食行動の比較
- Aspergillus oryzaeの新規高分子アミノペプチダーゼ(分子量690,000)
- 健康飲料酒(ハチミツ酒)の開発のための酵母の選択
- ポリフェノール含有リキュールの開発
- A-6 黒豆を用いたクエン酸酢の開発(一般演題・I,第16回日本健康医学会総会抄録集)