スポンサーリンク
東京農大・醸造 | 論文
- 分子生物学的手法による草木湖の微小プランクトン群集の季節変化の解析
- 121 酵母の生成する香気に関する研究(第11報) : 芳香性エステル生成能の強い清酒酵母の分離と造成
- 442 メバロン酸に関する研究 : (第4報)微生物増殖活性因子としてのメバロン酸について
- 227 フィリピンの伝承酢における微生物について : 2 一般成分と酢酸菌
- 565 色素脱色酵母に関する研究 (第8報) : azoreductaseの精製及び諸性質
- [金華火腿(キンカホイティ)より分離した糸状菌からリパーゼ生産菌の分離と同定 : 微生物
- 427 中国の火腿(Huotuei)に関する研究(第1報) : 火腿の一般成分と糸状菌の分離
- 古式泡盛製造時におけるシー汁に関する研究 : 微生物
- 461 稲麹に関する研究(第3報) : 稲麹菌の特性
- 清酒 中の含硫物の動向と硫化水素臭に関する研究 : 単行醗酵における温度および培地濃度とSAMの蓄積 : 微生物
- 237 清酒製造における乳酸菌の役割 : アルギナーゼの諸性質
- 気相生育固定化菌体による生デンプンの分解
- アルギナーゼ活性を有する乳酸菌とアルギナーゼの性質
- 清酒醪の発酵温度と酵母菌体への含硫物蓄積 : 清酒醪の発酵温度と酒質の関係(第2報)
- 134 α化米仕込み清酒の熟成について
- 野生酵母の生産する抗酸化性物質について : 微生物
- 日本型食生活を支える醤油
- 213 清酒酵母の香気生成に関する研究, 主として芳香性エステルの生成に関与する酵素について
- 社会人と大学生の健康意識と食行動の比較