227 フィリピンの伝承酢における微生物について : 2 一般成分と酢酸菌
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本生物工学会の論文
- 1980-11-06
著者
関連論文
- 421 ケフィアグレインに存在するHetero型乳酸桿菌の同定
- 有胞子乳酸菌群の菌体脂肪酸組成について(微生物-生態, 分類-)
- 各種サワー種に棲息する乳酸菌に関する研究(第4報) : オレイン酸資化性の確認(微生物-生態, 分類-)
- 101 酒〓饅頭もろみから分離した乳酸菌について
- 228 パネトーネ製造工程に関与する酵母の同定
- 115 ホップによる微生物の生育阻害作用について
- 212 バルキング活性汚泥より分離した糸状性細菌 : ___- ___- N-61-1株と___- C-5株の糸状化増殖について
- V8 Protease により限定分解した Streptomyces chromofuscus PLase D ペプチド断片の分子内位置の検討
- テラピアTilapia niloticaの消化管内における脂質の分解挙動について : 酵素
- リパーゼの高圧下における反応挙動について : 酵素
- ホスホリパーゼDの反応挙動に及ぼすGlycerol添加の影響 : 酵素
- 高圧下におけるトリプシンおよびキモトリプシンの反応挙動について : 酵素
- トリプシンおよびキモトリプシン活性の温度依存性に及ぼす酵素タンパク質および水の構造の影響 : 酵素
- 高圧下におけるトリプシンおよびキモトリプシンの反応挙動について : 酵素
- 226 フィリピンの伝承酢における微生物について : 1 製造法および関与する酵母と乳酸菌
- 304 餅麹Changpooの主糖化菌について
- 310 台湾産蔭油諸味から分離した耐浸透圧性酵母の同定と醤油酵母とのDNA相同性
- 401 ビートパルプの酵素分解におよぼす通電処理の影響
- 327 固定化糸状菌リアクターの活性安定性に関与する要因について
- 483 固定化糸状菌によるキシランの分解
- 伝統的製法で行われている壷発酵黒酢の微生物叢の変化
- 減塩醤油の試醸-2-減麹仕込法による減塩醤油の試醸
- 減塩醤油に関する研究-1-発酵法による減塩醤油の試醸
- テラピアTilapia niloticaの消化管内におけるデンプン分解について : 酵素
- 米糠リパーゼの基質特異性および作用特異性について(酵素-脂質関連酵素-)
- 食酢(2)
- 醸造の基本技術 食酢(1)
- ス-プのかくし味としての魚醤について (特集 需要が伸びているス-プの最新動向)
- ベトナムの魚醤油について
- 古くて新しい調味料--みそ・しょう油の効用 (塩の機能とその科学)
- 中国曲中の微生物について
- 酢の機能性について
- 壺酢--酢造りの原点を探る
- 日本の食酢について
- 現場の醸造技術-2-食酢-3-
- 現場の醸造技術-2-食酢-4-
- 現場の醸造技術-2-食酢-2-
- 現場の醸造技術-2-食酢-1-
- 食酢醸造における優良菌の分類ならびに香味について
- 食酢醸造法の改善--むれ香をめぐって(今日の話題)
- 酢酸菌とその利用に関する研究-15-アルコ-ル共存下での各種炭素源添加によるアセトインの生成
- 酢酸菌とその利用に関する研究-14-各種炭素源の単独添加によるアセトインの生成
- 酢酸菌とその利用に関する研究-12-もろみより分離した酢酸菌の性質について
- 209. 酢酸菌とその利用に関する研究 : (第7報) もろみより分離した酢酸菌について (その2)
- 344. デーツもろみの乳酸菌発育阻害について
- 338. 食酢速醸法に関する研究 : (第4報) 酢酸菌のアミノ酸要求性について
- 227 フィリピンの伝承酢における微生物について : 2 一般成分と酢酸菌