スポンサーリンク
東京大学応用微生物研究所 | 論文
- 9. 細菌胞子の細胞内物質に対する保護機構(昭和57年度第28回凍結および乾燥研究会特別講演および研究報告)
- 紹興酒醸造用酵母の分類同定
- 高温性放線菌の真菌類細胞壁溶解活性について : (第1報)Micropolyspora sp.の溶菌酵素による各種酵母, 石油資化性酵母, 高温性糸状菌ならびにChlorella細胞の崩壊
- アミロ法による高濃度醗酵の研究
- 微生物の生産するキシラナーゼに関する研究 : (第5報) Chaetomium trilaterale Strain No. 2264の生産するβ-xylosidaseの分離精製とその性質について
- 微生物の生産するキシラナーゼに関する研究 : (第4報) Chaetomium trilaterale strain No. 2264の生産するキシラナーゼのキシランに対する作用について
- 航空機燃料より分離した糸状菌によるn-アルカンからの有機酸およびエルゴステロールの生成
- 日本の油田から分離された糸状菌によるn-アルカンからの有機酸およびエルゴステロールの生成
- Candida rugosaによるn-デカンの初発酸化
- 228. 酵母菌によるn-デカン酸化の機構
- IV.南極の菌類に関する研究 : 2.Vanda湖の菌類相(南極Victoria LandのDry Valley調査報告)
- III.南極の菌類に関する研究 : 1.研究史(南極Victoria LandのDry Valley調査報告)
- 水稲根に見出された微生物について
- 474. 大豆油によるNocardia amaraeの急速な増殖・浮上と細胞表層構造体の疎水性
- 糸状菌の発育とその阻害
- 細胞の増殖調節 (細胞の増殖調節)
- 細菌細胞の複製とその阻害に関する研究--双頭酵素の発見とβ-ラクタム系抗生物質の作用機作(昭和59年度鈴木賞受賞)
- 6. 最近細胞壁の生合成
- フィコビリン色素系の適応的変化と光合成活性
- Bacillus caldolyticusの連続培養におけるα-アミラーゼ生産活性の細胞間分布について