スポンサーリンク
東京大学応用微生物研究所 | 論文
- n-アルカンを炭素源とした酵母培養 : (第2報)n-アルカン取込み機構の一考察
- n-アルカンを炭素源とした酵母培養 : (第1報)回分培養
- 232. 石油醗酵に関する研究 : (第2報) 菌体生産速度におよぼす操作条件の影響
- 231. 石油醗酵に関する研究 : (第1報) 回分培養における菌体の増殖速度および収率について
- 微生物の凝集に関する二・三の実験
- 213. 微粒子の凝集と分散に関する基礎的研究 : (第2報) 微生物のゼータ電位と凝集について
- 高粘性液における炭酸ガスの拡散係数について
- 331. 微粒子の凝集と分散に関する基礎的研究 : (第1報) 微生物の電気泳動度に影響をおよぼす因子
- 321. 高粘性液における気体分子拡散係数について
- 非ニュートン液における気体分子拡散係数の測定(生物化学工学特集号-II 滅菌および培養工学)
- 104. 非ニュートン液における気体分子拡散係数の測定
- WANTS-NEEDS-SEEDS バクテリアによるレアアースの吸着機構とそのレアアースの分離・回収への応用の可能性
- 光合成細菌の培養槽における光吸収速度 : Monte Carlo法による解析
- 有糸分裂阻害剤の化学とチューブリン分子の認識
- 415 リン制限ケモスタットにおける酵母の増殖と酵素比活性 : (II) エタノール培地
- 414 リン制限ケモスタットにおける酵母の増殖と酵素比活性 : (I) グルコース培地
- 1. 低水分食品の吸水に関する熱的研究(昭和60年度第31回凍結及び乾燥研究会研究報告,故根井外喜男先生追悼号)
- 新マクロライド抗生物質ノトネソマイシンの構造研究 (化学における構造決定) -- (NMR・ESR)
- わが国の抗生物質研究 (バイオサイエンスの源流を探る(〔「化学と生物」〕250号記念号))
- BIO R&D バクテリアおよびDNAによるレアアースの吸着機構とそのレアアースの分離・回収への応用の可能性