スポンサーリンク
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 扁桃の局所免疫能と免疫学的位置づけに関する研究
- 生下時胸腺摘出家兎の扁桃における3H-チミジンのとりこみに関する研究
- 慢性副鼻腔炎の保存療法に関する研究補遺
- 環境と耳鼻咽喉科
- 視性眼振の生理補遺
- Sweet病に合併した喉頭、頸部急性炎症例
- 抗胸腺細胞血清を用いた家兎扁桃リンパ球の研究
- 内リンパ水腫に対するOsmotic induction法の実験的研究
- 細胞培養による扁桃の抗原情報伝達系に関する研究
- 外耳道電気刺激による非音響性アブミ骨筋反射の研究
- 内耳骨包に著明な脱灰像を呈した van der Hoeve 症候群の1例 : 当科手術症例7耳との比較検討
- 聴神経腫瘍症例の聴力像の検討
- 第33回 日本平衡神経科学会春季学会(研修会) : 新しいめまい検査法(その一)
- 猫上オリーブ核ネウロンの音刺激反応について
- 開眼,固視による前庭性眼振への抑制効果検査の診断的意義Caloric pattern testについて
- AirCaloricTest(判定基準を中心に)
- 外眼筋伸展刺激に対するウサギ中脳被蓋部ネウロンの反応
- ヒト扁桃陰窩上皮の微細構造 : 走査電子顕微鏡による割断面の形態
- カナマィシン内耳侵入路に関する実験的考察
- 慢性中耳炎に続発せる壊死性側頭骨炎