スポンサーリンク
愛知県食品工業技術センター | 論文
- 食品有用・腐敗細菌の性質と検査法(8) : 13. Janthinobacterium 属及び Chromobacterium 属細菌
- 食品有用・腐敗細菌の性質と検査法(7) : 9. Micrococcus 属細菌
- 食品有用・腐敗細菌の性質と検査法 : Bacillus 属細菌
- 食品保存へのオゾンの利用に関する研究
- 小麦粉へのオゾン処理が生地の物理化学的特性に及ぼす影響
- 穀類,穀粉,豆類および豆類加工品中の脂質のオゾン処理による変化
- 穀類,穀粉,豆類および香辛料のチアミンおよびリボフラビン含量に及ぼすオゾン処理の影響
- Micrococcus属細菌による食品の変敗と防止技術
- バチルス属細菌による食品の変敗と防止技術
- カビによる食品の変敗と防止技術
- 酵母による食品の変敗現象とその防止対策
- 乳酸菌による食品の変敗現象とその防止対策
- 豆類もやしの栽培における胚軸の伸長と微生物菌数に及ぼすオゾン処理の影響
- 包装食品の微生物変敗防止に関する研究-13-手延べ半生めんに生育する好浸透圧性糸状菌の同定とその菌学的性質について
- Bacillus属胞子のオゾン殺菌作用に及ぼす含硫化合物の影響〔食品保存へのオゾンの利用に関する研究-2-〕
- 水中の微生物に対するオゾンの殺菌作用〔食品保存へのオゾンの利用に関する研究-1-〕
- 包装食品の微生物変敗防止に関する研究-1-めん用調合みそ小袋詰の酸敗原因細菌の分類および固定
- 食品の微生物変敗現象とその防止へのオゾン水の利用技術 (特集 もっと知りたいO3!食品への殺菌効果)
- オゾンによる消臭効果 (特集 食品分野での臭い計測と消臭・脱臭技術)
- 和洋菓子の微生物による変敗防止へのオゾンの利用 (特集 注目の殺菌技術と評価法)