スポンサーリンク
弘前大学教育学部数学科教室 | 論文
- 地震の震央・震源を求める問題から空間図形の問題へ : 「三角錐の頂点から底面への垂線の足の求め方」を中心に(教材研究)
- 算数・数学教育の目標としての「算数・数学の力」の構造化に関する研究
- A1 算数・数学教育の目標としての「算数・数学の力」の構造化に関する研究(A.【教育課程(目標・評価)】,論文発表の部)
- 社会から見た算数・数学科の指導内容の重要性 : 「算数・数学教育の内容とその配列に関する調査」の結果の分析
- 「置き換えて考える力」の育成をめざす算数・数学科教材の開発
- 現職教員を対象とした算数数学指導力養成・向上講座(3)弘前市教育委員会との共催による現職教員研修会の平成19年度実施報告
- K2 数学的な考え方を育てる授業を目指した現職教員研修のあり方についての一考察(K.【教師教育・国際協力】,論文発表の部)
- 現職教員を対象とした算数数学指導力養成・向上講座(2)弘前市教育委員会との共催による現職教員研修会の平成18年度実施報告
- 空間観念を育てる授業の工夫(講義内容要旨,I.講習会,第88回全国算数・数学教育研究(東京)大会報告)
- 空間観念を育てる授業の工夫(講義内容要旨,I.講習会,第88回全国算数・数学教育研究(東京)大会報告)
- j2 弘前市教育委員会との共催の現職教員研修会の実施報告とそのあり方についての一考察(j.【教師教育(現職教育と教員養成)】,口頭発表の部)
- 現在の学問や職業で使われている算数・数学 : 「数学教育に関する研究者調査」の結果の分析
- 戦後の我が国における中学生の数学の達成度の特徴と変化
- 現職教員を対象とした算数数学指導力養成・向上講座 : 弘前市教育委員会との共催による現職教員研修会の実施報告
- 数量関係の把握と立式に関する生徒の思考の様相についての一考察(研究論文)
- j1 「身近な問題」に対する教員養成課程の学生の意識 : 数学的モデル化の視点から(j.【教師教育(現職教育と教員養成)】,口頭発表の部)
- 一年次教職科目「教職入門」における「教育実習観察」の効果と課題についての一考察
- ボロノイ図をテーマとする授業における生徒の思考の様相--数学的な考え方に焦点をあてて
- j3 数学的モデル化を取り入れた授業における学生の数学のとらえ方(j.【教師教育(現職教育と教員養成)】,口頭発表の部)
- 日影曲線の観察から円錐曲線へ--ビデオ映像を利用して