スポンサーリンク
岡山大学大学院自然科学研究科産業創成工学専攻 | 論文
- 2P1-A06 テンセグリティ構造を用いたジャッキアップツール(サーチ&レスキューロボット・メカトロニクス)
- 2A1-F09 超音波振動攪拌機構を用いた水熱合成法による一体型圧電薄膜アクチュエータ(MEMSとナノテクノロジー)
- 1P1-N01 エッジモード圧電振動子によるプローブ顕微鏡用プローブセンサ(MEMSとナノテクノロジー)
- 1203 マイクロラバーファブリケーションによる立体構造を有するマイクロチェックバルブの試作研究(アクチュエータとその応用,一般講演)
- 511 油潤滑下における硬質被膜のトライボロジー特性に及ぼす被膜厚さの影響(模索潤滑設計II)
- 1A1-B13 高収縮力McKibben型人工筋の開発と不定形重量物用ハンドへの応用
- 2A2-C30 空気圧疎密波による多自由度空圧アクチュエータ駆動
- 1A2-C26 細型高収縮力人工筋の開発とテンセグリティ構造体への応用
- 2P1-D14 光導波路一体型光駆動SMAアクチュエータにおける駆動方法の検討
- 512 鋼歯車の疲労寿命向上とキャビテーションピーニングによる硬さの増加の関係(模索潤滑設計III)
- 2P1-D13 収縮・剛性変化・伸長人工筋の組み合わせによる高剛性ラバーアクチュエータの実現
- 1208 スラグ流生成/分離システムの構築(アクチュエータのためのマイクロナノプロセス,一般講演)
- 2A1-G15 マイクロラバー構造体による受動歩行 : 第5報:40μm・50脚受動歩行機構の試作
- 大腸内視鏡挿入支援を目指したラバーチューブアクチュエータの設計と基礎駆動特性
- 流体駆動ソフトメカニズムの設計
- 3Pa4-2 超音波ねじり振動子による微小液滴生成に関する研究(ポスターセッション)
- 空気圧剛性可変フィンガを有するバルーン型腱駆動ロボットハンドの開発
- 2Pb4-3 PMN-PT単結晶を用いた極低温用超音波モータの試作と評価(ポスターセッション)
- 1202 携行型マイクロ流体システム用マイクロポンプの開発(アクチュエータとその応用,一般講演)
- 直流電位差計測に基づくき裂評価手法の展開