山下 恭弘 | 信州大学工学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山下 恭弘
信州大学工学
-
山下 恭弘
信州大学工学部
-
山下 恭弘
信州大・工
-
山下 恭弘
信州大学
-
山下 恭弘
東京工業大学
-
大脇 雅直
(株)熊谷組技術研究所
-
高木 直樹
信州大学工学系研究科
-
高木 直樹
信州大学工学
-
高木 直樹
信州大学工学部
-
財満 健史
(株)熊谷組技術研究所
-
大脇 雅直
熊谷組技研
-
山下 泰弘
信州大学工学部社会開発工学科
-
山下 泰弘
信州大学工学部
-
岩井 一博
信州大学工学部
-
岩井 一博
信州大 工
-
杉山 武
中部電力(株)土木建築部建築グループ
-
河路 友也
(株)トーエネック技術開発室
-
杉山 武
中部電力株式会社
-
河路 友也
(株)トーエネックfs研究所
-
野上 英和
信州大学大学院
-
石丸 岳史
泰成電機工業
-
大脇 雅直
熊谷組技術研究所
-
和田 浩之
中部電力(株)発電本部土木建築部 建築グループ
-
日合 絢乃
信州大学大学院工学系研究科社会開発工学専攻
-
杉山 武
中部電力(株)
-
冨永 大祐
信州大学大学院
-
吉竹 秋宣
(株)朝日工業社
-
松井 昌幸
東京工業大学
-
黒木 拓
信州大学大学院
-
山野井 彰
信州大学大学院工学系研究科社会開発工学専攻
-
上明戸 昇
信州大学大学院工学系研究科
-
山岸 明浩
信州大学工学部社会開発工学科
-
吉竹 秋宣
信州大学工学部
-
寺沢 正道
信州大学大学院工学系研究科社会開発工学専攻
-
高木 直樹
信州大学工学部建築学科
-
高木 直樹
信州大学校学研究科
-
山下 恭弘
信州大学工学部社会開発工学科
-
黒木 拓
熊谷組技術研究所
-
村尾 一義
信州大学
-
山岸 明浩
信州大学工学部大学院
-
伊藤 雅大
信州大学工学部社会開発工学科大学院
-
西川 嘉雄
鴻池組
-
北島 俊吾
信州大学工学部社会開発工学科大学院
-
五田 智之
信州大学工学部社会開発工学科大学院
-
野上 将太郎
信州大学工学部社会開発工学科大学院
-
森川 健太
信州大学大学院
-
和田 浩之
中部電力(株)
-
岩井 一博
信州大学工学部建築学科
-
橋本 洋
(株)adシステム
-
石丸 岳史
信州大学大学院
-
橋本 典久
八戸工業大学
-
橋本 典久
八戸工業大学工学部建築工学科
-
西川 嘉雄
(株)鴻池組技術研究所
-
桂 充宏
(株)鴻池組技術研究所
-
桂 充宏
鴻池組
-
河路 友也
株式会社トーエネック
-
長谷川 兼一
信州大学工学部社会開発工学科
-
西川 嘉雄
長野工業高等専門学校
-
内田 英夫
長野県環境保全研究所
-
小林 義孝
信越ビー・アイ・ビー (株)
-
野澤 宏昭
信州大学大学院工学系研究科社会開発工学
-
黒柳 博晃
信州大学工学部社会開発工学科
-
星野 宗久
(株)竹中工務店
-
山岸 明浩
県立新潟女子短期大学
-
内田 英夫
長野県環保研
-
河路 友也
(株)トーエネック
-
大脇 雅直
株式会社熊谷組技術研究所都市・居住環境研究部
-
村尾 一義
信州大学大学院
-
向井 達郎
松下電工
-
内田 英夫
長野県衛生公害研究所
-
高倉 史洋
泰成電機工業技術部
-
久米 智史
泰成電機工業技術部
-
石丸 岳史
(有)泰成電機工業
-
久米 智史
(有)泰成電機工業
-
高倉 史洋
(有)泰成電機工業
-
澤 克紀
中部電力(株)電力技術研究所
-
沢 克紀
中部電力(株)電力技術研究所
-
財満 健史
信州大学大学院
-
由田 哲夫
信州大学大学院
-
山岸 明浩
県立新潟女子短期大学生活科学科
-
由田 哲夫
大和ハウス工業(株)
-
上明戸 昇
飛島建設 (株)
-
松井 昌幸
武蔵工業大学大学院工学研究科博士後期課程建築学専攻
-
佐藤 勝泰
道都大学短期大学部建設科
-
内藤 克人
道都大学短期大学部建設科
-
岡澤 秀亮
信州大学工学部
-
村尾 一義
信州大学工学部
-
石井 基寛
元信州大学大学院
-
佐藤 勝泰
浅井学園大学人間福祉学部
-
内藤 克人
道都大学短期大学部
-
山岸 明浩
信州大学教育学部生活科学教育講座
-
澤 克紀
中部電力(株) 技術開発本部 電力技術研究所
-
松井 昌幸
武蔵工業大学
-
小林 真人
飛島建設技術研究所
-
渡嘉敷 健
琉球大学工学部
-
大脇 雅直
(株) 熊谷組技術研究所
-
財満 健史
(株) 熊谷組技術研究所
-
塩田 正純
工学院大
-
塩田 正純
飛島建設
-
小林 真人
飛島建設(株)技術研究所
-
高倉 史洋
信州大学大学院
-
高倉 史洋
信州大学工学部大学院
-
植松 英彦
信州大学工学部大学院
-
手塚 光晴
(株)科学技術開発センター
-
橋本 洋
信州大学工学部社会開発工学科大学院
-
長谷川 寿夫
北海道大学大学院工学研究科
-
高木 直樹
信州大学
-
長谷川 寿夫
北海道大学工学部
-
塩田 正純
飛島建設(株)技術研究所
-
杉山 武
中部電力 (株) 電力技術研究所
-
小林 真人
飛島建設 (株) 技術研究所
-
塩田 正純
飛島建設 (株) 技術研究所
-
石井 基寛
信州大学大学院
-
植松 英彦
信州大・工
-
植松 英彦
信州大 工
-
橋本 淳
長野市公害環境課
-
星野 宗久
信州大学大学院大学院
-
野澤 宏昭
信州大学工学部社会開発工学科
-
星野 宗久
信州大学工学部社会開発工学科
-
河路 友也
株式会社トーエネック技術開発室
-
高野 富雄
長野県衛生公害研究所
-
長谷川 寿夫
北海道大学:北海道における耐火建築物の外断熱工法の研究委員会
-
長谷川 寿夫
北海道大学
-
上田 穣
信州大学工学部
-
長谷川 兼一
秋田県立大学
-
石川 清英
道都大学美術学部
-
近藤 誠一
(株)熊谷組技術研究所
-
高倉 史洋
(有)集成電機工業
-
石丸 岳史
(有)集成電機工業
-
久米 智史
(有)集成電機工業
-
近藤 誠一
株式会社熊谷組技術研究所都市・居住環境研究部
-
森田 大
琉球大学工学部環境建設工学科
-
渡嘉敷 健
琉球大学工学部環塊建設工学科
-
角張 勲
松下電器
-
宮崎 浩司
(株)熊谷組 技術研究所 音・電磁環境研究グループ
-
角張 勲
松下電器産業(株)AVコア技術開発センター
-
稲田 修
中電不動産株式会社
-
財満 健史
熊谷組(株)
-
宮崎 浩司
熊谷組(株)
-
大脇 雅直
熊谷組(株)
-
西川 嘉雄
(株) 鴻池組技術研究所
-
桂 充宏
(株) 鴻池組技術研究所
-
月山 晃大
トステム(株)
-
沖山 文敏
川崎市環境局
-
手塚 光晴
株式会社科学技術開発センター
-
向井 達郎
信州大学工学部社会開発工学科大学院
-
佐藤 寿子
信州大学工学部社会開発工学科
-
井上 貴美子
信州大学工学部社会開発工学科
-
長瀬 知之
(株)応用技術試験所
-
鈴木 陽
中部電力株式会社
-
坪井 利弘
中電不動産株式会社
-
鈴木 陽
中部電力(株)
-
坪井 利弘
(株)永楽開発 設計部
-
丹羽 悠介
信州大学工学部社会開発工学科
-
角張 勲
松下電器産業
-
山岸 明昭
県立新潟女子短期大学
-
松井 昌幸
信州大学工学部
-
稲田 修
(株)永楽開発設計部技術グループ
-
伊藤 雅大
信州大学大学院
-
和田 浩之
中部電力 (株) 電力技術研究所
-
上明戸 昇
(株) 飛島建設技術研究所
-
野上 英明
信州大学大学院
-
伊藤 雄大
信州大学工学部社会開発工学科大学院
-
西嶋 晃代
信州大学工学部大学院
-
五田 智之
信州大学大学院
-
和田 和之
中部電力 (株) 電力技術研究所
-
森 崇行
信州大学大学院工学系研究科社会開発工学専攻
-
田口 芳樹
アパ建設(株)
-
宮原 宏樹
写真測図研究所
-
橋本 潤一
橋本潤一建築設計事務所
-
山下 恭弘
信州大学大学院工学系研究科
-
浅川 明博
トステム(株)
-
坪井 利弘
(株)永楽開発
-
小澤 寛之
信州大学工学部社会開発工学科大学院
-
長瀬 知之
信州大学工学部大学院
-
橋本 潤一
橋本潤一建築事務所・エドモントン
-
石川 清英
道都大学美術学部建築研究所
-
大和田 重喜
信州大学工学部社会開発工学科大学院
-
三谷 弘眞
信州大学大学院
-
高野 富雄
長野市環境部公害環境課
-
橋本 淳
長野市環境部公害環境課
-
小林 真人
飛島建設株式会社技術研究所
-
森田 大
琉球大学工学部
-
日合 絢乃
信州大学
著作論文
- 41030 カルガリー地域の中古戸建住宅と環境共生住宅における温熱環境のデータ実測に関する研究(住居熱環境実測,環境工学II)
- 衝撃力の違いが乾式二重床上の振動伝搬特性に及ぼす影響に関する検討 : 集合住宅に用いられる乾式二重床の重量床衝撃音遮断性能に関する研究(環境工学)
- 40099 非線形な特性を持つ乾式二重床モデルに加わる衝撃力波形の違いに関する検討 : 標準重量衝撃源の衝撃力特性(1)及び(2)による重量床衝撃音レベルの対応に関する研究(床衝撃音(1),環境工学I)
- 40097 集合住宅の重量床衝撃音レベルの予測法に関する検討 : スラブのインピーダンス特性について その2(床衝撃音(1),環境工学I)
- 40092 集合住宅における家具の有無による重量床衝撃音レベルの違いについて(床衝撃音の測定法と評価,環境工学I)
- 40087 床衝撃音レベル測定法に関する統計的検討 : 打振点数, 受音点数の変更について
- 実験モード解析による振動性状の検討と効果周波数の推定 : 錘つき遮音板の設計手法に関する研究 その1
- 錘つき遮音板の実務的設計手法に関する研究 : その2. 実験モード解析による遮音原理の検討(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 40053 錘つき遮音板の実務的設計手法に関する研究 : その1. 遮音ボックスによる基礎的検討(遮音(1),環境工学I)
- 40005 実音場におけるSTIと聴き取りやすさの考察
- 40007 明瞭度指標STIの一考察 : 実測地によるエコーとSTIの検討
- 地方都市における道路交通騒音の経年変化
- 地方都市における環境騒音の実態把握 : 長野市をケーススタディとして
- 薪ボイラーを利用した暖房設備に関する研究 : その1 システムの経年変化による灯油消費量の比較(環境系)
- 長野市を中心とした一戸建て住宅の室内温熱環境に関するデータベースの構築と活用に関する研究
- 41121 長野市の一戸建て住宅における平面構成分類と厨房負荷の関係 : 長野市を一戸建て住宅を中心としたデータベースの構築と解析
- 40073 軽量床衝撃音に対する能動制御の試み
- 40072 木造 1/2 縮尺模型における重量床衝撃音の能動制御の試み
- 40071 LMS 適応フィルタを用いた単発衝撃音能動制御に関する研究 : 重量床衝撃音能動制御の可能性について
- 4757 録音時に混入する雑音除去に関する一考察 : LMS適応フィルタの応用
- 周波数変化する短音の弁別に関する一考察
- 長野市信州大学キャンパス内に建設した暖房負荷ゼロを目指した実験住宅の通年計測結果の考察(環境工学)
- 41195 冬期の乾燥を調整するアクティブ調湿システム(調湿建材, 環境工学II)
- 41166 長野市内信州大学キャンパスに建設した高気密高断熱実験住宅 : その5 被験者実験とシミュレーション計算(高気密・高断熱, 環境工学II)
- 41165 長野市内信州大学キャンパスに建設した高気密高断熱実験住宅 : その4 被験者実験に関する考察(高気密・高断熱, 環境工学II)
- 41164 長野市内信州大学キャンパスに建設した高気密高断熱実験住宅 : その3 秋季及び冬季の実験結果(高気密・高断熱, 環境工学II)
- 41163 長野市内信州大学キャンパスに建設した高気密高断熱実験住宅 : その2 最寒日における無暖房住宅の実態(高気密・高断熱, 環境工学II)
- 41162 長野市内信州大学キャンパスに建設した高気密高断熱実験住宅 : その1. 実験棟の概要(高気密・高断熱, 環境工学II)
- 41063 異なる暖房方式での室内温熱環境 : CFDに基づいた暖房立ち上がり時の室内気流、温度性状の検討(暖房方式と熱環境・温度分布,環境工学II)
- 40108 環境振動発生方向の推定に関する研究 : 振動と画像を組み合わせたシステム開発(地盤伝搬,環境工学I)
- 40027 音情報と画像を組み込んだ音源探査システムの開発 : 4つのマイクロホンを用いた音源方向の推定(音響・振動計測,環境工学I)
- 画像に音情報を組み込んだ音源探査システムの開発 : 反射影響の低減に関する検討
- 音情報と画像を組み込んだ音源探査システムの開発 : その1 反射影響の補正に関する基礎検討(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 音情報と画像を組み込んだ音源探査装置の開発 : その2 移動音源への適用検討
- 音情報と画像を組み込んだ音源探査システムの開発 : その1 積雪の有無による地表面反射影響の検討
- 衝撃性振動源の方向推定に関する研究 : 屋外道路への適用検討
- 薪ボイラーを利用した暖房設備に関する研究 : その2 システムの変更に伴う性能の比較(環境系)
- 異なる暖房方式での室内温熱環境 : その2 CFDに基づく解析結果と申告結果との比較(環境系)
- 異なる暖房方式での室内温熱環境 : その1 CFDに基づく室内気流、温度性状の検討(環境系)
- 41064 暖房方式の異なる室内空間の温熱環境に関する研究(住宅の温熱環境,環境工学II)
- 40046 床衝撃音の聴感実験に関する研究 : 低音域におけるレベル変化を用いた「うるささ」と物理量に関する検討(音環境評価,環境工学I)
- 音情報と画像を組み込んだ音源探査システムの開発 : その2 反射影響の補正に関する基礎検討 (雪の吸音効果との比較)(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 倍音を含む純音性音源の方向推定に関する検討 : 誤差要因の基礎的検討
- 重量系衝撃源による床衝撃音の主観評価実験(環境系)
- 木質系構造床の重量床衝撃音低減に関する研究 : 多次元スペクトル解析の適用と評価
- 多次元スペクトル解析の応用による固体伝搬音成分の抽出手法 : その2 解析例(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 多次元スペクトル解析の応用による固体伝搬音成分の抽出手法 : その1 計算手順(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 40081 木造軸組構造における床衝撃音に関する研究 その7 : 実際の建物への検討
- 40080 木造軸組構造における床衝撃音に関する研究 その6 : 縮尺模型実験によるインピーダンスの適用
- 高分解能衛星を用いた市街地アルベドの解析 : 都市における熱収支分布図作成
- 戸建住宅における冬期の住戸内外の温度環境と居住者意識・生活行動 : 徳島県兵庫県,北海道,カナダにおける生活実態調査の比較検討
- 093 木造戸建て高性能住宅の音環境について : その2 意識調査・一般住宅との比較(音・温熱感)
- 092 木造戸建て高性能住宅の音環境について : その1 室内等価騒音レベルの推定(音・温熱感)
- 断熱気密住宅における気密性能と温熱環境の特性に関する考察 : 長野市を中心とした戸建住宅の温熱環境データベースを用いた考察
- 長野市を中心とした戸建住宅の居住環境データベースの活用 : 断熱気密住宅におけるエネルギー消費量の実態
- 41031 一戸建て住宅における暖冷房エネルギー消費量と室内音熱環境の関係および居住者意識の経時的変化について : 長野市を中心とした一戸建て住宅の室内温熱環境の経時的な調査研究 その2
- 41221 ソーラーシステム設置住宅の暖房・給湯用エネルギー消費量低減効果 その1 : 調査概要と冬期測定結果
- 41074 長野市に建設された一戸建て住宅の室内温熱環境及び住居謝意式の季節変化 : 長野市を中心とした一戸建て住宅の室内温熱環境の啓示的な研究調査 その1
- 41001 赤外線熱画像装置を用いた住宅における熱貫流率測定方法に関する研究
- 赤外線熱画像装置を用いた住宅における熱貫流率測定方法に関する研究(環境系)
- ソーラーシステムを設置した住宅の暖房・給湯用エネルギー消費量低減効果(環境系)
- 40010 地方都市商業地区の環境騒音の実態
- 全国38都市の環境騒音, 自動車交通騒音の実測データ : 各市役所の実測データをもとに
- 長野県内の都市における環境騒音の実態把握 (応用音響に関する特集)
- 高速道路の開通に伴う環境騒音への影響について
- 長野市における環境騒音と住民反応
- 床衝撃音レベルの評価指標及び主観評価との対応に関する研究
- 40030 床衝撃音レベルの評価量に関する実験的研究 : 評価量と被験者の意識の対応に関する検討(床衝撃音(5),環境工学I)
- 40047 床衝撃音の聴感実験に関する研究-標準衝撃源に生活音源を加えた「うるささ」とLAeqの関係-(床衝撃音(5),環境工学I)
- 簡易再生システムの構築に関する研究(環境系)
- 床衝撃音の聴感実験に関する研究 : 標準衝撃源に生活音源を加えた「うるささ」とLAeqの関係(環境系)
- 交差点周辺における大気汚染の実測調査と最適信号制御に関する研究
- 40099 床衝撃音の音場構築に関する研究 : シミュレーション音場の構築(床衝撃音2)
- 40228 長野県北部地域における気象台のデータを基準とした気象特性に関する研究 : その10. 土地利用と標高を考慮した温湿度分布図の作成(リモートセンシング, 環境工学I)
- 40311 交差点付近における大気質に関する研究 : その1 実測調査の概要(地域冷暖房・大気質,環境工学I)
- 40312 交差点付近における大気質に関する研究 : その2 実測調査の測定結果(地域冷暖房・大気質,環境工学I)
- 交差点付近における大気汚染濃度の予測精度に関する研究 : その2 大気汚染濃度の予測精度についての検証(環境系)
- 交差点付近における大気汚染濃度の予測精度に関する研究 : その1 シミュレーションの再現性の検証(環境系)
- 41075 長野県に建設された断熱気密住宅のエネルギー消費量に関する研究 : その3 暖房用エネルギー消費量に寄与する住宅属性に関する考察
- 画像と音情報を組み込んだ音源探査システム開発と展望(環境系)
- 地方都市の環境騒音の実測調査 : 長野市を対象とした19年の継続調査の結果
- 内陸の地方都市における都市気候の実態に関する研究
- 地方都市の環境騒音の経年変化 : 道路交通騒音と環境騒音との関連性 (応用音響に関する特集)
- 長野市の環境騒音の実測調査 : 17年間の経年変化をみる
- 40070 トランス音源を想定した場合の音源方向推定に関する検討 : その2 音源方向推定誤差に関する屋外実験
- 40069 トランス音源を想定した場合の音源方向推定に関する検討 : その1 無響室実験による反射影響の基礎検討
- 41104 長野市を中心とした戸建住宅の気密性能に関する考察 : 温熱環境データベースを用いて
- 住宅の熱環境設計のためのデータベースの活用に関する考察 : 長野市を中心とした戸建住宅における室内温熱環境データベースを用いて
- 長期連続自動測定値から安定した環境騒音値を求める手法