野原 稔弘 | 熊本大学薬学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
野原 稔弘
熊本大学薬学部
-
野原 稔弘
熊本大 大学院 医学薬学研究部
-
野原 稔弘
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
金城 順英
熊本大学 医薬
-
野原 稔弘
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Kumamoto University
-
野原 稔弘
崇城大薬
-
野原 稔弘
熊本大薬
-
金城 順英
熊本大学 薬
-
金城 順英
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
野原 稔弘
熊本大学 医薬
-
金城 順英
熊本大学薬学部
-
富松 利明
徳島大学薬学部
-
富松 利明
徳島大薬
-
野原 稔弘
熊本大・薬
-
竹下 尚
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
村上 光太郎
徳島大学医学部附属病院薬学部
-
富松 利明
Faculty of Pharmaceutical Sciences of Kyushu University
-
村上 光太郎
徳島大 薬
-
山崎 政城
Department Of Biochemistry Medical Scool Kumamoto University
-
中野 公子
徳島大学医学部附属病院薬学部
-
中野 公子
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Tokushima University
-
小野 政輝
九州東海大農学部
-
小野 政輝
九州東海大農
-
村上 光太郎
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Tokushima University
-
樋口 弘幸
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
吉満 斉
九州共立大・工
-
福井 桂
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
中野 公子
Faculty of Pharmaceutical Sciences of Tokushima University
-
山原 條二
Kyoto Pharmaceutical University
-
大川 雅史
熊本大院医薬研
-
新甫 勇次郎
Tsukuba Research Institute Ohta's Isan Co. Ltd.
-
伊東 保之
九州東海大農
-
竹下 尚
熊本大学薬学部薬品資源学講座
-
金城 順英
熊本大・薬
-
下川 隆志
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
伊東 保之
九州東海大 農
-
伊東 宏
(株)太田胃散研究部
-
矢原 正治
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
吉満 斉
九州共立大工
-
山崎 律
(株)太田胃散筑波研究所
-
梶本 哲也
昭和大薬
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
山崎 和男
広島大学医学部
-
西岡 五夫
九州大学薬学部
-
野中 源一郎
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kyushu University 62
-
池上 奎一
熊本大
-
矢原 正治
熊本大・薬
-
佐々木 有
八戸高専・物質
-
佐々木 有
八戸工業高等専門学校
-
濱田 修一
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
高石 喜久
Faculty of Pharmaceutical Sciences, The University of Tokushima
-
高石 喜久
Faculty Of Pharmaceutical Science Tokushima University
-
高橋 幸吉
蚕糸昆虫研
-
鬼塚 重則
日立造船株式会社
-
中島 嘉次郎
(株)太田胃散筑波研究所
-
藤原 章雄
熊本大学大学院医学薬学研究部細胞病理学分野
-
中沢 慶久
日立造船(株)
-
藤原 章雄
熊本大院医薬研
-
池田 剛
熊本大院医薬研
-
野原 稔弘
熊本大院医薬研
-
新甫 勇次郎
(株)太田胃散筑波研究所
-
上村 葉月
熊本大・薬
-
伊東 保之
Faculty of General Education, Kyushu Tokai University
-
境 祐輔
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
山原 條二
(株)クラレnic研究開発室
-
西岡 五夫
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Kyushu University
-
西條 玲子
Teikoku Seiyaku Co., Ltd.,
-
伊田 喜光
昭和大学 薬学部
-
金城 順英
熊本大薬
-
伊田 喜光
昭和大薬
-
上田 昭一
熊本大学大学院医学薬学研究部泌尿器病態学
-
穐山 浩
国立医薬品食品衛生研究所代謝生化学部
-
柴田 元雄
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
大恵 眉美
徳島大薬学部
-
宮腰 正純
School Of Pharmaceutical Sciences Showa University
-
田中 隆
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
-
甲斐 広文
熊本大学薬学部
-
荒木 薫
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
池田 剛
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
伊田 喜光
School of Pharmaceutical Sciences, Showa University
-
竹本 哲教
School of Pharmaceutical Sciences, Showa University
-
庄司 順三
School of Pharmaceutical Sciences, Showa University
-
吉川 雅之
京都薬科大学
-
穐山 浩
国立医薬品食品衛生研究所
-
松本 久美子
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Kumamoto University
-
庄司 順三
School Of Pharmaceutical Sciences Showa University
-
庄司 順三
昭和大学薬学部
-
北川 勲
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Osaka University
-
高石 喜久
徳島大学薬学部
-
高石 喜久
徳島大院薬
-
豊田 正武
国立医薬品食品衛生研究所
-
宮村 充彦
徳島大学薬学部
-
橋本 文雄
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kyushu University
-
中沢 慶久
日立造船・バイオ事業部・製品分析センター
-
合田 幸広
国立医薬品食品衛生研究所
-
増岡 智加子
九州東海大農学部
-
中野 公子
徳島大学薬学部
-
大恵 眉美
徳島大学薬学部
-
吉岡 泰子
徳島大学薬学部
-
野原 稔弘
(Present address)Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
川崎 敏男
Faculty of Pharmaceutical Sciences of Kyushu University
-
高浜 和夫
熊本大学薬学部薬物活性学講座
-
日野 明寛
国立医薬品食品衛生研究所
-
中田 裕之
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Teikyo University
-
田中 隆
長崎大学薬学部
-
石松 隆志
平山泌尿器科医院
-
藤村 一
Kyoto Pharmaceutical University
-
平山 英雄
平山泌尿器科
-
豊田 正武
実践女子大学生活科学部
-
楊 崇仁
Kunming Institute Of Botany
-
日野 明寛
九州大学 大学院 歯学研究院 口腔機能解析学 分野
-
小塚 睦夫
Kyoto Pharmaceutical University
-
武田 美雄
Faculty of Integrated Arts and Sciences, University of Tokushima
-
武田 美雄
徳島大総科
-
津田 修治
岩手大学農学部獣医公衆衛生学教室
-
今井 玲子
株式会社三菱化学安全科学研究所 鹿島研究所
-
森元 聡
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Kyushu University
-
安川 憲
日本大学薬学部生薬学研究室
-
安川 憲
College of Pharmacy, Nihon University
-
滝戸 道夫
College of Pharmacy, Nihon University
-
久保 智子
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
王 植柔
Department of Urology, Medical School of Kumamoto University
-
平山 英雄
Department of Urology, Medical School of Kumamoto University
-
池上 奎一
Department of Urology, Medical School of Kumamoto University
-
田頭 栄治郎
有限会社ファルマ開発研究所
-
宮田 健
熊本大学薬学部薬物活性学講座
-
小野 政輝
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Setsunan University
-
宮原 一元
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Setsunan University
-
藤多 哲朗
Faculty of Pharmaceutical Sciences, The University of Tokushima
-
豊田 正武
実践女子大学
-
高木 亜由美
熊本大院医薬研
-
柴田 元雄
熊本大・薬
-
浜田 善利
熊本大学薬学部
-
浜田 善利
熊本工大
-
武田 美雄
Faculty Of Integrated Arts And Sciences The University Of Tokushima
-
藤多 哲朗
摂南大学薬学部
-
藤多 哲朗
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Kyoto University
-
吉澤 豊吉
日本メクトロン
-
田川 智恵
日立造船株式会社
-
野原 稔弘
徳島大学薬学部
-
川崎 敏男
九大薬
-
鬼塚 重則
日立造船(株)
-
渕上 淳一
熊本大学薬学部薬物活性
-
小松 直子
熊本大学薬学部薬物活性学講座
-
西田 真紀子
九州共立大工
-
川崎 敏男
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Setsunan University
-
川崎 敏男
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Kyushu University
-
松下 さやか
熊本大院医薬研
-
吉崎 美穂
熊本大院医薬研
-
上原 幸恵
熊本大院医薬研
-
新甫 勇次郎
太田胃散研究部
-
山崎 律
太田胃散研究部
-
伊東 宏
太田胃散研究部
-
小野 政輝
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Setsunan University
-
藤多 哲朗
Kyoto Pharmaceutical Univ. Kyoto Jpn
-
佐藤 昭彦
大阪漢方医学研究所
-
沢田 徳之助
京都薬科大学
-
Takeda Y
Fac. Of Integrated Arts And Sciences Univ. Of Tokushima
-
Takeda Y
Faculty Of Integrated Arts And Sciences The University Of Tokushima
-
小田切 則夫
株式会社三菱化学安全科学研究所 鹿島研究所
-
上田 昭一
熊本大 大学院医学薬学研究部 泌尿器病態学
-
石松 隆志
熊本大学
-
平山 英雄
熊本大学 泌尿器科
-
平山 英雄
Department Of Urology Medical School Of Kumamoto University
-
陸 昌洙
熊本大学 薬
-
西 一彦
熊本大学大学院医学薬学研究部泌尿器病態学分野
-
西 一彦
熊本大 医 病院 血液療法浄化部
-
野中 源一郎
ウサイエン製薬
-
義平 邦利
東亜大・院
-
甲斐 広文
熊本大学薬学部薬物活性学講座
-
西條 玲子
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kyushu University
-
山原 條二
京都薬大
-
山崎 政城
Japan and Department of Biochemistry, Medical School, Kumamoto University
-
原野 一誠
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
齊藤 保
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Teikyo University
-
坂下 重美
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Teikyo University
-
日野 明寛
アサヒビール
-
池田 剛
熊本大薬
-
橋本 文雄
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Kyushu University
-
川崎 敏夫
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Setsunan University
-
YANG Chong-Ren
Kunming Plant Research Institute
-
Yang Chong-ren
Kunming Institute Of Botany Chinese Academy Of Science
-
吉満 斉
Faculty of Engineering, Kyushu Kyoritsu Univerisity
-
林 和弘
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
新宮 一司
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
安部 洋子
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
寺田 尚子
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
山下 博己
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
竹内 一男
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Tokushima University
-
吉田 健二
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
吉田 健二
熊本大・薬
-
横手 ふみ
熊本大・薬
-
西條 玲子
徳島大・薬
-
村上 光太郎
徳島大・薬
-
富松 利明
徳島大・薬
-
宮本 いずみ
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
-
貴田 潔
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Tokushima University
-
江島 久隆
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Tokushima University
-
佐藤 昭彦
Institute of Osaka Oriental Medicine
-
永山 洋子
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University
著作論文
- Six New Triterpenoidal Glycosides Including Two New Sapogenols from Albizziac Cortex. V
- Diosgenin, Pennogenin配糖体及びそれらに対応するプロト型配糖体のElectron Impacting Mass Spectrometryによるアグリコンの判別について
- 生薬の効き目を科学する : その最前線から
- Study on the Constituents of Desmodium styracifolium
- 75(P-67) 蔓荊子の成分に関する研究(ポスター発表の部)
- I-B-2 麦門冬抽出成分の鎮咳作用
- 47(P-13) Tomato成熟果実のステロイドアルカロイド配糖体(ポスター発表の部)
- 45(P-5) トマト成熟果実のステロイド配糖体(ポスター発表の部)
- 葛花の薬理学的研究(第2報)アルコール誘発性の代謝異常並びに実験的肝障害に対する葛花の影響
- 葛花の薬理学的研究(第1報)葛花のアルコール代謝並びにマウス自発運動に対する影響
- P-38 マメ科紅木紫檀(Pterocarpus santalinus)中のSantalin類の構造 : ならびにそれらの生合成仮説及び抗酸化活性について(ポスター発表の部)
- Four New Glycosides of Stilbene Trimer from Foeniculi Fructus (Fruit of Foeniculum vulgare MILLER)
- TWO NEW TRITERPENOID SAPOGENOLS AND A NEW SAPONIN FROM ABRUS CANTONIENSS (II)
- The X-Ray Analysis of Caesalpin J from Sappan Lignum
- 3-Benzylchroman Derivatives Related to Brazilin from Sappan Lignum
- TWO NOVEL AROMATIC COMPOUNDS FROM CAESALPINIA SAPPAN
- 29 生薬・合歓皮のJulibroside類の構造と天然配糖体の糖鎖を利用した新規配糖体の合成(口頭発表の部)
- Two New Cycloartane Glycosides, Thalictosides A and C from Thalictrum thunbergii D.C.
- Studies on the Constituents of Heloniopsis orientalis (THUNB.) C. TANAKA
- Studies on the Constituents of Pueraria lobata. IV. : Chemical Constituents in the Flowers and the Leaves
- CHANGES CAUSED BY INCLUDED ENZYMES IN THE CONSTITUENTS OF SOLANUM NIGRUM BERRIES(Communications to the Editor)
- 30 なす科植物の成分 : 内在酵素による成分変化と新規配糖体について
- OLEANENE-SAPOGENOLS FROM PUERARIAE RADIX
- Studies on the Constituents of Solanum Plants. V. The Constituents of S. lyratum THUNB. II
- Solanum属植物の成分研究(第4報)ヤマホロシSolanum japonense NAKAIの成分について
- 8 Incarvilleae Alkaloidsと鎮痛・鎮静活性成分(口頭発表の部)
- 56(P-27) Solanum generaの新規Homo-cholestane Glycosides(ポスター発表の部)
- 機能性食品に含まれるポリフェノール類の抗酸化作用と抗腫瘍細胞増殖抑制作用 (第14回天然薬物の開発と応用シンポジウム 講演要旨集) -- (一般講演 機能性食品開発への新しいアプローチ)
- P-050 苦丁茶の変異原性抑制作用
- (17) Acrospermum viticolaの代謝植物毒素とその抗菌活性 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- 82(PA3-2) 桑輪斑病菌代謝植物毒素の構造(ポスター発表の部)
- A New Sapogenol and Other Constituents in Abri Semen, the Seeds of Abrus precatorius L. I
- P-68 抗腫瘍活性ステロイド配糖体を構成する糖鎖chacotriose誘導体の合成(ポスター発表の部)
- 57(P-14) E環開裂型特異ステロイド配糖体(ポスター発表の部)
- P-077 ナス科植物由来のステロイド配糖体のDNA修復限害作用
- 74(P-65) Solanum cilitum起源のWithanolide系ステロイドについて(ポスター発表の部)
- 遺伝子組換え, 非組換えダイズ中のソヤサポニンン及びイソフラボン量の比較
- Oleanene-Type Triterpene Glycosides from Puerariae Radix. II. Isolation of Saponins and the Application of Tandem Mass Spectrometry to Their Structure Determination
- Five New Triterpene Glycosides from Wisteria branchybotrys (Leguminosae)
- Five New Triterpene Glycosides from Russell Lupine
- Two New Triterpenoidal Glycosides from Medicago polymorpha L.
- Triterpene Glycosides from the Bark of Robinia pseudo-acacia L. II
- Three New Isoflavonoid Glycosides from Lupinus luteus and L. polyphyllus×arboreus
- Chemical Constituents of Astragali Semen
- Triterpene Glycosides from the Seeds of Astragalus sinicus L.
- Triterpene Glycosides from the Bark of Robinia pseudo-acacia L. I
- Three New Oleanene Glycosides from Sophora flavescens
- Structures of Three New Acylated Flavonol Glycosides from Astragalus complanatus R. BR.
- Four New Oleanene Glycosides from Sophorae Subprostratae Radix. III
- AN ARRHYTEMIC-INDUCING GLYCOSIDE FROM ALBIZZIA JULIBRISSIN DURAZZ. IV.
- Four New Glycosides from Albizziae Cortex. III
- Triterpenoid Glycosides from Sophorae Subprostratae Radix
- Four New Oleanene Derivatives from the Seeds of Astragalus complanatus
- Lignoids from Albizziae Cortex. II. A Biodegradation Pathway of Syringaresinol
- 49 沙苑子の成分研究(口頭発表の部)
- FOUR NEW AND TWELVE KNOWN SAPOGENOLS FROM SOPHORAE SUBPROSTRATE RADIX
- THE FIRST ISOLATION OF LIGNAN TRI- AND TETRA-GLYCOSIDES
- Oleanene Glycosides from Crotalaria albida
- クズから抽出したイソフラボンがグリオキサラ-ゼ1活性と培養細胞の増殖に及ぼす影響
- NEW TRITERPENOID SAPOGENOLS FROM ABRUS CANTONIENSIS (I)
- Studies on the Constituents of Pueraria lobata. V. : A Tryptophan Derivative from Puerariae Flos
- P-14 葛花成分の実験的肝障害に対する改善作用
- Studies on the Constituents of Pueraria lobata. III. Isoflavonoids and Related Compounds in the Roots and the Voluble Stems(Pharmacognosy,Chemical)
- 天然オリゴグリコシドの機能探索
- 免疫応答と漢方
- 76(P-69) Acanthopanax属植物のトリテルペン成分(ポスター発表の部)
- 59(P27) Thalictrum 起源のサイクロアルタン配糖体に関する研究(ポスター発表の部)
- 中薬・羅布麻の成分に関する研究 : Poacynum hendersonii の葉のフェノール化合物
- 第7回天然薬物の開発と応用シンポジウム
- ラットの尿石形成に及ぼす金銭草主成分(Ds-t ; Ds-a)の効果
- 95 抗高脂血症有効生薬の成分研究 : 麒麟竭,蘇木,降真香について
- Two New Steroidal Saponins from Dried Fermented Residues of Leaf-Juices of Agave sisalana forma Dong No. 1
- Tannins and Related Compounds. LII. : Studies on the Constituents of the Leaves of Thujopsis dolabrata SIEB. et ZUCC.(Pharmacognosy,Chemical)
- Conversion of Furostanol Glycosides into Steroidal Alkaloid Glycosides. I. : From Methyl Protodioscin to Kryptogenin 3-O-β-Chacotrioside
- Biologically Active Principles of Crude Drugs. Anti-allergic Principles in "Cnidii monnieri"
- Studies on the Constituents of Thalictrum thunbergii DC. I
- Five Steroidal Components from the Rhizomes of Polygonatum odoratum var. pluriflorum
- Tannins and Related Compounds. L. Structures of Proanthocyanidin A-1 and Related Compounds(Organic,Chemical)
- クズから抽出したイソフラボンがグリオキサラーゼI活性と培養細胞の増殖に及ぼす影響
- 免疫応答と漢方(免疫と化学)
- 杜仲葉エキスの血圧降下に関する研究(第1報) : 自然発症高血圧ラットによる血圧上昇抑制作用
- 中薬・羅布麻の成分に関する研究 : Poacynum hendersoniiの葉のフェノール化合物
- 忍冬のトリテルペノイド配糖体について
- 熊本県に野生状態で生育するセリバオウレンの研究
- 杜仲葉成分の研究
- 細辛の水溶性成分の研究
- 菊花の成分研究
- 〓苡仁の脂質成分研究
- 〓苡仁の脂質成分研究