浜之上 雅弘 | 鹿児島厚生連病院外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
浜之上 雅弘
鹿児島厚生連病院外科
-
愛甲 孝
鹿児島大学大学院腫瘍制御学・消化器外科学
-
浜之上 雅博
鹿児島大学医学部第1外科
-
塗木 健介
鹿児島大学第一外科
-
迫田 雅彦
鹿児島大学腫瘍制御学
-
上野 真一
鹿児島大学消化器外科
-
迫田 雅彦
鹿児島大学腫瘍外科
-
上野 真一
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科放射線診断治療学
-
田辺 元
阿久根市民病院外科
-
田辺 元
鹿児島大学
-
久保 文武
鹿児島大学第一外科
-
前之原 茂穂
鹿児島厚生連病院外科
-
青木 大
鹿児島県立薩南病院外科
-
青木 大
鹿児島厚生連病院外科
-
西島 浩雄
鹿児島厚生連病院外科
-
田辺 元
鹿児島大学医学部第1外科
-
小代 正隆
鹿児島県立大島病院
-
長山 周一
鹿児島県立大島病院外科
-
小代 正隆
鹿児島大学 腫瘍制御学・消化器外科学(第一外科)
-
青木 大
鹿児島大学第一外科
-
小代 正隆
鹿児島県立大島病院外科
-
浜之上 雅博
鹿児島厚生連病院外科
-
濱之上 雅博
鹿児島厚生連病院外科
-
前田 真一
鹿児島大学大学院腫瘍制御学消化器外科
-
前田 真一
鹿児島県立大島病院外科
-
野口 智弘
医療法人恒心会小倉記念病院外科
-
野口 智弘
鹿児島大学第一外科
-
中島 洋
九州大学腫瘍制御
-
高尾 尊身
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科学
-
上野 真一
九州肝臓外科研究会
-
高尾 尊身
鹿児島大学
-
崎田 浩徳
鹿児島厚生連病院外科
-
久保 文武
鹿児島厚生連病院外科
-
上野 信一
鹿児島大学医学部第1外科
-
崎田 浩徳
鹿児島共済会南風病院外科
-
上野 信一
鹿児島大学消化器外科
-
浜之上 雅博
鹿児島県立大島病院外科
-
有川 和宏
鹿児島大学救急部
-
有川 和宏
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 口腔顎顔面外科センター・口腔外科
-
有川 和宏
鹿児島大学附属病院救急部
-
有川 和宏
鹿児島大学付属病院救急部
-
有川 和宏
鹿児島大学
-
濱之上 雅博
鹿児島県立大島病院外科
-
浜之上 雅弘
鹿児島大学医学部第1外科
-
中島 洋
鹿児島厚生連病院外科
-
中条 哲浩
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科
-
樋渡 清司
鹿児島大学腫瘍外科
-
前田 哲
鹿児島厚生連病院外科
-
樋渡 清司
鹿児島大学大学院腫瘍制御学・消化器外科学
-
内倉 敬一郎
鹿児島大学第1外科
-
迫田 雅彦
鹿児島県立大島病院外科
-
追田 雅彦
鹿児島大学大学院腫瘍制御学・消化器外科学
-
瀧川 譲治
鹿児島大学第一外科
-
堂篭 博
鹿児島大学救急部
-
夏越 祥次
鹿児島大学腫瘍制御・消化器外科
-
馬場 芳郎
鹿児島厚生連病院内科
-
石神 純也
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科
-
中別府 良昭
鹿児島大学医学部放射線科
-
中別府 良昭
鹿児島大大学院放射線治療学講座
-
山田 一隆
高野病院(大腸肛門病センター) 外科
-
石沢 隆
鹿児島大学第1外科
-
中島 三郎
鹿児島市医師会病院外科
-
中別府 良昭
鹿児島大学 放
-
中別府 良明
鹿児島大放射線科
-
中別府 良昭
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科精神機能病学分野
-
南 幸次
鹿児島厚生連病院外科
-
帆北 修一
鹿児島大学大学院消化器外科
-
蔵原 弘
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科
-
新地 洋之
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科
-
末永 豊邦
鹿児島共済会南風病院外科
-
立野 太郎
鹿児島大学腫瘍外科
-
又木 雄弘
鹿児島大学腫瘍外科
-
愛甲 孝
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 腫瘍制御学・消化器外科学
-
愛甲 孝
鹿児島大学医学部第一外科
-
前田 哲
鹿児島大学 医学部 第一外科
-
有川 和宏
鹿児島大学附属病院 救急部
-
高取 寛之
鹿児島大学大学院腫瘍制御学・消化器外科学
-
山田 一隆
南風病院外科
-
末永 豊邦
南風病院外科
-
新地 洋之
鹿児島大学腫瘍制御学
-
石神 純也
鹿児島大学
-
石沢 隆
鹿児島大学 医学部産婦人科
-
末永 豊邦
鹿児島共済会南風病院
-
末永 豊邦
鹿児島大学
-
鉾立 博文
鹿児島大学医学部放射線医学教室
-
山田 一隆
鹿児島大学第1外科
-
南 幸次
鹿児島県立大島病院外科
-
有上 貴明
鹿児島県立大島病院外科
-
保 清和
鹿児島県立大島病院外科
-
内倉 敬一郎
鹿児島県立大島病院外科
-
船迫 和
鹿児島県立大島病院外科
-
舩迫 和
鹿児島県立大島病院外科
-
宇宿 真一郎
鹿児島県立大島病院外科
-
藏原 弘
鹿児島大学 腫瘍制御学消化器外科
-
蔵原 弘
鹿児島大学 腫瘍制御学・消化器外科
-
又木 雄弘
鹿児島大学 腫瘍制御学・消化器外科
-
舩迫 和
曽於郡医師会立病院外科
-
貴島 文雄
宮崎社会保険病院外科
-
愛甲 孝
阿久根市民病院 消化器病センター
-
愛甲 孝
慈愛会今村病院 外科
-
小森園 康二
鹿児島大学医学部第2内科
-
福澤 謙吾
大分赤十字病院外科
-
前原 喜彦
九州大学大学院消化器・総合外科
-
前原 喜彦
九州大学消化器・総合外科
-
白水 和雄
久留米大学外科
-
福沢 謙吾
大分赤十字病院
-
北島 勲
富山大学附属病院検査部
-
白尾 一定
鹿児島大学手術部
-
北島 勲
富山医科薬科大学附属病院輸血・細胞治療部
-
江見 泰徳
九州大学大学院消化器・総合外科
-
掛地 吉弘
九州大学大学院消化器・総合外科
-
井口 晶裕
北海道大学医学部小児科
-
藤 也寸志
国立病院機構九州がんセンター消化器外科
-
掛地 吉弘
九州大学消化器・総合外科
-
桶谷 真
鹿児島大学大学院消化器疾患・生活習慣病学
-
定永 倫明
済生会福岡総合病院外科
-
前村 公成
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科学
-
有上 貴明
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科学
-
柳 正和
鹿児島大学第一外科
-
成尾 鉄朗
鹿児島大学医学部附属病院心身医療科
-
徳永 章二
九州大学大学院医学研究院予防医学
-
白水 和雄
久留米大学 医学部外科学講座
-
白水 和雄
大腸癌術後のフォローアップに関する研究」プロジェクト
-
白水 和雄
久留米大学医学部附属医療センター
-
白水 和雄
国立病院機構九州医療センター 臨床研究センター乳腺センター
-
白水 和雄
久留米大学医学部外科
-
白水 和雄
久留米大学 医学部外科学教室
-
前原 喜彦
済生会福岡総合病院 外科
-
江見 泰徳
九州大学消化器・総合外科
-
樋脇 卓也
鹿児島厚生連病院内科
-
今村 也寸志
鹿児島厚生連病院内科
-
掛地 吉弘
国立病院九州がんセンター 消化器外科
-
北島 勲
鹿児島大学医学部臨床検査医学講座
-
今村 博
鹿児島大学第1外科
-
當山 鉄男
中頭病院外科
-
北島 勲
富山大学 附属病院検査部
-
北島 勲
富山医科薬科大学 整形外科
-
夏越 祥次
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科
-
北島 勲
富山医科薬科大学臨床検査医学
-
北島 勲
鹿児島大学医学部
-
徳永 章二
Department of Preventive Medicine, Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University
-
福倉 良彦
鹿児島大学大学院放射線科
-
藤也 寸志
国立病院九州がんセンター消化器外科
-
上之園 芳一
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科
-
宮薗 太志
鹿児島大学消化器外科
-
南 幸次
鹿児島大学大学院腫瘍制御学・消化器外科学
-
上野 真一
鹿児島大学腫瘍制御学
-
掛地 吉弘
九州大学 医学部消化器・総合外科
-
掛地 吉弘
九州大学 大学院医学研究院消化器・総合外科
-
徳永 章二
九州大学大学院医学研究院予防医学:九州肺癌研究機構
-
徳永 章二
九州大学病院医療情報部
-
江見 泰徳
広島赤十字・原爆病院外科
-
江見 泰徳
済生会福岡総合病院 外科
-
藤也 寸志
国立病院機構九州がんセンター
-
田中 裕穂
社会保険田川病院外科
-
定永 倫明
九州大学生体防御医学研究所 外科
-
馬場 政道
鹿児島大学第1外科
-
川井田 浩一
鹿児島大学医学部第1外科
-
木原 研二
鹿児島大学医学部第1外科
-
中島 洋
鹿児島大学医学部第1外科
-
川井田 浩一
鹿児島共済会南風病院外科
-
宮薗 太志
曽於郡医師会立病院外科
-
福倉 良彦
鹿児島大学放射線科
-
福倉 良彦
鹿児島大学医学部附属病院 放射線科
-
舩迫 和
鹿児島大学腫瘍制御学乳腺内分泌外科
-
石神 純也
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科腫瘍制御学・消化器外科学
-
石神 純也
鹿児島大学 医学部 第一外科
-
上之園 芳一
鹿児島大学 大学院 医歯学総合研究科 腫瘍制御学
-
白尾 一定
鹿児島大学乳腺・内分泌外科
-
井口 晶裕
北海道大学病院小児科
-
井口 晶裕
北海道大学 小児科
-
井口 晶裕
北海道大学小児科学
-
小森園 康二
南風病院肝臓内科
-
今村 博
阿久根市民病院
-
草野 力
鹿児島大学第1外科
-
栗脇 一三
鹿児島県立大島病院病理
-
浜之上 雅弘
鹿児島県立大島病院外科
-
追田 雅彦
鹿児島県立大島病院外科
-
浜之上 雅博
県立大島病院
-
保 清和
県立大島病院
-
有上 貴明
県立大島病院
-
内倉 敬一郎
県立大島病院
-
小代 正隆
県立大島病院
-
蔵原 弘
鹿児島大学腫瘍制御学
-
濱之上 雅博
鹿児島大学第一外科
-
成尾 鉄朗
鹿児島大学心療内科
-
又木 雄弘
鹿児島大学腫瘍制御学
-
又木 雄弘
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科
-
舩迫 和
鹿児島大学腫瘍制御学
-
前村 公成
鹿児島大学腫瘍制御学
-
前村 公成
鹿児島大学大学院腫瘍制御学・消化器外科
-
野間 秀歳
鹿児島大学第1外科
-
夏越 祥次
鹿児島大学腫瘍制御学
-
池之上 雅博
鹿児島厚生連病院外科
-
丹羽 清志
鹿児島大学第一外科
-
前原 喜彦
九州大学 大学院医学研究院消化器・総合外科
-
前原 喜彦
国立病院九州がんセンター 消化器外科
-
二野 真一
鹿児島大学第一外科
-
馬場 芳郎
厚生連病院
-
樋脇 卓也
鹿児島大学第二内科
著作論文
- OP-132-2 StageIII結腸癌に対するカペシタビン術後補助化学療法の安全性確認試験(KSCC0803) : 中間報告(大腸癌化療-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-271 閉塞性黄疸を契機に発見された小細胞癌(十二指腸乳頭部)の1例(十二指腸 腫瘍,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-140 当院におけるgastrointestinal tumor(GIST)切除症例の検討(胃 GIST2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-086-2 系統的切除を考慮した腹腔鏡下肝切除術(第107回日本外科学会定期学術集会)
- OP-075-1 初回肝細胞癌治療の変遷と成績ならびに今後の展望 : 地域機関病院のコーホート的変遷を中心に(肝癌治療-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 肝細胞癌におけるIL-8と転写因子PEA3の発現
- Basic FGF(塩基性線維芽細胞増殖子)の臨床効果と使用法の検討
- 手術ストレスに対する心理分析と精神的侵襲に対する対策の検討
- 「術後に発症した悪性症候群」の2症例
- Sepsisでの消化管組織障害及び,防御機構障害に対する高気圧酸素療法の実験的効果検討
- ハブ咬傷の現況についての考察と咬傷例&治療の実際
- 80歳以上の高齢者大腸癌手術症例に対する周術期リスク評価 : retrospective検討によるPOSSUMスコアの有用性を中心に
- PC-2-158 IFN療法によるウイルス排除後6年目,7年目にそれぞれ発癌したC型慢性肝炎患者の2例
- PP-2-346 basic FGFの臨床効果の評価とその使用法の検討
- O-2-236 小肝細胞癌に対する外科的ラジオ波療法の評価(肝 鏡視下治療,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 臨床報告・1 成人肝未分化肉腫の1例
- 器械縫合器を使用した肝葉切除術(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PP-2-244 肝炎ウイルスからみた肝細胞癌の特徴と治療
- PP-1-264 開胸開腹下ラジオ波焼却法の効果,再発の検討
- SY1-01 肝細胞癌に対する前向きコーホート研究より得られた肝切除の至適対象と今後のあり方
- 慢性肝炎,肝硬変患者の酸化ストレス度と手術侵襲の影響
- 肝細胞癌症例のrandomized controlled trialにおける層別法 : 各病期分類の層別能に関する検討
- アシアロシンチの線形3コンパートメントモデルによる肝病態評価
- 術前画像診断と非癌部肝組織所見の関係から見た肝細胞癌同時多発性結節の鑑別と治療方針
- 55.術後14年に渡り再発を繰り返した右胸郭内paragangliomaの1例(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- PP315012 Sepsis時の組織障害に対する高気圧酸素療法(HBOT)の実験的効果検討
- 1983 一期的に切除し得た門脈腫瘍栓を伴う直腸癌多発肝転移症例の一例(転移性肝癌2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 当院における十二指腸温存膵頭部切除術の4症例(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 肝組織と肝体積よりみた99mTc-GSAシンチグラフィを用いた肝病態解析と肝不全対策(肝臓25, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PS-112-1 根治度B,C胃癌に対するタキソール+TS-1併用療法のAdjuvant chemotherapyとしての意義 : 第一報
- PS-032-3 胃sm癌における再発の検討
- O-1-44 切除にて長期生存しえた大腸癌肝・肺転移の4例(大腸 転移・再発2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 症例 術後に発症した悪性症候群の2例
- PP927 3回の肝切除後6年生存と良好なQOLが得られた肝細胞癌の1例
- PP728 肝障害の原因よりみた肝予備能評価
- PP46 尾状葉再発肝細胞癌の2切除例の検討
- PP714 大腸癌肝転移症例に対する血中遊離癌細胞の検出とその意義
- PL16-9 ロキシスロマイシン(RXM)の腫瘍血管新生抑制作用の検討
- SY3-9 消化器手術後Sepsis症例に対する高気圧酸素療法(HBOT)の抗感染効果の検討
- PP-1140 大腸癌肝転移症例に対する治療戦略 : 血中遊離癌細胞の検出とその意義
- PP304080 鎖骨上リンパ節転移を来たした肝細胞癌の一例
- PP204075 酸化ストレスマーカー(8-Isoprostane)の臨床的意義
- PP204019 新stage分類に基づく肝細胞癌の病態と治療法の検討
- PP104068 肝細胞癌肝切除後長期の肝機能予後の検討
- PP1176 肝腫瘍におけるラジオ波凝固療法の効果と適応
- PP419 HCV, HBV非感染例における肝細胞癌の検討
- PP1551 sepsis時のbacterial translocationに対する高気圧酸素療法(HBOT)の効果
- PP1104 門脈血流と肝容積から見た肝切除の危険度評価の試み