江見 泰徳 | 九州大学消化器・総合外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
江見 泰徳
九州大学消化器・総合外科
-
掛地 吉弘
九州大学消化器・総合外科
-
前原 喜彦
九州大学消化器・総合外科
-
江見 泰徳
九州大学大学院消化器・総合外科
-
掛地 吉弘
九州大学大学院消化器・総合外科
-
森田 勝
九州大学消化器・総合外科
-
佐伯 浩司
九州大学消化器・総合外科
-
掛地 吉弘
九州大学 医学部消化器・総合外科
-
佐伯 浩司
九州大学大学院消化器・総合外科
-
掛地 吉弘
国立病院九州がんセンター 消化器外科
-
吉永 敬士
九州大学大学院消化器・総合外科
-
吉永 敬士
九州大学消化器・総合外科
-
吉永 敬士
済生会福岡総合病院 外科
-
掛地 吉弘
九州大学 大学院医学研究院消化器・総合外科
-
杉山 雅彦
九州大学大学院消化器・総合外科
-
杉山 雅彦
九州大学消化器・総合外科
-
森田 勝
九州大学大学院消化器・総合外科
-
藤中 良彦
九州大学大学院消化器・総合外科
-
中ノ子 智徳
九州大学消化器・総合外科
-
藤中 良彦
九州大学消化器・総合外科
-
中ノ子 智徳
九州大学大学院消化器・総合外科
-
久保 信英
九州大学大学院消化器・総合外科
-
久保 信英
九州大学消化器・総合外科
-
前原 喜彦
済生会福岡総合病院 外科
-
遠藤 和也
九州大学消化器・総合外科
-
遠藤 和也
国立病院九州医療センター消化器外科
-
徳永 えり子
九州大学消化器・総合外科
-
吉田 倫太郎
九州大学大学院消化器・総合外科
-
安藤 幸滋
九州大学消化器・総合外科
-
岡田 敏子
九州大学消化器・総合外科(第二外科)
-
八木 健司
九州大学消化器・総合外科
-
吉田 倫太郎
九州大学消化器・総合外科
-
遠藤 和也
国立病院機構九州医療センター 消化器センター外科・臨床研究センター
-
遠藤 和也
九州大学 大学院消化器・総合外科
-
前原 喜彦
九州大学大学院消化器・総合外科
-
久松 雄一
九州大学大学院消化器・総合外科
-
久松 雄一
九州大学消化器・総合外科
-
杉町 圭蔵
九州大学消化器・総合外科学
-
沖 英次
国立病院機構九州がんセンター消化器外科
-
前原 喜彦
九州大学病院消化器・総合外科
-
沖 英次
九州大学消化器・総合外科
-
掛地 吉弘
九州大学医学部附属病院 先端医工学診療部
-
中西 良太
九州大学大学院消化器・総合外科
-
北尾 洋之
九州大学がん分子病態学
-
木下 浩一
九州大学消化器・総合外科
-
中島 雄一郎
九州大学消化器・総合外科
-
増田 隆伸
九州大学消化器・総合外科
-
北尾 洋之
九州大学消化器・総合外科
-
中西 良太
九州大学消化器・総合外科
-
増田 隆伸
松山赤十字病院外科
-
住吉 康史
社会保険筑豊病院外科
-
馬場 秀夫
熊本大学消化器外科
-
織田 信弥
九州がんセンター臨床研究部
-
掛地 吉弘
済生会福岡総合病院 外科
-
神代 竜一
九州大学大学院消化器・総合外科
-
神代 竜一
九州大学消化器・総合外科
-
夏越 祥次
鹿児島大学腫瘍制御・消化器外科
-
緒方 裕
久留米大学医学部附属医療センター外科
-
前原 喜彦
九州大学医学部第二外科
-
前原 喜彦
九州大学 消化器・総合外科
-
緒方 裕
久留米大学 医学部外科
-
佐村 博範
琉球大学第一外科
-
白水 和雄
久留米大学外科
-
兼松 隆之
長崎大学移植・消化器外科
-
塩谷 聡子
九州大学消化器・総合外科
-
北薗 正樹
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科
-
渡邊 雅之
飯塚病院外科
-
斉藤 貴生
佐賀県立病院好生館外科
-
織田 信弥
国立病院九州がんセンター臨床研究部
-
渡辺 雅之
熊本大学消化器外科
-
大賀 丈史
産業医科大学医学部第2外科学
-
西巻 正
琉球大学第一外科
-
西巻 正
琉球大学医学部病態消化器外科学
-
定永 倫明
済生会福岡総合病院外科
-
澤井 照光
長崎大学大学院 腫瘍外科
-
馬場 秀夫
熊本大学 大学院医学薬学研究部消化器外科学
-
徳永 章二
九州大学大学院医学研究院予防医学
-
白水 和雄
久留米大学医学部附属医療センター
-
白水 和雄
国立病院機構九州医療センター 臨床研究センター乳腺センター
-
白水 和雄
久留米大学医学部外科
-
白水 和雄
久留米大学 医学部外科学教室
-
澤井 照光
長崎大学腫瘍外科
-
鴻江 俊治
福岡歯科大学外科
-
赤木 由人
久留米大学外科
-
吉田 和弘
岐阜大学腫瘍外科
-
藤田 文彦
長崎大学移植・消化器外科
-
佐村 博範
琉球大学病態消化器外科学
-
古賀 聡
国立病院別府医療センター外科
-
楠本 哲也
国立病院別府医療センター外科
-
前原 善彦
九州大学消化器・総合外科
-
徳永 章二
Department of Preventive Medicine, Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University
-
渡邊 雅之
熊本大学消化器外科
-
米村 智弘
佐賀県立病院好生館外科
-
鴻江 俊治
九州大学 第2外科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
福澤 謙吾
大分赤十字病院外科
-
武冨 紹信
九州大学消化器・総合外科
-
猪股 雅史
大分大学 第一外科
-
猪股 雅史
大分大学第一外科
-
兼松 隆之
長崎大学大学院移植・消化器外科
-
福沢 謙吾
大分赤十字病院
-
山上 裕機
和歌山県立医科大学第2外科
-
古賀 聡
済生会唐津病院外科
-
寺島 雅典
福島県立医科大学第一外科
-
八尾 隆史
順天堂大学医学部, 人体病理病態学
-
塩谷 聡子
九州大学大学院消化器・総合外科(第二外科)
-
寺島 雅典
静岡県立静岡がんセンター胃外科
-
高山 忠利
日本大学消化器外科
-
赤木 由人
久留米大学外科学
-
相島 慎一
九州大学大学院形態機能病理
-
相島 慎一
九州大学形態機能病理
-
高橋 郁雄
松山赤十字病院外科
-
黒住 昌史
埼玉県立がんセンター病理科
-
上坂 克彦
静岡県立静岡がんセンター消化器外科
-
馬場 秀夫
九州大学医学部第二外科
-
寺島 雅典
岩手医科大学医学部第1外科学教室
-
小林 道也
北海道医療大学薬学部
-
辻谷 俊一
鳥取大学医学部病態制御外科
-
辻谷 俊一
鳥取大学病態制御外科
-
米満 吉和
千葉大学大学院医学研究院遺伝子治療学
-
米満 吉和
千葉大学遺伝子治療学
-
福島 正和
大鵬薬品工業株式会社徳島研究センター
-
國土 典宏
東京大学肝胆膵外科
-
高山 忠利
日本大学 消化器外科
-
高山 忠利
日本大学医学部消化器外科
-
高山 忠利
日本大学医学部消化器肝臓外科
-
高山 忠利
日本大学 医学部外科学講座消化器外科部門
-
藤 也寸志
国立病院機構九州がんセンター消化器外科
-
八尾 隆史
九州大学大学院形態機能病理学
-
國土 典宏
東京大学大学院肝胆膵外科学・人工臓器移植外科学
-
国土 典宏
東京大学大学院医学研究科肝胆膵外科
-
國土 典宏
東京慈恵会医科大学 外科
-
兼松 隆之
長崎大学移植消化器外科
-
兼松 隆之
九州大学第二外科
-
兼松 隆之
長崎大学 医療技術短期大学部
-
兼松 隆之
長崎大学 移植・消化器外科
-
水元 一博
九州大学病院診療録管理室
-
石田 照佳
広島赤十字・原爆病院外科
-
上板 克彦
静岡がんセンター消化器外科
-
折田 博之
済生会八幡総合病院外科・消化器科
-
武冨 紹信
中津市民病院外科
-
兼松 隆之
長崎大学第2外科
-
虎島 泰洋
長崎大学大学院移植・消化器外科
-
松山 歩
広島赤十字病院外科
-
馬場 秀夫
国立病院機構熊本南病院 外科
-
馬場 秀夫
九州大学生体防御医学研究所 分子腫瘍学
-
白水 和雄
久留米大学 医学部外科学講座
-
白水 和雄
大腸癌術後のフォローアップに関する研究」プロジェクト
-
高山 忠利
日本大学 第三外科
-
矢野 篤次郎
九州大学消化器・総合外科
-
上坂 克彦
静岡がんセンター消化器外科
-
八尾 隆史
順天堂大学人体病理病態
-
八尾 隆史
九州大学大学院医学研究院形態機能病理学
-
黒住 昌史
二宮病院 外科
-
黒住 昌史
埼玉県立がんセンター・病理科
-
黒住 昌史
埼玉県立がんセンター臨床病理部
-
黒住 昌史
自治医科大学附属大宮医療センター 外科
-
黒住 昌史
埼玉県立がんセンター研究所 病理科
-
黒住 昌史
Japan Breast Cancer Research Group
-
山本 学
広島赤十字・原爆病院外科
-
中島 雄一郎
九州大学形態機能病理
-
平橋 美奈子
九州大学形態機能病理
-
恒吉 恒吉
九州大学形態機能病理
-
園田 英人
福岡歯科大学外科
-
池部 正彦
九州中央病院外科
-
徳永 章二
九州大学医学部予防医学
-
浜之上 雅博
鹿児島厚生連病院外科
-
赤木 由人
大牟田市立病院
-
野本 諭
九州大学放射線科
-
沖 英次
九州がんセンター外科
-
楠本 哲也
九州医療センター外科
-
定永 倫明
九州大学消化器・総合外科
-
赤城 由人
久留米大学外科
-
北園 正樹
鹿児島大学腫瘍制御学
-
松山 歩
広島赤十字・原爆病院
-
米満 吉和
興和東京創薬第一研究所
-
吉田 和弘
東京工業大学精密工学研究所
-
當山 鉄男
中頭病院外科
-
寺西 寧
総合南東北病院外科
-
田中 桜
九州大学小児外科
-
夏越 祥次
慈愛会今村病院 外科
-
夏越 祥次
鹿児島大学 医学部 第一外科
-
小林 道也
高知大学医学部医療学講座医療管理学分野
-
福島 正和
大鵬薬品工業
-
小林 道也
北海道医療大学薬学部実務薬学教育研究講座
-
小林 道也
北海道医療大学 薬学部 薬剤学 教室
-
小林 道也
高知大学 腫瘍局所制御学
-
福島 正和
大鵬薬品工業徳島研究センター
-
松山 歩
広島赤十字・原爆病院外科
-
虎島 泰洋
長崎大学移植・消化器外科
-
水元 一博
九州大学病院がんセンター
-
藤也 寸志
国立病院九州がんセンター消化器外科
-
猪俣 雅史
大分大学第一外科
-
楠本 哲也
早稲田大学大学院理工学研究科
-
楠本 哲也
九州大学 第2外科
-
石田 照佳
広島赤十字・原爆病院 外科:広島肺癌補助療法グループ
-
石田 照佳
広島赤十字原爆病院 外科
-
高橋 郁雄
九州大学 医系研究 消化器総合外科
著作論文
- サルベージ温熱化学療法が奏効した根治的化学放射線療法後再発食道癌の一例
- HP-014-1 胃乳頭腺癌における核異型度分類の臨床的意義(胃(臨床3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-070-3 日本人乳癌症例におけるBRCA1, BRCA2のLOHに関する研究(乳がん(遺伝子診断他),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-018-4 進行・再発結腸・直腸癌に対するCPT-11+TS-1併用療法の第I/II相臨床試験(大腸がん(治療1),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-034-3 食道癌おける酸化損傷および修復酵素の発現に関する研究(食道癌(基礎研究1),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-021-3 治癒切除不能な進行・再発結腸・直腸癌に対するFOLFOX4の1st-line臨床第II相試験 : 生存解析(KSCC 0501)(大腸(化学療法1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- OP-132-2 StageIII結腸癌に対するカペシタビン術後補助化学療法の安全性確認試験(KSCC0803) : 中間報告(大腸癌化療-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-015-2 日本人乳癌症例におけるBRCA1,BRCA2のLOHと分子サブタイプを用いたリスク評価(乳癌基礎-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-009-4 乳癌の分子サブタイプluminal AにおけるKi67の発現と予後および化学療法の必要性に関する研究(乳癌-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SY-4-7 術後補助化学療法におけるフッ化ピリミジン系薬剤の有用性に関する比較臨床試験 : 治癒切除直腸癌に対するUFT療法とTS-1療法との比較検討JFMC35-C1(ACTS-RC)(シンポジウム(4)わが国における消化器癌補助療法に関する臨床試験によるエビデンス,シンポジウム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- HP-111-3 大腸癌腹膜播種に対する可溶型Flt-1発現センダイウイルス活性化樹状細胞による抗腫瘍免疫・遺伝子治療併用療法の開発(大腸(免疫・遺伝子治療),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-007-5 食道扁平上皮癌におけるEMT関連因子SIP 1の発現とその意義(腫瘍基礎-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-007-4 食道扁平上皮癌におけるポドプラニン発現と上皮間葉移行(EMT)との関連(腫瘍基礎-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-095-3 食道癌に対する外科的切除後の在院死症例の解析とハイリスク症例への二期手術の意義(食道治療-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-018-3 前化学療法歴のある治癒切除不能な進行・再発結腸・直腸癌に対するFOLFOX4の2nd-line臨床第II相試験(KSCC 0502 study)(大腸がん(治療1),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- OP-113-4 食道癌における酸化的DNA損傷修復酵素の発現とその意義(腫瘍基礎-8,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-057-7 大腸癌におけるDNA修復関連遺伝子FANCJの発現と化学療法感受性の関係に関する研究(腫瘍基礎-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-049-3 乳癌におけるforkhead転写因子FOXO3a発現とホルモン受容体,Her2発現および予後との関連(乳癌基礎,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PD-13-6 clinical T 2/3食道癌に対する術前補助化学照射療法の現状と展望(食道癌手術における最良の補助療法とは-現状と今後の展望について,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-030-2 胃癌発癌における染色体不安定性とマイクロサテライト不安定性(胃癌(基礎研究2),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-007-2 胃癌細胞のアポトーシス耐性克服に関する研究(胃(基礎研究1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-100-3 緩和医療における外科系医師の役割 : primary palliative careから緩和ケアチーム,緩和外科への展開(緩和医療2,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- WS-4-6 進行胃癌に対するS-1+Docetaxel術前・術後補助化学療法による治療戦略(進行胃がんに対する集学的治療法:化学療法と根治手術,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 胃癌における低酸素による血管新生誘導の機序とtumor dormancy therapyへのアプローチ
- 胃癌におけるHypoxia inducible factor(HIF)による血管新生のメカニズムと臨床的意義
- 胃癌におけるhMTH1遺伝子多型の意義
- 定量的RT-PCR法を用いた微量癌細胞検出のための特異的遺伝子マーカーの検索
- 高精度マイクロサテライト不安定性検出法の確立と家族性腫瘍の診療における意義
- HP-002-3 スキルス胃癌におけるE-cadherin発現低下の臨床的意義(胃(浸潤転移・血管新生2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- PS-183-1 胃癌・大腸癌に対するPSK(クレスチン)免疫療法の有効性を向上させるための標的遺伝子および臨床試験におけるバイオマーカーの探索(PS-183 ポスターセッション(183)免疫-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-110-1 FIREFOX療法(mFOLFOX6とFOLFILIの交替療法)におけるオキサリプラチン誘発性末梢神経障害発現に関する検討 : KSCC0501/KSCC0701統合解析(サージカルフォーラム(110)大腸:化学療法-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-087-2 食道扁平上皮癌発育進展における細胞周期蛋白p16発現の意義についての検討(PS-087 ポスターセッション(87)食道:基礎-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-103-1 消化器外科手術における合成吸収糸使用の手術部位感染抑制効果に関する多施設共同並行群間無作為化比較試験(SF-103 サージカルフォーラム(103)周術期管理-2(SSI),第112回日本外科学会定期学術集会)
- PD-3-4 進行胃癌に対する審査腹腔鏡に基づいたS-1+Docetaxel化学療法と外科治療の有用性(PD-3 パネルディスカッション(3)Stage IV胃癌に対する集学的治療,第112回日本外科学会定期学術集会)
- CR-2-2 消化器外科手術における合成吸収糸使用の手術部位感染抑制効果に関する多施設共同並行群間無作為化比較試験(CR 第9回臨床研究セミナー,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PD-2-1 根治切除可能な進行胃癌に対する術前Docetaxel/S-1併用補助化学療法の多施設共同臨床第II相試験(PD パネルディスカッション,第113回日本外科学会定期学術集会)