上野 信一 | 鹿児島大学医学部第1外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上野 信一
鹿児島大学医学部第1外科
-
上野 信一
鹿児島大学消化器外科
-
愛甲 孝
鹿児島大学大学院腫瘍制御学・消化器外科学
-
田辺 元
鹿児島大学
-
愛甲 孝
鹿児島大学
-
田辺 元
鹿児島大学医学部第1外科
-
木原 研二
鹿児島大学医学部第1外科
-
木原 研二
鹿児島大学 医学部腫瘍制御学・消化器外科学
-
浜之上 雅博
鹿児島大学医学部第1外科
-
吉留 伸郎
鹿児島大学医学部第1外科
-
吉留 伸郎
鹿児島県大島病院
-
青木 大
鹿児島県立薩南病院外科
-
青木 大
鹿児島厚生連病院外科
-
青木 大
鹿児島大学第一外科
-
塗木 健介
鹿児島大学大学院消化器外科
-
川井田 浩一
鹿児島大学医学部第1外科
-
塗木 健介
鹿児島大学第一外科
-
三枝 伸二
鹿児島県立薩南病院外科
-
三枝 伸二
鹿児島大学 腫瘍制御学
-
三枝 伸二
鹿児島大学医学部第1外科
-
栗田 光一
鹿児島大学第1外科
-
栗田 光一
鹿児島大学医学部第1外科
-
小倉 芳人
鹿児島大学医学部第1外科
-
小林 泰之
小林クリニック
-
川井田 浩一
鹿児島共済会南風病院外科
-
小林 泰之
鹿児島大学医学部第1外科
-
島津 久明
鹿児島大学第一外科
-
前村 誠
鹿児島大学医学部第1外科
-
島津 久明
鹿児島大学 第1外科
-
白尾 一定
鹿児島大学手術部
-
高尾 尊身
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科学
-
高尾 尊身
鹿児島大学
-
白尾 一定
鹿児島大学乳腺・内分泌外科
-
前村 誠
国立療養所南九州病院外科
-
有川 和宏
鹿児島大学救急部
-
有川 和宏
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 口腔顎顔面外科センター・口腔外科
-
有川 和宏
鹿児島大学附属病院救急部
-
有川 和宏
鹿児島大学付属病院救急部
-
有川 和宏
鹿児島大学
-
吉留 伸郎
鹿児島県立大島病院外科
-
有川 和宏
鹿児島大学附属病院 救急部
-
平田 晋吾
鹿児島大学医学部第1外科
-
平田 晋吾
青雲会青雲病院
-
田辺 元
阿久根市民病院外科
-
平田 晋吾
鹿児島大学 医学部腫瘍制御学・消化器外科学
-
堂篭 博
鹿児島大学救急部
-
平田 晋吾
鹿児島大学第一外科
-
小倉 芳人
国立病院機構南九州病院外科
-
迫田 雅彦
鹿児島大学腫瘍外科
-
浜之上 雅弘
鹿児島厚生連病院外科
-
迫田 雅彦
鹿児島大学腫瘍制御学
-
迫田 雅彦
鹿児島大学消化器外科
-
迫田 雅彦
鹿児島大学消化器・乳腺甲状腺外科学
-
迫田 雅彦
鹿児島大学消化器・乳腺甲状腺外科
-
久保 文武
鹿児島大学第一外科
-
久保 文武
鹿児島大学消化器外科
-
久保 文武
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科放射線診断治療学
-
夏越 祥次
鹿児島大学腫瘍制御・消化器外科
-
吉中 平次
鹿児島大学手術部
-
吉中 平次
鹿児島大学第1外科
-
愛甲
鹿児島大学第1外科
-
吉中 平次
鹿児島大学乳腺・内分泌外科
-
前之原 茂穂
鹿児島大学医学部第1外科
-
楊 宏慶
鹿児島大学医学部第1外科
-
前之原 茂穂
鹿児島大学 第1外科
-
楊 宏慶
田代病院
-
楊 宏慶
鹿児島大学 医学部 第一外科
-
夏越 祥次
鹿児島大学 保健学科外科分野
-
楊 宏慶
鹿児島大第1外科
-
大井 恭代
鹿児島大学第1病理
-
大井 恭代
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科腫瘍学講座腫瘍病態病理学分野
-
奥村 浩
鹿児島大学腫瘍制御・消化器外科
-
石神 純也
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科
-
北薗 正樹
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科
-
吉田 愛知
鹿児島大学第1病理
-
東 美智代
鹿児島大学第2病理
-
米澤 傑
鹿児島大学第2病理
-
中條 政敬
鹿児島大学医学部放射線科
-
中別府 良昭
鹿児島大学医学部放射線科
-
前田 真一
鹿児島大学大学院腫瘍制御学消化器外科
-
吉田 愛知
鹿児島大学医学部第1外科
-
吉田 愛知
鹿児島大学医学部第一病理
-
吉田 愛知
鹿児島大学医学部小児科:鹿児島大学医学部第1病理2
-
吉田 愛知
鹿児島大学医学部第1病理
-
米澤 傑
鹿児島大学 医学部小児科
-
中別府 良昭
鹿児島大大学院放射線治療学講座
-
末吉 和宣
鹿児島市立病院臨床病理科
-
末吉 和宣
鹿児島市立病院周産期医療センター
-
末吉 和宣
鹿児島市立病院病理部
-
末吉 和宣
鹿児島大学医学部第二病理
-
島津 久明
鹿児島大学第1外科
-
東 美智代
鹿児島大学 第2外科
-
今村 博
鹿児島大学第1外科
-
北園 正樹
鹿児島大学腫瘍制御学
-
高尾 尊身
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科腫瘍学講座腫瘍制御学・消化器外科学
-
高尾 尊身
鹿児島大・医・第一外科
-
中別府 良昭
鹿児島大学 放
-
中別府 良明
鹿児島大放射線科
-
中別府 良昭
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科精神機能病学分野
-
濱之上 雅博
鹿児島厚生連病院外科
-
帆北 修一
鹿児島大学大学院消化器外科
-
蔵原 弘
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科
-
新地 洋之
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科
-
樋渡 清司
鹿児島大学腫瘍外科
-
立野 太郎
鹿児島大学腫瘍外科
-
又木 雄弘
鹿児島大学腫瘍外科
-
中條 政敬
鹿児島大学 放射線診断治療学
-
北薗 正樹
鹿児島大学消化器外科
-
愛甲 孝
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科
-
愛甲 孝
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 腫瘍制御学・消化器外科学
-
愛甲 孝
県民健康プラザ鹿屋医療センター 外科
-
愛甲 孝
鹿児島大学医学部第一外科
-
前田 哲
青雲会青雲病院
-
前田 哲
鹿児島大学 医学部 第一外科
-
奥村 浩
鹿児島大学大学院消化器外科
-
中島 真也
宮崎社会保険病院外科
-
中島 三郎
鹿児島大学第1外科
-
中島 洋
鹿児島大学医学部第1外科
-
中島 真也
鹿児島大学医学部付属病院第一外科
-
益満 幸一郎
鹿児島大学第一外科
-
新地 洋之
鹿児島大学腫瘍制御学
-
石神 純也
鹿児島大学
-
上野 信一
鹿児島大学腫瘍制御学
-
浜之上 雅博
鹿児島県立大島病院外科
-
樋渡 清司
鹿児島大学大学院腫瘍制御学・消化器外科学
-
井上 裕喜
鹿児島大学医学部放射線医学教室
-
山本 誠司
鹿児島大学第一外科
-
草野 力
鹿児島大学第1外科
-
福良 清貴
鹿児島大学第1外科
-
藏原 弘
鹿児島大学 腫瘍制御学消化器外科
-
蔵原 弘
鹿児島大学 腫瘍制御学・消化器外科
-
濱之上 雅博
鹿児島大学第一外科
-
小林 泰久
鹿児島大学第1外科
-
又木 雄弘
鹿児島大学腫瘍制御学
-
又木 雄弘
鹿児島大学 腫瘍制御学・消化器外科
-
夏越 祥次
鹿児島大学腫瘍制御学
-
林 知実
鹿児島大学腫瘍外科
-
愛甲 孝
阿久根市民病院 消化器病センター
-
愛甲 孝
慈愛会今村病院 外科
-
角倉 信一
鹿児島大学第1外科
-
内村 龍一郎
鹿児島大学第1外科
-
井上 裕喜
鹿児島大学 放射線医
-
井上 裕喜
鹿児島大学 医学部 放射線科
-
益満 幸一郎
済生会川内病院外科
-
福良 清貴
川内済生会病院外科
-
愛 甲孝
鹿児島大学第一外科
-
三枝 伸仁
鹿児島大学第1外科
-
中條 政敬
鹿児島大学医学部放射線医学講座
-
中條 政敬
鹿児島大学放射線診断治療医学
-
帆北 修一
慈愛会今村病院 外科
-
帆北 修一
鹿児島大学 医学部 第一外科
-
前田 真一
県民健康プラザ鹿屋医療センター 外科
-
立野 太郎
鹿児島大学大学院腫瘍制御学・消化器外科学
-
吉留 伸朗
鹿児島大学第一外科
-
小林 康之
鹿児島大学第一外科
-
愛甲 孝
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科腫瘍制御学・消化器外科学
-
米澤 傑
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 人体がん病理学
-
林 知実
鹿児島大学フロンティアサイエンス研究推進センター
-
中條 政敬
鹿児島大学 医歯学総合研究科 放射線診断治療学教室
-
愛甲 孝
鹿児島大学手術部
-
中條 政敬
鹿児島大 医 病院 放射線科
-
中別府 良昭
鹿児島大学放射線科
-
吉田 愛知
鹿児島大学病理学第1講座
-
角倉 信一
鹿児島大学消化器外科
-
林 知実
鹿児島大学大学院腫瘍制御学・消化器外科学:鹿児島大学フロンティアサイエンス研究推進センター
-
樋渡 清司
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科
-
新地 洋之
鹿児島大学保健学科
-
林 知実
鹿児島大学腫瘍制御学消化器外科
-
東 美智代
鹿児島大学大学院腫瘍学講座人体がん病理学
-
川井 浩一
鹿児島大学第1外科
-
吉中 平次
鹿児島大学
著作論文
- 159 肝切除術後肝動脈閉塞の2例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 示II-367 肝硬変合併肝癌症例における脾摘の功罪
- 示-279 鑑別に肝静脈ドップラーエコーが有用であった非硬変性門脈圧亢進症の二例(NRH,IPH)(第46回日本消化器外科学会)
- 肝細胞癌の門脈侵襲の術前診断における超音波検査の意義
- 示I-270 肝細胞癌におけるβ-cateninの発現と再発期間の関連
- 143 肝細胞癌切除後再発の現状と危険因子(第49回日本消化器外科学会総会)
- 肝切除後の早期高ビリルビン血症に対する予後指標としての血清HGF値の意義
- D1-12 肝細胞癌切除後5年以上生存の必要条件は?(第47回日本消化器外科学会総会)
- 胆管内乳頭状発育を呈した早期肝内胆管癌の1例
- 457 閉塞性黄疸解除後肝切除における外因性 HGF の投与効果(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示-10 C 型慢性肝炎併存例に対する肝切除術前インターフェロン療法(第42回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌切除後高ビリルビン血症に対する血液浄化法の検討
- 示-187 肝切除早期におけるPGE1投与効果 : 循環動態・凝固系・急性相蛋白・TXB2/6KFの変動(第40回日本消化器外科学会総会)
- 268 肝切除後肝血行動態に関する実験的検討肝静脈血酸素飽和度 (ShV02) 連続モニタリングの有用性について(第40回日本消化器外科学会総会)
- HP-150-4 RAGE (Receptor for advanced glycation end products)発現細胞の低酸素耐性能はHIF, p53の発現低下により得られる可能性がある(基礎研究2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- アシアロシンチの線形3コンパートメントモデルによる肝病態評価
- DP-094-3 膵頭部癌のリンパ行性転移におけるリンパ管新生の意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PP-2-263 胃癌肝転移症例に対する外科治療の適応と問題点
- PP927 3回の肝切除後6年生存と良好なQOLが得られた肝細胞癌の1例
- PP728 肝障害の原因よりみた肝予備能評価
- PP46 尾状葉再発肝細胞癌の2切除例の検討
- 肝虚血再灌流障害に対する高気圧酸素療法(HBOT)の効果
- 765 肝切除症例の術前類洞内皮障害評価と術後SIRS発生の検討
- 154 肝虚血再灌流障害に対する高気圧酸素療法(HBOT)の効果
- 150 肝切除後エネルギー代謝及び肝再生に対する術後早期高気圧酸素療法の効果の検討
- 144 末梢型胆管細胞癌におけるムチンコア蛋白発現状況と予後
- S8-8 肝切除後肝不全発生の治療戦略 : 術後好中球活性化対策としての早期高気圧酸素療法(HBOT)
- 背景肝因子にもとづく肝細胞癌手術例の遠隔期の病態とQOL
- P-1215 HCC症例の術前類洞内皮障害評価と術後SIRS発生の検討
- P-692 肝虚血再灌流障害に対する高気圧酸素療法(HBOT)の効果
- 281 肝細胞癌切除後再発からみた初回治療と再発治療のあり方
- 62 HCC症例の術前肝線維化・門脈圧判定における血中procollagen-III peptide(PIIIP)の意義
- 56 HAI scoreを用いた肝細胞癌切除術前リスク評価
- 示-537 肝切除後早期高ビリルビン血症の特徴と予後指標としての hHGF 値(第46回日本消化器外科学会)
- 347 肝細胞癌切除後再発例の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 291 肝切除術後高ビリルビン血症に対する血液浄化法の効果について(第38回日本消化器外科学会総会)
- 451 ^Ca-autoradiographyの虚血性肝細胞障害評価への応用(第37回日本消化器外科学会総会)
- 360 肝切除・術前動注化学療法の功罪(第37回日本消化器外科学会総会)
- 開胸開腹下肝切除例における術後合併症の検討
- I-206 肝切除症例に対する経門脈的インスリン-グルカゴン投与の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- B1-21 ヒト障害肝における肝実質細胞機能異常 : 初代培養肝細胞による検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- P2-7 肝切除後組織酸素代謝失調および類洞内皮細胞障害に対する早期高気圧酸素療法の有用性
- 肝切除後類洞内皮障害に対する早期高気圧酸素療法の有用性
- 示II-269 5cm以下肝細胞癌切除例における細胞動態(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-255 免疫組織学的細胞動態と非癌部肝組織所見の関係からみた同時性多発肝癌の診断と腫瘍特性(第52回日本消化器外科学会総会)
- S1-4 背景肝因子にもとずく肝細胞癌手術例の遠隔期の病態とQOL(第52回日本消化器外科学会総会)
- 硬変肝切除後におけるsupranormal patternの輸液管理と早期OHPの有用性
- II-122 術前画像診断と非癌部肝組織所見の関係からみた肝細胞癌同時性多発性結節の治療方針
- I-134 非癌部肝組織所見(HAI score)からみた肝細胞癌転移性再発のリスクとその対策
- 160 肝細胞癌再発再切除例における細胞動態
- II-259 硬変肝切除後における supranormal pattern の輸液管理の評価(第50回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌切除例における肝生検組織像を用いた術前リスク評価 : HAI score の有用性
- 肝切除後のquality of lifeに関する検討
- 138 肝生検組織像による肝切除耐術能評価の試み(肝臓-4(合併症))