高橋 孝二 | 西松建設(株)建築設計部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高橋 孝二
西松建設(株)建築設計部
-
高橋 孝二
西松建設(株)
-
高橋 孝二
西松建設(株)愛川衝撃振動研究所
-
高橋 孝二
西松建設株式会社技術研究所
-
高橋 孝二
西松建設(株)技術研究所
-
飯塚 信一
西松建設(株)技術研究所
-
飯塚 信一
西松建設(株)
-
高橋 孝二
西松建設
-
山下 忠道
ダイナミックコントロールデザインオフィス
-
坂田 弘安
東京工業大学
-
飯塚 信一
西松建設技研
-
笠井 和彦
東京工業大学
-
北嶋 圭二
日本大学理工学部海洋建築学科
-
山下 忠道
(株)構造計画研究所構造設計部
-
伊藤 真二
大和ハウス工業
-
都祭 弘幸
五洋建設(株)
-
山崎 康雄
西松建設(株)
-
西浦 範昭
西松建設
-
和泉 信之
戸田建設(株)
-
和泉 信之
戸田建設構造設計部
-
西浦 範昭
西松建設(株)技術研究所
-
笠井 和彦
早稲田大学
-
久保田 雅春
飛島建設(株)トグル事業部
-
山崎 康雄
西松建設(株)建築設計部
-
久保田 雅春
飛島建設(株)
-
西浦 範昭
西松建設(株)
-
竹中 啓之
戸田建設(株)技術研究所
-
竹中 啓之
戸田建設(株)
-
千葉 脩
戸田建設(株)技術研究所
-
宮下 剛士
西松建設(株)
-
宮下 剛士
西松建設株式会社技術研究所
-
鹿籠 泰幸
西松建設(株)技術研究所
-
塩川 真
西松建設(株)
-
千葉 脩
戸田建設(株)
-
鹿籠 泰幸
西松建設技術研究所
-
鹿籠 泰幸
西松建設(株)
-
塩川 真
西松建設
-
泉澤 喬
西松建設(株)建築設計部
-
宮下 剛士
西松建設(株)技術研究所技術研究部建築技術研究課
-
宮下 剛
西松建設(株)技術研究所技術研究部建築技術研究課
-
阿世賀 宏
西松建設(株)技術研究所
-
長谷部 広行
西松建設技術研究所
-
長谷部 廣行
西松建設技術研究所
-
岩沢 徹
西松建設(株)技術研究所
-
阿世賀 宏
戸田建設技術研究所
-
石岡 拓
戸田建設(株)技術研究所
-
岩沢 徹
西松建設(株)東京建築支店
-
長谷部 廣行
西松建設企画技術部
-
河野 昭雄
熊本工業大学建築学科
-
河野 昭雄
熊本工業大学工学部建築学科
-
犬伏 徹志
(株)構造計画研究所
-
飯塚 信一
四松建設(株)技術研究所
-
山下 忠道
(株)構造計画研究所
-
泉澤 喬
秋田県立大学大学院修士課程:(現)西松建設(株)
-
石岡 拓
戸田建設(株)
-
河野 昭雄
熊本工業大学
-
佐藤 匠
飛島建設(株)建設事業本部
-
佐藤 匠
飛島建設(株)
-
梁川 幸盛
構造計画研究所
-
笠原 章
西松建設技術研究所
-
長谷部 広行
西松建設(株)技術研究所
-
笠原 章
西松建設(株)
-
千葉 脩
戸田建設技術研究所
-
金川 基
西松建設(株)技術研究所
-
郡司 康浩
秋田県立大学大学院
-
金川 基
西松建設(株)
-
北嶋 圭二
日本大学理工学部海洋建築工学科
-
永田 敦
西松建設(株)技術研究所
-
金川 基
四松建設(株)技術研究所
-
郡司 康浩
西松建設(株)建築設計部
-
清水 英
大和ハウス工業(株)関東構造設計部
-
島 有希子
大和ハウス工業(株)関東構造設計部
-
白山 敦子
(一財)日本建築総合試験所
-
島 有希子
大和ハウス工業(株)
-
清水 英
大和ハウス工業(株)
-
藤堂 正喜
戸田建設
-
久保 哲夫
東京大学大学院工学系研究科
-
長谷部 廣行
西松建設(株)技術研究所
-
藤堂 正喜
戸田建設(株)技術研究所
-
白井 一義
太平洋セメント
-
梁川 幸盛
(株)構造計画研究所
-
羽鳥 敏明
戸田建設(株)技術研究所
-
菊田 繁美
戸田建設(株)技術研究所
-
濱田 聡
戸田建設株式会社構造設計部
-
濱田 聡
戸田建設(株)
-
笠原 彰
西松建設(株)
-
上田 宣人
太平洋セメント(株)中央研究所
-
渡壁 守正
戸田建設(株)技術研究所
-
久保 哲夫
Edm
-
清水 隆
戸田建設株式会社構造設計部
-
稲永 英治
戸田建設株式会社構造設計部
-
稲永 英治
戸田建設(株)構造設計部
-
清水 隆
戸田建設(株)構造設計部
-
千葉 脩
戸田建設株式会社技術研究所
-
稲井 慎介
戸田建設(株)
-
上田 宣人
太平洋セメント中央研究所
-
上田 宣人
太平洋セメント
-
坂田 弘安
東京工業大学建築物理研究センター
-
菊田 繁美
戸田建設(株)
-
久保 哲夫
名古屋工業大学大学院工学研究科
-
渡壁 守正
戸田建設(株)
-
岡本 勇紀
大和ハウス工業(株)
-
羽鳥 敏明
戸田建設(株)技術研究所原子力室
-
稲井 慎介
戸田建設(株)技術研究所
-
都祭 弘幸
五洋建設(株)技術研究所
-
亀山 信之介
西松建設(株)建築設計部
-
犬伏 徹志
(株)構造計画研究所西日本設計部
-
蒲 武川
武漢理工大学土木工程与建築学院
-
久保田 雅春
飛島建設(株)建設事業本部トグル事業部
-
犬伏 徹志
神奈川大学
-
岡本 勇紀
(株) 大和ハウス工業 総合技術研究所
-
白井 一義
太平洋セメント(株)中央研究所研究開発部
-
白井 一義
太平洋セメント(株)中央研究所ダクタル開発グループ
著作論文
- 23092 超高強度繊維補強コンクリート(UFC)を用いた骨組みに関する研究 : その1 柱部材に関する実験的研究(柱(7),構造IV)
- 23439 制振デバイス付き超高強度RC造骨組の耐震性能に関する実験的研究 : その1 実験概要(骨組(2),構造IV)
- 23441 制振デバイス付き超高強度RC造骨組の耐震性能に関する実験的研究 : その3 制振デバイス付き骨組実験(骨組(2),構造IV)
- 21378 制振デバイス付 RC 造骨組の耐震性能に関する実験的研究 : その 3 粘弾性ダンパー制振柱試験体の実験結果
- 21377 制振デバイス付 RC 造骨組の耐震性能に関する実験的研究 : その 2 低降伏点鋼制振柱試験体の実験結果
- 23431 100N/mm^2クラス超高強度コンクリートの実用化に関する実験研究 : その5 構造実験概要(骨組(1),構造IV)
- 23432 100N/mm^2クラス超高強度コンクリートの実用化に関する実験研究 : その6 構造実験結果(骨組(1),構造IV)
- 23248 端部に切り込みを有するプレキャスト耐震壁の開発に関する実験的研究 : その 2 実験結果の検討
- 23247 端部に切り込みを有するプレキャスト耐震壁の開発に関する実験的研究 : その 1 実験の概要
- 天然ゴム系積層ゴムの限界性能に関する研究 : その2 高面圧領域における追加試験, 坂口達, 高山峯夫, 93
- 21510 アップリフト制震構造の開発研究 : (その4)モデル建物の試解析と実験(連結制振・浮上り,構造II)
- 22493 コンクリート充填鋼管骨組の耐力変形性状に関する実験的研究 : その4. 直交ばりが柱の耐力と変形に与える影響
- 22492 コンクリート充填鋼管骨組の耐力変形性状に関する実験的研究 : その3. 柱変動軸力が耐力と変形に与える影響
- 333 骨組の中のコンクリート充填角形鋼管柱の耐力変形性状に関する実験的研究(構造)
- 23337 ダンパーを柱に内蔵するアウトフレーム型制振補強構法に関する研究 : (その3)アウトフレーム増設スラブの面内せん断実験(免震・制震・制振(3),構造IV)
- 23336 ダンパーを柱に内蔵するアウトフレーム型制振補強構法に関する研究 : (その2)実大フレームの静的載荷実験結果におけるダンパー特性と解析結果(免震・制震・制振(3),構造IV)
- 23335 ダンパーを柱に内蔵するアウトフレーム型制振補強構法に関する研究 : (その1)実大フレームの静的載荷実験(免震・制震・制振(3),構造IV)
- 23136 制振補強効果による動的性能向上倍率の算出 : その8 低層建物における補強算出例(免震・制震補強(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23129 制振補強効果による動的性能向上倍率の算出 : その1 構造耐震指標Is値への適用(免震・制震補強(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23132 制振補強効果による動的性能向上倍率の算出 : その4 エネルギー一定則に基づく換算Is値との比較(免震・制震補強(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23137 制振補強効果による動的性能向上倍率の算出 : その9 粘弾性ダンパーを用いた補強算出例と免震レトロフィット算出例(免震・制震補強(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23131 制振補強効果による動的性能向上倍率の算出 : その3 エネルギー法に基づく換算Is値との比較(免震・制震補強(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23135 制振補強効果による動的性能向上倍率の算出 : その7 速度依存型ダンパーを用いた補強算出例(免震・制震補強(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23133 制振補強効果による動的性能向上倍率の算出 : その5 等価線形化法に基づく換算IS値との比較(免震・制震補強(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23141 ダンパーを柱に内蔵するアウトフレーム型制振補強構法に関する研究 : (その4)粘弾性ダンパーシステムの実大動的実験(免震・制震補強(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23193 制振補強効果による動的性能向上倍率の算出 : その12 既往の換算I_S値との比較(免震・制震補強(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)