羽佐田 葉子 | 東海大・海洋
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
羽佐田 葉子
東海大・海洋
-
鶴我 佳代子
(株)地球科学総合研究所
-
鶴我 隹代子
日本原子力研究開発機構
-
笠原 順三
静岡大学理学部
-
藤井 直之
静岡大
-
鶴我 佳代子
東京海洋大
-
山岡 耕春
東大震研
-
山岡 耕春
名古屋大
-
羽佐田 葉子
大和探査
-
羽佐田 葉子
大和探査技術(株)
著作論文
- B08 火山用アクロスでは何が見えるか? : 亜音波と電磁波アクロスの特徴(噴火のダイナミクスと火山構造,日本火山学会2006年秋季大会)
- アクロス/HITによるアレイ観測とその観測
- 第1回「地殻の能動監視に関する国際ワークショップ」開催報告
- 高品質信号取得のためのACROSS稠密地震観測アレイ (総特集 地球内部のアクティブ・モニタリング--4D地球内部診断を目指して) -- (2章 地震波アクロスによる観測)
- アクティブ・モニタリングによるプレート沈み込みのプレート境界イメジングの提案 (総特集 地球内部のアクティブ・モニタリング--4D地球内部診断を目指して) -- (3章 アクロスによる4D観測を目指して)
- ACROSSの観測データから走時を読み取る存否イベント解析法 (総特集 地球内部のアクティブ・モニタリング--4D地球内部診断を目指して) -- (1章 地震波アクロスとその技術)
- 淡路島アクロスの時間変動の検出 -1998年1月と7月の実験-
- 淡路島野島断層付近における空気注入に伴う地中における空気の拡散過程と降雨の影響
- 淡路島野島断層付近におけるアクロス震源を用いたタイムラプス試験観測-観測結果(1)
- 弾性波アクロスを用いた土岐-鳳来間の地震波伝達関数の波群の時間変化