大山 眞一郎 | 大阪府済生会中津病院呼吸器内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
久世 文幸
京都大学胸部疾患研究所および協力施設
-
大山 眞一郎
京都大学胸部疾患研究所附属病院第一内科
-
那須 勝
大分医科大学第2内科
-
石田 直
倉敷中央病院呼吸器内科
-
小倉 高志
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
蝶名林 直彦
聖路加国際病院呼吸器内科
-
小田切 繁樹
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
安永 幸二郎
関西医科大学第一内科
-
小池 隆夫
北海道大学大学院免疫病態学講座(第二内科)
-
出口 浩一
東京総合臨床検査センター研究部
-
青木 信樹
新潟市社会事業協会信楽園病院内科
-
山崎 透
大分県立病院呼吸器内科
-
北川 和生
大分気道アレルギー研究会
-
北川 和生
大在呼吸器アレルギークリニック
-
井上 洋西
岩手医科大学第三内科
-
毛利 孝
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
池田 英樹
東北大学加齢医学研究所呼吸器腫瘍研究分野および関連施設
-
小山 優
東京共済病院内科
-
嶋田 甚五郎
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
平居 義裕
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
成田 亘啓
奈良県立医科大学第二内科
-
三笠 桂一
奈良県立医科大学第二内科
-
松島 敏春
川崎医科大学呼吸器内科
-
二木 芳人
川崎医科大学呼吸器内科
-
大泉 耕太郎
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
光武 良幸
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
川口 信三
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
川原 正士
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
高本 正祇
独立行政法人国立病院機構大牟田病院内科
-
永武 毅
長崎大学熱帯医学研究所内科および関連施設
-
田中 宏史
長崎大学熱帯医学研究所内科および関連施設
-
二木 芳人
川崎医科大学
-
齋藤 玲
北海道大学医療技術短期大学部
-
富沢 麿須美
北海道大学医療技術短期大学部
-
丹野 恭夫
東北大学第一内科
-
坂本 正寛
仙台赤十字病院内科
-
大石 明
国立霞ケ浦病院内科
-
島田 馨
東京大学医科学研究所附属病院感染免疫内科
-
佐野 靖之
東京大学医科学研究所附属病院感染免疫内科
-
荒井 康男
東京大学医科学研究所附属病院感染免疫内科
-
宍戸 春美
国立療養所東京病院吸器科
-
入交 昭一郎
川崎市立川崎病院内科
-
小花 光夫
川崎市立川崎病院内科
-
松本 文夫
神奈川県衛生看護専門学校属病院内科
-
今井 健郎
神奈川県衛生看護専門学校属病院内科
-
泉 三郎
富山県立中央病院内科
-
佐藤 篤彦
浜松医科大学第二内科
-
澤木 政好
奈良県立医科大学第二内科
-
副島 林造
川崎医科大学呼吸器内科
-
栗村 統
国立呉病院第二内科
-
最所 正純
久留米大学第一内科
-
石橋 凡雄
国立療養所大牟田病院内科
-
高本 正祇
国立療養所大牟田病院内科
-
松本 慶蔵
長崎大学熱帯医学研究所内科
-
山崎 透
大分医科大学第二内科
-
後藤 純
大分医科大学第二内科
-
北川 和生
大分医科大学第二内科
-
武部 和夫
弘前大学第三内科
-
小西 一樹
岩手医科大学第三内科
-
小野 康夫
東北大学第一内科
-
武内 俊彦
名古屋市立大学第一内科
-
花木 英和
名古屋市立大学第一内科
-
川上 誠
名古屋市立大学第一内科
-
木村 丹
川崎医科大学付属川崎病院第二内科
-
富沢 磨須美
北海道大学医療技術短期大学部
-
宍戸 晴美
国立療養所東京病院呼吸器科
-
山田 保夫
名古屋市立大学第一内科
-
松岡 康夫
川崎市立川崎病院内科
-
塚田 弘樹
新潟市民病院感染症・呼吸器科
-
塚田 弘樹
新潟大学医歯学総合病院第二内科
-
塚田 弘樹
新潟大学大学院医歯学総合研究科臨床感染制御学分野
-
白土 邦男
東北大学医学部第一内科
-
後藤 純
大分医科大学第二内科および関連施設
-
稲留 潤
琉球大学医学部第1内科
-
沢木 政好
奈良県立医科大学第二内科学教室
-
澤木 政好
奈良県立医科大学 第2内科
-
中谷 龍王
神奈川県衛生看護専門病院
-
佐藤 篤彦
浜松医科大学 第2内科
-
花木 英和
名古屋市厚生院附属病院 内科
-
丹野 恭夫
東西クリニック仙台
-
泉 三郎
東京専売病院
-
原 耕平
長崎大学医学部第二内科
-
富沢 磨須美
札幌社会保険総合病院内科
-
大石 明
国立霞ヶ浦病院 内科
-
中田 紘一郎
虎の門病院(共済)
-
中田 紘一郎
虎の門病院 呼吸器科
-
那須 勝
()
-
那須 勝
大分医科大学 感染分子病態制御 講座
-
山木戸 道郎
広島大学医学部第2内科
-
荒川 正昭
新潟大学医学部第二内科
-
小西 一樹
盛岡繋温泉病院
-
小西 一樹
岩手医科大学第3内科
-
小西 一樹
東京専売病院
-
星野 重幸
新潟県厚生連中央総合病院内科
-
古賀 宏延
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
福島 喜代康
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
古賀 宏延
日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
-
古賀 宏延
長崎大学医学部第二内科
-
古賀 宏延
東京専売病院
-
有岡 宏子
国立国際医療センター呼吸器科
-
長谷川 健司
長谷川医院
-
長谷川 健司
広島大学医学部第2内科
-
山本 俊信
名古屋市厚生院診療部
-
川原 正士
東京専売病院
-
川原 正士
久留米大学
-
松本 文夫
神奈川県衛生看護専門学校付属病院
-
今井 健郎
東京専売病院
-
三笠 桂一
奈良県立医科大学 感染症センター
-
三笠 桂一
奈良県立医科大学 総合医療・病態検査学
-
石橋 凡雄
元国立療養所大牟田病院内科
-
石橋 凡雄
国立大牟田病院内科
-
斎藤 玲
北海道大学医療技術短期大学部
-
齋藤 玲
北里大学 微生物
-
斉藤 厚
琉球大学大学院医学研究科感染病態制御学講座分子病態感染症学分野
-
成田 亘啓
奈良県立医大第2内科
-
小田切 繁樹
東京専売病院
-
普久原 浩
琉球大学医学部第1内科
-
福島 喜代康
日本赤十字社長崎原爆諫早病院
-
馬場 基男
国立療養所東京病院呼吸器科
-
星野 重幸
新潟大学医学部第二内科および関連施設
-
高木 健三
名古屋大学医学部第二内科
-
山本 俊幸
名古屋市厚生院内科
-
鈴木 幹三
名古屋市厚生院内科
-
米津 精文
関西医科大学第一内科
-
守屋 修
川崎医科大学呼吸器内科
-
原田 泰子
国立療養所大牟田病院内科
-
原田 進
国立療養所大牟田病院内科
-
奥野 一裕
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
安藤 正幸
熊本大学医学部第一内科および関連施設
-
菅 守隆
熊本大学医学部第一内科および関連施設
-
斉藤 厚
琉球大学医学部第一内科および関連施設
-
高本 正祇
東京専売病院
-
丹野 恭夫
東北大学医学部第1内科
-
新実 彰男
京都大学呼吸器内科
-
原田 泰子
西福岡病院呼吸器内科
-
大泉 耕太郎
久留米大学医学部第1内科
-
大友 守
東京大学医科学研究所附属病院感染免疫内科および協力施設
-
中野 豊
浜松医科大学第二内科および協力施設
-
野田 康信
名古屋大学医学部第二内科および協力施設
-
権田 秀雄
名古屋大学医学部第二内科および協力施設
-
望月 吉郎
京都大学胸部疾患研究所および協力施設
-
東野 一彌
兵庫医科大学第三内科および協力施設
-
中野 孝司
兵庫医科大学第三内科および協力施設
-
下口 和矩
長崎大学医学部第二内科および協力施設
-
藤下 幹夫
長崎大学熱帯医学研究所内科および協力施設
-
武内 健一
岩手県立中央病院呼吸器内科
-
平野 春人
岩手県立中央病院呼吸器内科
-
渡辺 彰
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
貫和 敏博
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
佐藤 和男
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
金子 光太郎
国立霞ケ浦病院内科
-
工藤 宏一郎
国立病院医療センター呼吸器科
-
有岡 宏子
国立病院医療センター呼吸器科
-
小山 優
国家公務員等共済組合連合会総合病院東京共済病院内科
-
河南 里江子
京都大学胸部疾患研究所附属病院第一内科
-
露口 一成
京都大学胸部疾患研究所附属病院第一内科
-
西垣 哲哉
兵庫医科大学第三内科
-
瀧井 昌英
北九州市立医療センター内科
-
古海 勝彦
北九州市立医療センター内科
-
坂本 翊
長崎大学熱帯医学研究所内科
-
税田 直樹
熊本大学医学部第一内科
-
小川 暢也
愛媛大学医学部薬理学教室
-
大野 高義
久留米大学医学部第一内科
-
武部 和夫
弘前大学医学部第三内科
-
田村 豊一
弘前大学医学部第三内科
-
加藤 さくら
岩手医科大学第三内科
-
小原 秋穂
岩手県立中央病院呼吸器内科
-
池田 英樹
長井市立総合病院内科
-
遠野 正人
東北大学医学部第一内科
-
小野 康夫
東北大学医学部第一内科
-
鈴木 沢耶
東北大学医学部第一内科
-
今野 淳
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
志田 國治
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
佐山 恒夫
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
安西 吉行
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
穴沢 予識
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
吉田 進
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
秋山 法久
東京大学医科学研究所感染症研究部
-
中田 紘一郎
国家公務員等共済組合連合会虎の門病院呼吸器科
-
中谷 龍王
国家公務員等共済組合連合会虎の門病院呼吸器科
-
高橋 篤
国立療養所東京病院呼吸器科
-
田村 厚久
国立療養所東京病院呼吸器科
-
片山 弘文
国立療養所東京病院呼吸器科
-
村林 晃二
国家公務員等共済組合連合会総合病院東京共済病院内科
-
服部 忠和
浜松医科大学第二内科
-
坂東 憲司
京都大学胸部疾患研究所附属病院第一内科
-
日下 昌平
京都大学胸部疾患研究所附属病院第一内科
-
石田 直
京都大学胸部疾患研究所附属病院第一内科
-
山中 吉隆
関西医科大学第一内科
-
後藤 由美子
兵庫医科大学第三内科
-
杉本 浩史
兵庫医科大学第三内科
-
進藤 彰久
川崎医科大学呼吸器内科
-
平本 雄彦
国立呉病院内科
-
樋口 雅則
北九州市立医療センター内科
-
大山 高興
北九州市立医療センター内科
-
李 嘉明
長崎大学医学部第二内科
-
増山 泰治
長崎大学医学部第二内科
-
吉本 正彦
長崎大学医学部第二内科
-
大石 和徳
長崎大学熱帯医学研究所内科
-
堀 彰宏
長崎大学熱帯医学研究所内科
著作論文
- 細菌性肺炎に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 76.肺悪性リンパ腫の3例
- 5. Malignant Lymphoma 経過中に気管支結核を発症した 1 例(第 42 回近畿気管支鏡懇話会)
- 41.陰影出現5年後に手術を行い、その6年後に再発した細気管支肺胞型肺腺癌の1例 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- 2.肺動脈原発平滑筋肉腫の1例(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- P-66 原発性多発性十二指腸カルチノイドを合併した胸腺カルチノイドの1例
- 原発性肺癌の肺内転移と鑑別を要した肺内リンパ節の3症例
- H-62 carboplatin及びvinorelbine点滴静注後の腹水へ移行についての検討
- 38.Carboplatin+Paclitaxel投与1カ月後に遅発性の汎血球減少をきたした肺扁平上皮癌の1例(第71回日本肺癌学会関西支部会)
- 3. 対側肺に肺化膿症を合併した気管支顆粒細胞腫の 1 例(第 43 回日本気管支学会近畿支部会)
- P-44 Nitinol stent 挿入が有効であった再発性多発性軟骨炎の一例(示説・症例 6)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 9. 気管支内に白苔を認めた Mycobacterium Fortuitum 感染症の 1 例(第 62 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 乳糜胸水を契機に診断された非ホジキンリンパ腫の1例
- 29.CDDP投与により急性膵炎をきたした肺大細胞癌の1例 : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- 女性化乳房を契機に診断された Human Chorionic Gonadotropin 産生肺扁平上皮癌の 1 例
- 3. 左主気管支腔内にポリープ様に発育し診断に苦労した肺大細胞癌の 1 例(第 56 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 15. 左全無気肺を呈した肺腺癌に対し, マイクロウェーブによる気管支内腫瘍凝固術が奏功した 1 例(第 57 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 10. 自然収縮傾向をみせた肺乳頭型腺癌の 1 例(第 55 回日本気管支学会近畿支部会)
- 11. 喉頭・気管に狭窄を認めた再発性多発性軟骨炎の 1 例(第 52 回日本気管支学会近畿支部会)
- 8. 胸部レ線上間質陰影を呈した肺胞蛋白症の 1 例(第 52 回日本気管支学会近畿支部会)
- 16. 1 年 5ヵ月の経過で自然消退した気管支炎症性ポリープの 1 例(第 45 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 結核性大動脈瘤を呈した栗粒結核の1例
- 3. von Recklinghausen 病に合併した気管支平滑筋腫の 1 例(第 64 回 日本気管支学会近畿支部会)