高橋 聡 | 東京大学大学院総合文化研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高橋 聡
東京大学大学院総合文化研究科
-
高橋 聡
東北大学多元物質科学研究所
-
Takahashi Satoshi
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
Kamagata Kiyoto
Institute of Multidisciplinary Research for Advanced Materials, Tohoku University
-
Kamagata Kiyoto
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
Kamagata Kiyoto
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku Univ
-
Takahashi Satoshi
Institute For Protein Research Osaka Univ.:crest Jst
-
Takahashi Satoshi
Institute for Laser Science, University of Electro-Communications, Chofu, Tokyo 182-8585, Japan
-
Takahashi Satoshi
Institute of Multidisciplinary Research for Advanced Materials, Tohoku University
-
Oikawa Hiroyuki
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
Oikawa Hiroyuki
Department Of Physics Graduate School Of Science Tokyo Institute Of Technology
-
Oikawa Hiroyuki
Imram Tohoku Univ.
-
Oikawa Hiroyuki
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku Univ
-
Goto Yuji
Institute For Protein Research Osaka Univ
-
高橋 聡
東京都立大学大学院工学研究科
-
Goto Yuji
Institute For Protein Research Osaka University
-
Goto Yuji
Institute for Protein Research, Osaka University
-
Oikawa Hiroyuki
Institute of Multidisciplinary Research for Advanced Materials, Tohoku University
-
Sambongi Yoshihiro
Graduate School Of Biosphere Science Hiroshima Univ.:crest Jst
-
Sambongi Yoshihiro
Crest Jst:graduate School Of Biosphere Science Hiroshima University
-
Sambongi Yoshihiro
Graduate School Of Biosphere Sci. Hiroshima Univ. Crest Of Japan Sci. And Technol. Corp.
-
Iijima Issei
Sch. Material Sci., JAIST
-
Hohsaka Takahiro
Sch. Material Sci., JAIST
-
Iijima Issei
Sch. Material Sci. Jaist
-
Hohsaka Takahiro
Sch. Material Sci. Jaist
-
SAMBONGI Yoshihiro
Graduate School of Biosphere Science, Hiroshima University, CREST of Japan Science and Technology Co
-
Sakurai Kazumasa
Institute for Protein Research, Osaka Univ
-
高塚 和夫
東京大学大学院総合文化研究科
-
Sakurai Kazumasa
Institute For Protein Research Osaka University
-
Sakurai Kazumasa
Institute For Protein Research Osaka Univ
-
後藤 祐児
大阪大学蛋白質研究所
-
高橋 聡
大阪大学蛋白質研究所
-
Hohsaka Takahiro
School of Materials Science, Japan Advanced Institute of Science and Technology
-
後藤 祐児
阪大・理
-
後藤 祐児
大阪大学蛋白質研究所 蛋白質構造生物学研究部門 蛋白質構造形成研究室
-
鎌形 清人
東北大学多元物質科学研究所
-
後藤 裕児
阪大・蛋白研
-
馬場 昭典
北大電子研
-
Yamamori Akihiro
Graduate School of Science, Osaka University
-
Iijima Issei
School of Materials Science, Japan Advanced Institute of Science and Technology
-
Kinoshita Masahito
Institute for Protein Research, Osaka University
-
鎌形 清人
東北大
-
Baba Akinori
Molecule & Life Nonlinear Sciences Laboratory Research Institute For Electronic Science (ries) H
-
Baba Akinori
Research Institute For Electronic Science Hokkaido Univ.:japan Science And Technology Agency Core Re
-
Baba Akinori
Ries. Hokkaido Univ.:crest Jst
-
Baba Akinori
Faculity Of Science Kobe Univ.
-
Baba Akinori
Faculty Of Science Kobe Univ. Jst Crest
-
Iijima Issei
School Of Materials Science Japan Advanced Institute Of Science And Technology
-
Ando Shion
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
Kinoshita Masahito
Institute For Protein Research Osaka University
-
Kawaguchi Toshifumi
Graduate School Of Science Tohoku University
-
Hohsaka Takahiro
School Of Materials Sci. Japan Advanced Inst. Of Sci. And Technol.
-
Yamamori Akihiro
Graduate School Of Science Osaka University
-
Komatsuzaki Tamiki
Ries. Hokkaido Univ.:crest Jst
-
Kamagata Kiyoto
IMRAM, Tohoku Univ.
-
Sambongi Yoshihiro
Grad. Sch. Biospare Sci., Hiroshima Univ.
-
Kamagata Kiyoto
Imram Tohoku Univ.
-
Ando Shion
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku Univ
-
Sambongi Yoshihiro
Grad. Sch. Biospare Sci. Hiroshima Univ.
-
後藤 裕児
大阪大蛋白質研究所
-
鈴木 誠
東北大学大学院工学研究科
-
小松崎 民樹
Nonlinear Science Laboratory Department Of Earth And Planetary Science Faculty Of Science Kobe Unive
-
吉川 厚
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
寺野 隆雄
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
Goto Yuji
Inst. Protein. Res. Osaka Univ
-
若槻 壮市
高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 フォトンファクトリー
-
吉川 厚
(株)教育測定研究所
-
後藤 祐児
阪大・蛋白研
-
大木 和夫
東北大院理・物理
-
高橋 聡
阪大・蛋白研
-
寺野 隆雄
東京工業大学
-
大木 和夫
東北大理
-
吉川 厚
Ntt コミュニケーション科学基礎研究所
-
石島 秋彦
東北大学・多元物質科学研究所
-
前田 晃央
阪大・蛋白研
-
木下 雅仁
大阪大学蛋白質研究所
-
木下 雅仁
阪大・蛋白研
-
鎌形 清人
阪大・蛋白研
-
小松崎 民樹
CREST・JST
-
若槻 壮市
高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所
-
新村 信雄
茨城大学フロンティア応用原子科学研究センター
-
大木 和夫
東北大学大学院理学研究科物理学専攻
-
吉川 厚
教育測定研究所
-
國上 真章
筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業科学専攻
-
鈴木 誠
セイコーインスツル(株)技術本部新領域企画グループ
-
鈴木 誠
工業技術院産業技術融合領域研究所
-
Suzuki Makoto
Graduate School of Engineering, Tohoku Univeristy
-
Wazawa Tetsuichi
Graduate School of Engineering, Tohoku University
-
Yada Tetsuya
Graduate School of Science, Tohoku University
-
Wada T
Osaka Univ. Suita
-
和田 健彦
大阪大学大学院工学研究科
-
Wada Takehiko
Department Of Applied Chemistry Osaka University
-
Wada T
Osaka Univ. Osaka
-
Wada Takehiko
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
Wada Takehiko
Department Of Molecular-chemistry Faculty Of Engineering Osaka University
-
Miyashita Yusuke
Graduate School of Engineering, Tohoku University
-
寺野 隆雄
筑波大学大学院経営・政策科学研究科経営システム科学専攻
-
Araki Yasuyuki
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
Fujimoto Kazuya
Inst. protein res., Osaka Univ.
-
Kinoshita Masahito
Inst. protein res., Osaka Univ.
-
Kamagata Kiyoto
Inst. protein res., Osaka Univ.
-
Baba Akinori
RIES., Hokkaido Univ.
-
Komatsuzaki Tamiki
RIES., Hokkaido Univ.
-
Takahashi Satoshi
Inst. protein res., Osaka Univ.
-
本田 真也
産総研・生物機能
-
寺本 央
東京大学総合文化研究科
-
寺本 央
東京大学大学院総合文化研究科
-
Wazawa Tetsuichi
Graduate School Of Engineering Tohoku University
-
Wazawa Tetsuichi
Graduate School Of Engineering Tohoku University:crest Jst
-
Komatsuzaki Tamiki
Mol Life Nonlin Sci Lab Resch Inst Electr Sci Hokkaidouniversity
-
Goto Yuji
Inst. Protein Res. Osaka Univ.
-
寺野 隆雄
筑波大学 経営システム科学専攻
-
Yada Tetsuya
Graduate School Of Science Tohoku University
-
Wada T
Department Of Molecular Chemistry Osaka University
-
Ando Shion
Institute of Multidisciplinary Research for Advanced Materials, Tohoku University
-
Kawaguchi Toshifumi
Graduate School of Science, Tohoku University
-
Kadota Takayuki
Institute for Protein Research, Osaka University
-
本田 真也
産業技術総合研究所
-
Kadota Takayuki
Institute For Protein Research Osaka University
-
Wazawa Tetsuichi
Tohoku University Graduate School Of Engineering:jst-crest
-
Fujimoto Kazuya
Inst. Protein Res. Osaka Univ.
-
Miyashita Yusuke
Graduate School Of Engineering Tohoku University:crest Jst
-
木下 賢吾
東北大学大学院情報科学研究科
-
大木 和夫
東北大学大学院理学研究科
-
吉川 厚
東京工業大学
-
石島 秋彦
東北大学多元物質科学研究所
-
Suzuki Makoto
Graduate School Of Engineering Tohoku University:crest Jst
-
Suzuki Makoto
Graduate School Of Engineering Tohoku Univ
-
國上 真章
東京工業大学知能システム科学専攻
-
小林 知巳
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
高橋 聡
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
木下 賢吾
東北大学情報科学研究科|東北大学加齢医学研究所
-
高橋 聡
東北大・多元研
-
Itabashi Hironao
Graduate School of Life Science, Tohoku University
-
Mano Eriko
Institute of Multidisciplinary Research for Advanced Materials, Tohoku University
-
Takahashi Satoshi
IMRAM, Tohoku Univ.
-
Mano Eriko
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
Itabashi Hironao
Graduate School Of Life Science Tohoku University
-
Kawaguchi Toshifumi
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
Baba Akinori
Riken Center For Developmental Biology
-
Komatsuzaki Tamiki
Mol Life Nonlin Sci Lab Resch Inst Electr Sci Hokkaido University
-
Suzuki Makoto
Tohoku University Graduate School Of Engineering
-
若槻 壮市
高エネルギー加速器研究機構
-
Takahashi Satoshi
IMRAM
著作論文
- 2P104 蛋白質の折り畳み運動を観測するための一分子測定手法の開発(蛋白質(物性(安定性、折れ畳みなど)),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P081 二重標識したマルトース結合タンパク質の基質結合の一分子観察(蛋白質-機能(反応機構,生物活性など),第48回日本生物物理学会年会)
- 1P-064 二重標識したマルトース結合蛋白質の基質結合と折りたたみの一分子観測(蛋白質-機能(反応機構,生物活性など),第47回日本生物物理学会年会)
- 3P051 誘電緩和分光法による、トリフルオロ酢酸による酸変性シトクロムcの水和特性解析(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第48回日本生物物理学会年会)
- 3P-022 一分子測定法を用いた緑濃菌由来シトクロムcの変性状態内の運動観察(蛋白質・物性(3),第46回日本生物物理学会年会)
- 3P074 一分子測定法によるβ-ラクトグロブリンの蛍光強度変化と拡散の観測(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第48回日本生物物理学会年会)
- 2P-098 新しいさや流セルを使用した蛋白質一分子の折り畳み軌跡の観測(蛋白質・物性(2),第46回日本生物物理学会年会)
- 1YP1-02 キャピラリー内トラップによる一分子の長時間観察 : 蛋白質の折り畳みへの応用(1YP1 日本生物物理学会若手奨励賞選考会,第47回日本生物物理学会年会)
- 分子が形を変えることの諸問題(「数学者のための分子生物学入門」-新しい数学を造ろう-,研究会報告)
- クーロン系カオスの半古典量子化(3)分子科学、核理論における量子カオスと半古典理論,京大基研短期研究会 量子力学とカオス-基礎的問題からナノサイエンスまで-,研究会報告)
- 3P064 高時間分解能一分子測定による緑膿菌由来シトクロムcの変性状態内の運動観察(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第48回日本生物物理学会年会)
- 科学館に行こう!
- 3P062 一分子蛍光検出による蛋白質折り畳みのマイクロ秒分解時間追跡(蛋白質物性(安定性,折れたたみなど),第48回日本生物物理学会年会)
- 3P-042 ライン共焦点顕微鏡による蛋白質折り畳みのマイクロ秒分解一分子追跡(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第47回日本生物物理学会年会)
- 2P-050 一分子測定法による乳性蛋白質β-ラクトグロブリンの折り畳み過程の観測(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第47回日本生物物理学会年会)
- 1P-057 キャピラリー内トラップによる一分子の長時間観察 : 蛋白質の折り畳みへの応用(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第47回日本生物物理学会年会)
- 量子力学の非線形ダイナミクス (特集 線形から非線形へ--数学と物理の世界を拡げるキーワード)
- 災害を経験した生物物理研究室
- 組織逸脱と改善の分岐条件とそのハーネシングに関するエージェントシミュレーション(エージェントベースシミュレーション,ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- 3H1124 一分子計測法によるβ-ラクトグロブリンの観測(3H 蛋白質_物性4,日本生物物理学会第49回年会)
- 3I1434 蛋白質の長時間一分子測定を目指した蛍光色素の褪色抑制添加剤(3I 蛋白質_計測・解析の方法論2,日本生物物理学会第49回年会)
- 3H1322 P25 マイクロ秒分解一分子蛍光検出による蛋白質構造変化の追跡(3H 蛋白質_物性5,日本生物物理学会第49回年会)
- 2H1424 Energy landscape of denatured protein revealed by a new single-molecule fluorescence method(Protein: Property 3,The 48th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan)
- 2SG-02 ライン型共焦点顕微鏡によるタンパク質フォールディングや基質結合過程のサブミリ秒ダイナミクス(2SG 生命分子の揺らぎを探る新たなアプローチ,日本生物物理学会第49回年会(2011年度))