松本 良 | 東大院理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松本 良
東大院理
-
松本 良
東京大学
-
松本 良
東大理
-
松本 良
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
戸丸 仁
東大 大学院理学系研究科
-
松本 良
東京大学・理
-
Matsumoto Ryo
Geological Institute Faculty Of Science The University Of Tokyo
-
蛭田 明宏
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
松本 良
東大・理・地質
-
戸丸 仁
ロチェスタ一大地球環境科学
-
松本 良
東京大学理学部地質学教室
-
石田 泰士
東京大学大学院理学系研究科
-
飯島 東
東大・理・地質
-
砂村 倫成
東京大学大学院理学系研究科
-
荻原 成騎
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
松本 良
Department of Earth and Planetary Science School of Science, University of Tokyo
-
弘松 峰男
千葉大学大学院自然科学研究科
-
砂村 倫成
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
武内 里香
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
青山 千春
独立総合研究
-
青山 千春
独立総合研究所
-
町山 栄章
(独)海洋研究開発機構
-
小松原 純子
産業技術総合研
-
小田 浩
石油公団・石油開発技術センター
-
相沢 省一
群馬大 工
-
砂村 倫成
東大 大学院理学系研究科
-
伊藤 民平
東大・理・地質
-
石田 泰士
東大 大学院理学系研究科
-
町山 栄章
海洋研究開発機構・高知コア研究所
-
沼波 秀樹
東京家政学院大
-
小林 武志
東京海洋大院海洋生命
-
小林 武志
東京海洋大学
-
町山 栄章
JAMSTEC
-
諸野 祐
JAMSTEC
-
小谷 亮介
東大地球惑星科学
-
飯島 東
東京大学・理
-
稲垣 史生
海洋研究開発機構
-
石浜 佐栄子
神奈川県立生命の星・地球博物館
-
竹内 瑛一
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
海老沼 孝郎
Nkkエンジニアリング研究所
-
青山 千春
(株)独立総合研究所
-
石田 泰士
東京大学
-
石崎 理
東京大学大学院理学系研究科
-
戸丸 仁
Department Of Earth And Planetary Science University Of Tokyo
-
松本 良
東大・理
-
弘松 峰男
千葉大 大学院自然科学研究科
-
佐野 弘好
九州大学
-
盧 海龍
Geological Survey Of Canada
-
相沢 省一
群馬大学
-
松本 良
東京大・理・地惑
-
節田 佑介
東京大学・理・地惑
-
沼波 秀樹
東京家政学院大学
-
武内 里香
東大 大学院理学系研究科
-
町山 栄章
海洋研究開発機構
-
ポール チャールス
ノースカロライナ大学
-
角和 善隆
東京大学大学院総合文化研究科
-
竹内 瑛一
東大 大学院理学系研究科
-
小田 浩
東大理
-
片山 哲哉
住友セメント中央研究所
-
藤巻 宏和
東北大理
-
井町 寛之
JAMSTEC
-
高井 研
JAMSTEC
-
上嶋 正人
産業技術総合研究所・地質情報研究部門
-
上野 勝美
福岡大理
-
佐藤 幹夫
産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門
-
高井 研
海洋研究開発機構深海・地殻内生命圏研究プロジェクト/プレカンブリアンエコシステムラボ
-
諸野 祐樹
JAMSTEC極限
-
稲垣 史生
JAMSTEC極限
-
中川 洋
ジオウィンドウ
-
本堂 武夫
北大低温研
-
砂村 倫成
東京大・院・地惑
-
布浦 拓郎
海洋研究開発機構・極限環境
-
稲垣 史生
海洋研究開発機構・極限環境
-
高見 英人
海洋研究開発機構極限環境生物展開
-
上野 勝美
筑波大学
-
渡辺 大輔
東京大学
-
青木 豊
株式会社 地球科学総合研究所
-
大河内 直彦
海洋研究開発機構海洋・極限環境生物圏領域
-
井口 隆
三井石炭鉱業(株)
-
大河内 直彦
(独)・海洋機構
-
佐藤 幹夫
地質調査所
-
高井 研
海研機構深海地殻内
-
諸野 祐樹
海洋研究開発機構
-
布浦 拓郎
海研機構深海地殻内
-
益井 宣明
海洋研究開発機構高知コア研究所
-
寺田 武志
マリンワークジャパン
-
井町 寛之
海洋研究開発機構極限環境生物圏研究センター
-
小林 徹
海洋研究開発機構極限環境生物圏研究センター
-
小川 奈々子
海洋研究開発機構地球内部変動研究センター
-
武内 理香
東大地球惑星科学
-
荻原 成騎
東大地球惑星科学
-
吉岡 秀佳
産総研地圏資源環境
-
松本 良
東大地球惑星科学
-
堀越 弘毅
海洋研究開発機構極限環境生物圏研究センター
-
小松原 純子
産総研
-
渡部 芳夫
地質調査所
-
井口 隆
東京大学・理
-
前 晋爾
北大工
-
浦辺 徹郎
東大・理・地惑
-
砂村 倫成
東大院理
-
柳川 勝紀
東大院理
-
浦辺 徹郎
東大院理
-
柳川 勝紀
東大・理・地惑
-
蛭田 明宏
東大院理
-
狩野 彰宏
九大・比文
-
狩野 彰宏
広大・理
-
今田 千秋
東京海洋大学
-
猪郷 久治
東京学芸大学教育学部
-
内田 努
北大
-
濱田 奈保子
海洋大院
-
寺田 武志
(株)マリン・ワーク・ジャパン
-
内田 努
北海道大学大学院工学研究科応用物理学専攻
-
井町 寛之
海洋研究開発機構
-
竹谷 敏
北大低温研
-
前 晋爾
北大工:(現)旭川工専
-
鈴木 麻希
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
松田 博貴
熊本大学・院・自然科学
-
大河内 直彦
IFREE
-
内田 努
北海道工業技術研究所 資源エネルギー基礎工学部
-
青山 千春
独立総研
-
戸丸 仁
Rochester University
-
シュナイダー グレン
Rice University
-
奥田 義久
(独)産業技術総合研究所
-
小松原 純子
(独)産業技術総合研究所
-
沼波 秀樹
家政学院大
-
奥田 義久
産総研
-
シュナイダー G.
ライス大
-
松田 聡
東京海洋大院
-
濱田 奈保子
東京海洋大院
-
奥田 義久
産業技術総合研究所
-
戸丸 仁
東京大学大学院理学系研究科
-
山王 梨紗
東京大学大学院理学系研究科
-
土永 和博
東京大学大学院理学系研究科
-
FREIRE Antonio
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
MACHIYAMA Hideaki
海洋研究開発機構
-
AOYAMA Chiharu
(株)独立総合研究所
-
JOSHIMA Masato
産業技術総合研究所
-
HIROMATSU Mineo
千葉大学大学院自然科学研究科
-
SNYDER Glen
ライス大学
-
NUMANAMI Hideki
東京家政学院大学
-
SATOH Mikio
産業技術総合研究所
-
MATOBA Yasumochi
巣鴨有孔虫研究室
-
NAKAGAWA Hiroshi
(株)ジオウィンドウ
-
KAKUWA Yoshitaka
東京大学大学院理学系研究科
-
OGIHARA Shigenori
東京大学大学院理学系研究科
-
YANAGAWA Katsunori
東京大学大学院理学系研究科
-
SUNAMURA Michinari
東京大学大学院理学系研究科
-
GOTO Tadanori
海洋研究開発機構
-
LU Hailong
カナダ自然科学研究所
-
KOBAYASHI Takeshi
東京海洋大学海洋科学部
-
高見 英人
海洋研究開発機構
-
相原 安津夫
ダイヤコンサルタント(株)
-
木村 浩人
東大
-
佐藤 幹夫
産総研 地圏
-
奥田 義久
産総研 地圏
-
町山 栄章
海洋技術センター
-
佐藤 幹夫
産業技術総合研 地圏資源環境研究部門
-
内田 努
北工研
-
小川 奈々子
海洋研究開発機構 海洋極限環境生物圏研究領域
-
内田 隆
石油資源開発株式会社
-
猪郷 久義
Institute Of Natural History
-
内田 隆
JAPEX Research Center
-
Ogawa Nanako
Institute Of Biogeosciences Japan Agency For Marine-earth Science And Technology
-
Ogawa Nanako
Institute For Frontier Research On Earth Evolution
-
渡辺 大輔
Geological Institute University Of Tokyo
-
陳 毅風
東京大学
-
猪郷 久治
Development Of Astronomy And Earth Science Tokyo Gakugei University Koganei-shi Tokyo 184-8501 Japan
-
野池 耕平
東京大・理・地惑
-
山本 裕美
東京大学・理・地惑
-
内田 努
北大工
-
平野 貴史
北大工
-
青木 豊
地球科学総合研究所
-
角和 善隆
東大
-
相沢 省一
群大
-
益井 宣明
JAMSTEC
-
海老沼 孝郎
北工研
-
砂村 倫成
東京大学・地惑
-
大河内 直彦
海洋研究開発機構
-
佐藤 幹夫
産業技術総合研
-
飯島 東
東大・理
-
渡部 芳夫
東大・理
-
杵島 正洋
東京大学
-
松本 良
東京大学地質
-
角和 善隆
東京大学大学院
-
飯島 東
東京大学理学部地質学教室
-
内田 隆
石油資源開発
-
佐野 弘好
九大理
-
今田 千秋
東京海洋大院海洋生命
-
青山 千春
(株)独立総合研究所
-
的場 保望
巣鴨有孔虫研究室
-
中川 洋
(株)ジオウィンドウ
-
柳川 勝則
東京大学大学院理学系研究科
-
後藤 忠則
海洋研究開発機構
-
廬 海龍
カナダ自然科学研究所
-
石浜 佐栄子
東大・理・地質
-
相原 安津夫
ダイヤコンサルタント
-
小田 浩
東京大学
-
益井 宣明
海洋研究開発機構
-
石崎 理
東大 大学院理学系研究科
-
ユージフ エム.アーメッド
東京大学・地質
著作論文
- P-52 日本海上越沖におけるメタン生成菌とメタン酸化菌の分離に関する予備研究(ポスター発表)
- なつしまNT-06-19航海(直江津沖海鷹海脚および上越海丘)によって採取された堆積物柱状試料の有機地球化学分析
- 日本海東縁,上越海盆の高メタンフラックス域におけるメタンハイドレートの成長と崩壊
- 04-067 日本海上越沖における嫌気的メタン酸化古細菌群の分布とその地球化学的要因(極限環境,研究発表)
- 2-25 地球深部探査船「ちきゅう」による下北沖慣熟掘削航海CK06-06速報 : 海底下生命圏を支えるエネルギー源は何か?(極限環境,口頭発表)
- 瀬戸川"UMBER"の産状と性質 : 堆積
- 日本海東縁で熱分解起源メタンの湧出によるガスハイドレートと炭酸塩ノジュールの生成(8.海洋地質)
- 日本海東縁,直江津沖に巨大メタンプリュームと海底メタンハイドレートの発見(8.海洋地質)
- 21.日本海東縁,直江津沖の巨大メタン噴出域周辺に生息する貝類(日本貝類学会平成17年度大会(西宮)研究発表要旨)
- O-54 日本海南部直江津沖で採取された堆積物の特徴とガスハイドレート(6.海洋地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- O-230 北部イランの中部カンブリア系海綿マウンドの堆積相
- 306 イラン石炭系炭酸塩岩からの温室期末の海洋環境変動の解明
- 地球化学と地球物理学の手法による南海トラフのガスハイドレートの発見と評価
- 間隙水の塩素イオン濃度および酸素・水素同位体組成比から見た南海トラフにおけるガスハイドレート生成過程の解明
- 日本海東縁の後期第四紀堆積物中の有機物の起源
- O-111 日本海東縁におけるガスハイドレート鉱床の集積と崩壊(11.海洋地質,口頭発表,一般講演)
- ISC2006 FUKUOKA報告 緒言に代えて (特集 第17回国際堆積学会議ISC2006 FUKUOKA) -- (ISC2006報告)
- 日本海東縁,上越沖のメタン・シープ域における過去28,000年の底生有孔虫の群集組成と炭素・酸素同位体組成の変動 (特集 第17回国際堆積学会議ISC2006 FUKUOKA)
- イラン北部,下部カンブリア系ミラ層中における,イ***ーベッドにみられる炭素同位体異常 (特集 第17回国際堆積学会議ISC2006 FUKUOKA)
- 下北半島沖における異常BSRとメタン活動 (特集 第17回国際堆積学会議ISC2006 FUKUOKA)
- 日本海東縁,上越地域でのメタンフラックス,海底ガスハイドレート,塩素異常と硫酸還元 (特集 第17回国際堆積学会議ISC2006 FUKUOKA)
- P-52 イラン北部,下部カンブリア系ミラ層でみられるイ***ーベッドの起源(8.炭酸塩岩の起源と地球環境,口頭およびポスター発表,一般講演)
- O-69 南中国、Honghuayuan(紅花園)におけるOrdovician-Silurian境界付近の層序と炭素同位体比変動(8.炭酸塩の起源と地球環境,口頭およびポスター発表,一般講演)
- メタンハイドレート
- 305 希土類元素と炭素同位体組成からカンブリア紀海洋環境の復元
- 炭酸塩岩にみられる特殊なストーム堆積物:石灰質扁平礫レキ岩 (特集 "炭酸塩コロキウム"の活動紹介) -- (炭酸塩コロキウム in 草津 講演要旨)
- P-193「カンブリア・オルドビス系の石灰岩固結へのバクテリアの役割 : 石灰質扁平礫レキ岩の例」
- P-192 イランの最上部原生界〜三畳系の生層序、化学層序(炭素同位体組成と希土類元素)と地球生命圏の進化
- 日本列島周縁域の海洋底堆積物中の希土類元素 (総特集 希土類元素の海洋地球化学)
- 304 韓国江原道・寧越型朝鮮累層群にみられる炭素同位体組成・希土類元素含有量の変動
- 238 ODP Leg164ガスハイドレート掘削の成果 : 資源量の見積もりおよび分布深度に関する問題点(海洋地質)
- 138 炭酸塩コンクリーションから見た日本海堆積物の埋没続成史
- 3. ガスハイドレートの実験的研究(II) : 水和数と酸素同位体分別係数の決定
- 2. ガスハイドレイトの合成実験 (I) : ハイドレイトと氷・ハイドレイト混合物の合成実験
- 8-1.天然ガスハイドレートのX線回折測定及びラマン分光測定(Session(8)天然ガス)
- 炭酸塩堆積物に記録された環境変動
- 145. 西彼杵層群七釜砂岩層(漸新統)の石灰藻球の堆積場と堆積環境
- P-5 豊浦層群西中山層の黒色頁岩中に記録されたPliensbachian-Toarcian期の長期的貧酸素環境(1.地球史とイベント大事件3:地球の変化に迫る,ポスター発表,一般講演)
- P-232 豊浦層群および来馬層群における黒色頁岩の堆積環境の再検討
- O-178 南海トラフ東海沖∿熊野灘に見られるメタンフラックスの地域的変動と付加体における排水機構
- 220 含石灰藻球砂岩層(漸新統七釜砂岩層)の堆積環境の周期的変動(堆積)
- 216. 含石灰藻球砂岩層 (漸新統七釜砂岩層) の古地磁気層序とSr同位体組成
- 天然ガス資源としてのメタンハイドレイト
- 224 ガスハイドレイトの分解によるポックマークとアラゴナイト-カルサイト・クラストの生成 : カナダ、バフィン島沖の例
- 伊豆半島南部下田周辺の地質の再検討 : 堆積盆の変遷,火成活動と熱水変質作用
- 185. スーダン,ムジュラッド : バンチュー盆地のアブジャブラ層における続成作用と孔隙率への影響
- 1. 天然ガスハイドレートの発見と地球科学へのインパクト
- 1. 炭酸塩生産の変動と地球環境
- 61 ネパール中部カリガンダキ谷に分布する中生界テチス堆積物の層序
- 伊豆半島南部下田市周辺の地質と変貭作用
- 半遠洋性堆積物中におけるBase metal elements(特にFe,Mn)の挙動とCarbonate diagenesis : DSDP Leg 76, site 533 (北西大西洋)にみられるcalcite-dolomite-siderite zoning : 堆積
- 南海トラフ堆積物の堆積・続成過程 : 南海トラフ及び周辺地域の地質とテクトニクス
- P-96 メキシコ湾のメタン湧水とガスハイドレート : MD-July2002航海より(速報)(13. 海洋地質(液晶有),ポスター発表,一般講演)
- P-102 アマゾン堆積盆の石灰系上部に見られる炭酸塩堆積サイクルとドロマイトの起源(15. 炭酸塩岩の起源と地球環境,ポスター発表,一般講演)
- O-148 石灰質扁平礫レキ岩 : その堆積メカニズムと時代依存性(15. 炭酸塩岩の起源と堆積環境,口頭発表,一般発表)
- P-75 カンブリア・オルドビス系炭酸塩岩に見られるマイクローブ : 石灰質扁平礫レキ岩の例(15. 炭酸塩岩の起源と堆積環境,ポスターセッション,一般発表)
- O-141 イランにおけるOrdovician-Silurian境界付近の地質(15. 炭酸塩岩の起源と堆積環境,口頭発表,一般発表)
- 化学組成から見た層状チャートの堆積環境について : 堆積
- Siderite から変わった chamosite の発見 : 堆積
- 先カンブリア紀〜三畳紀炭酸塩岩の希土類元素の分析(研究紹介)