上田 康久 | 北里大学病院小児科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上田 康久
北里大学医学部小児科
-
梅原 実
神奈川県立こども医療センター救急診療科
-
原 真人
北里大学病院小児科
-
関根 徹
北里大学 救命救急医学
-
横山 美佐子
相模原市立療育センター陽光園 療育相談室
-
横山 美佐子
北里大学病院
-
福島 崇義
北里大学医学部小児科
-
上田 康久
北里大学小児科
-
品田 純
北里大学医学部呼吸器外科
-
遠原 真一
北里大学病院心臓リハビリテーション室
-
品田 純
北里大医学部胸部外科
-
品田 純
北里大学医学部胸部外科
-
原 真人
北里大学小児科
-
関根 徹
北里大学小児科
-
福島 崇義
北里大学小児科
-
堀池 重治
北里大学医学部放射線科
-
石井 正浩
北里大学医学部小児科
-
石井 正浩
北里大学医学部小児科学
-
品田 純
北里大学病院胸部外科
-
本山 治
東邦大学医学部小児科学第1講座
-
高桑 聖
金沢大学医学部
-
森 聡子
福岡大学病院総合周産期母子医療センター新生児部門
-
下山 丈紀
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 周産期センター新生児部門
-
松永 篤彦
北里大学医療衛生学部
-
植田 育也
静岡県立こども病院集中治療科
-
田中 潔
北里大学外科
-
武田 憲子
北里大学外科
-
渡邊 昌彦
北里大学外科
-
森 聡子
福岡大学病院総合母子医療センター新生児部門
-
野渡 正彦
北里大学小児科
-
河崎 正裕
山口県立総合医療センター小児外科
-
松永 篤彦
北里大学大学院医療系研究科
-
清水 直樹
君津中央病院救急・集中治療科
-
中川 聡
国立成育医療センター手術集中治療部集中治療科
-
川崎 達也
静岡県立こども病院腎臓内科
-
加藤 達夫
聖マリアンナ医科大学小児科
-
松山 賢治
武庫川女子大学薬学部
-
伊予田 邦昭
広島市立広島市民病院小児科
-
梶野 真弓
旭川厚生病院小児科
-
白井 勝
旭川厚生病院小児科
-
坂田 宏
旭川厚生病院小児科
-
佐藤 敬
旭川厚生病院小児科
-
大澤 真木子
東京女子医科大学小児科
-
仁志田 博司
東京女子医科大学母子総合医療センター新生児部
-
北島 博之
大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
-
藤村 正哲
大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
-
豊永 義清
山梨赤十字病院小児科
-
足立 雄一
富山大学医学部小児科
-
佐川 賢一
東京女子医科大学病院薬剤部
-
三宅 泉
北里大学医学部・小児科学
-
清水 直樹
国立成育医療センター手術・集中治療部
-
清水 直樹
国立成育医療センター麻酔集中治療科
-
砂川 慶介
北里大学医学部感染症学講座
-
太田 和秀
金沢大・医
-
岩田 敏
独立行政法人 国立病院機構東京医療センター小児科
-
小田 孝憲
北海道立小児総合保健センター・血液腫瘍科
-
佐野 友昭
山梨赤十字病院小児科
-
松永 篤彦
群馬県立県民健康科学大学 看護学部
-
松永 篤彦
北里大学医学部附属病院 心臓リハビリテーション室
-
岡崎 富男
広島市立広島市民病院小児科
-
品田 純
北里大学医学部胸部外科学
-
北島 博之
()
-
北島 博之
大阪府立母子保健総合医療センター リハビリテーション科
-
武田 信裕
北里大学医学部・小児科学
-
野渡 正彦
北里大学医学部小児科
-
木村 利美
北里大学病院薬剤部
-
野々山 勝人
北里大学医学部感染症学講座
-
松浦 信夫
北里大学医学部小児科
-
松浦 信夫
北里大学病院小児科
-
小林 裕
神戸市医師会看護専門学校
-
高桑 聖
金沢大学医学部小児科
-
加藤 達夫
()
-
加藤 達夫
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
-
加藤 達夫
東京都立駒込病院 小児科
-
河崎 正裕
社会保険広島市民病院小児外科
-
高田 佳輝
社会保険広島市民病院小児外科
-
佐藤 吉壮
富士重工業健康保険組合総合太田病院小児科
-
月本 一郎
東邦大学医学部
-
中川 聡
国立成育医療センター
-
中川 聡
国立成育医療センター手術集中治療部
-
町田 充
北里大学薬学部
-
山口 覚
福岡大学病院感染対策室
-
仁志田 博司
東京女子医科大学母子総合医療センター
-
仁志田 博司
国立成育医療センター委託研究「重症障害新生児医療のガイドラインとハイリスク新生児の診断システムに関する研究」班
-
志馬 伸朗
京都府立医科大学 集中治療部・感染対策部
-
岩井 直一
名鉄病院小児科
-
岡田 隆滋
国立療養所香川小児病院小児科
-
古川 正強
国立療養所香川小児病院小児科
-
尾内 一信
済生会下関病院小児科
-
沼崎 啓
札幌医科大学小児科
-
石井 正浩
長野県立こども病院 新生児科
-
野渡 正彦
北里大学病院小児科
-
高橋 尚人
東京女子医科大学附属病院母子総合医療センター
-
松浦 信夫
日本小児内分泌学会・小児2型糖尿病治療委員会
-
松浦 信夫
岐阜大学 大学院医学研究科小児病態学
-
野々山 勝人
海老名総合病院小児科
-
野々山 勝人
北里大学 医学部感染症学
-
番場 正博
国家公務員共済組合連合会横須賀共済病院小児科
-
大石 智洋
北里大学医学部感染症学
-
野々山 勝人
相模原協同病院 小児科
-
岩田 敏
国立病院東京医療センター小児科
-
国分 秀也
北里大学病院薬剤部
-
島田 慈彦
北里大学病院薬剤部
-
内藤 敦
山梨赤十字病院小児科
-
志村 浩二
静岡県立こども病院新生児科
-
藤波 桂
大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
-
西村 忠史
仙養会北摂総合病院小児科
-
本廣 孝
社会福祉法人ゆうかり学園
-
藤井 良知
帝京大学名誉教授
-
皆川 公夫
北海道立小児総合保健センター小児科
-
新飯田 裕一
北海道立小児総合保健センター小児科
-
横澤 正人
北海道立小児総合保健センター小児科
-
浅沼 秀臣
北海道立小児総合保健センター小児科
-
藤川 知子
札幌医科大学医学部附属病院小児科
-
土橋 仁保子
国立病院東京医療センター小児科
-
大石 智洋
国立病院東京医療センター小児科
-
松本 慎二
国立病院東京医療センター小児科
-
砂原 真理子
東京女子医科大学小児科
-
白川 清吾
東京女子医科大学小児科
-
中野 怜二
東京女子医科大学病院母子総合医療センター新生児部門
-
崔 信明
東京女子医科大学病院母子総合医療センター新生児部門
-
本山 治
東邦大学医学部第一小児科
-
砂押 渉
北里大学医学部小児科
-
中村 信也
北里大学医学部小児科
-
千葉 光雄
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院小児科
-
堀内 勁
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター
-
鈴木 啓二
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター
-
下山 丈紀
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター
-
正木 宏
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター
-
相亰 美穂
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター
-
川田 桃子
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター
-
小泉 晶一
金沢大学医学部附属病院小児科
-
和田 秀男
金沢大学医学部附属病院小児科
-
太田 和秀
金沢大学医学部附属病院小児科
-
上原 貴博
金沢大学医学部附属病院小児科
-
伊予田 邦昭
社会保険広島市民病院小児科
-
吉光 千記
社会保険広島市民病院小児科
-
小川 和則
社会保険広島市民病院小児科
-
岡崎 富男
社会保険広島市民病院小児科
-
鎌田 政博
社会保険広島市民病院小児循環器科
-
佐藤 史朗
済生会下関総合病院形成外科
-
廣田 修
福岡大学病院小児科
-
雪竹 浩
福岡大学病院総合周産期母子医療センター新生児部門
-
村瀬 勢津子
北里大学病院薬剤部
-
佐川 賢一
北里大学病院薬剤部
-
砂川 慶介
Me1211開発研究班
-
砂川 慶介
北里大学医学部感染症学
-
品田 純
北里大学胸部外科
-
並木 優子
北里大学病院心臓リハビリテーション室
-
神谷 紀輝
北里大学北里研究所メディカルセンター病院呼吸器外科
-
横澤 正人
国立病院機構西札幌病院 小児科
-
横澤 正人
留萠市立総合病院 小児科
-
神谷 紀輝
北里大学胸部外科
-
岡田 隆滋
国立療養所香川小児病院 小児科
-
神谷 紀輝
北里研究所メディカルセンター病院外科
-
西村 忠史
医療法人仙養会北摂総合病院
-
豊永 義清
石心会狭山病院小児科
-
佐藤 吉壮
小児科領域耐性菌研究会
-
浅沼 秀臣
札幌医科大学 医学部 小児科学 教室
-
北村 真樹
北里大学外科
-
石井 正浩
北里大学病院小児科
-
杉村 洋子
千葉県こども病院集中治療科
-
小泉 晶一
金沢大学大学院医学系研究科小児科
-
松山 賢治
共立薬科大学臨床薬学講座
-
高田 佳輝
国立呉病院中国地方がんセンター
-
梅原 実
北里大学小児科学
-
太田 和秀
金沢医療センター小児科
-
月本 一郎
東邦大学医療センター大森病院小児科
-
町田 充
北里大学病院薬剤部
-
松浦 信夫
北里大学小児科
-
河崎 正裕
広島市立広島市民病院 小児科
-
島田 慈彦
昭和薬科大学 薬物動態学
-
島田 慈彦
北里大学医学部附属病院 薬剤
-
梅原 実
うめはらこどもクリニック
-
内藤 敦
山梨県立中央病院新生児科
-
皆川 公夫
北海道立小児総合保健センター
-
中畑 弥生
北里大学小児科
-
岡崎 富男
広島市立広島市民病院 小児科
-
岡崎 富男
広島市民病院(社保)
-
山口 覚
小児科領域耐性菌研究会
-
山口 覚
福岡大学医学小児科
-
渡辺 登
北里大学看護学部
-
中嶋 英彦
北里大学看護学部
-
三宅 泉
北里大学医学部小児科学教室
-
Motoyama O
Department Of Pediatrics Toho University Medical Center Sakura Hospital
-
白井 勝
旭川厚生病院 小児科
-
白井 勝
旭川厚生病院
-
高桑 聖
金沢大学医学部附属病院小児科
-
沼崎 啓
札幌医科大学 小児科
-
沼崎 啓
札幌医科大学 (小)
-
沼崎 啓
札幌医科大学
-
松山 賢治
慶應義塾大学薬学部臨床薬学講座
-
大石 智洋
上越総合病院小児科
-
小澤 美和
北里大学医学部・小児科学
-
小沢 美和
北里大学医学部小児科学教室
-
岩井 直一
藤田保健衛生大学 小児科
-
森 聡子
福岡大学 医学部第2外科
-
梶野 真弓
旭川厚生病院 小児科
-
林 初香
北里大学小児科
-
山田 智子
北里大学病院薬剤部
著作論文
- 小児・新生児における MRSA 敗血症に対する Teicoplanin の薬物動態及び臨床的検討
- 10. 左主気管支内に発生した Plasma cell granuloma の 1 男児例(第 27 回日本小児内視鏡研究会)
- 3.術前部位診断を誤った肺葉外に発育した先天性嚢胞性腺腫様奇形の1例(セッションI[一般演題:CCAMと肺分画症I],第18回日本小児呼吸器外科研究会)
- サイトカインによるテォフィリンの代謝抑制効果について
- 胸部異常陰影で発見された絨毛癌の11歳男児例
- 小児インフルエンザ重症肺炎・ARDSの診療戦略 : 2009年9月30日版
- 384 集中治療室において人工呼吸管理中に呼吸理学療法の導入が可能であった小児の病態とアウトカムの関連について(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 過去2年間の長期入院患児の予後と在宅医療を目指した医療・療育施設の役割について
- 581 小児急性期呼吸障害の病態と呼吸理学療法の影響(内部障害系理学療法3)
- 小児呼吸器疾患急性期の呼吸理学療法 : PICUにおける症例検討
- PICUにおける呼吸理学療法 : チーム医療としての展開
- 遷延する無気肺で発見された気管支カルチノイドの一女児例
- 新生児呼吸窮迫症候群における酸素化障害と気管内吸引液中メディエーターの推移
- 保存的に観察し得た気管内病変を伴う多発性血管腫の1女児例(第25回日本気管支学会総会)
- 475 呼吸理学療法が呼吸療法の一手段と成りうるか : 呼吸理学療法中SpO_2やVt低下を認めた小児急性期呼吸障害の症例から(内部障害系理学療法2,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 呼吸管理に難渋した気管狭窄を伴う右肺欠損の1男児例
- 急性期小児疾患に必要な薬物療法と理学療法 (特集 急性期に必要な薬物療法と理学療法)
- 小児(新生児、乳児)での体温管理のコツ (特集 エビデンスでわかる体温管理のキホン) -- (Part2 体温管理の実際)
- 小児肺理学療法の影響 : 換気力学的観点から
- 適切な呼吸リハビリテーションを選択するために
- 座長のまとめ
- 左主気管支内に発生した plasma cell granuloma の1例
- 座長の言葉
- 呼吸器核医学検査を用いた先天性横隔膜ヘルニアの予後の検討
- 無呼吸発作・呼吸異常 (小児救急看護に必要な基礎知識と処置技術) -- (症候・症状別対応)
- 喘息治療薬の常識 (特集 急患センター!! 小児医療はこれを押さえて) -- (小児の薬物療法)
- チーム医療としての呼吸リハビリテーション--小児科医はどうかかわるべきか (特集/こどもの呼吸管理) -- (呼吸リハビリテーション)
- 小児における吸入療法の適応
- 急性期の呼吸理学療法
- 治療戦略決定上, 気管支ファイバースコピーが有用であった多発血管腫の2例
- 小児 Acute respiratory distress syndrome (ARDS) 早期診断に対する検討
- 新生児急性呼吸障害における気管内吸引液中サイトカイン濃度の推移
- 進行性の気管支拡張症に対し, 右肺中葉切除術を施行した common variable immunodeficiency の1例
- 灯油肺炎の臨床的検討
- 自然気胸を契機に発見された肺アスペルギローマの1男児例
- ARDS