佐々木 直井 | 西南学院大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐々木 直井
西南学院大
-
佐々木 直井
九大・理・生物
-
川上 泉
九大;鹿大・理・生物
-
佐々木 直井
九州大学理学部生物学教室
-
家入 澄子
九州大学理学部生物学教室
-
川上 泉
九大・理・生
-
栗原 一茂
大分医大・解剖
-
栗原 一茂
九大・理・生物
-
佐々木 直井
熊本大・理
-
家入 澄子
九大・理・生
-
川上 泉
九州大学理学部生物学教室
-
安倍 紀一郎
九大・理・生物
-
野田 伸一
鹿大・医
-
安倍 紀一郎
長崎大学医学部生理学教室
-
田所 規
九州大学理学部生物学教室
-
林 宏文
九州大学理学部生物学教室
-
伊東 鎮雄
熊本大学理学部生物学教室
-
佐々木 直井
熊本大学理学部生物学教室
-
田所 規
九州大学理学部生物学教室:(現)日本チバガイギー株式会社チバ医薬開発部
-
御船 茂久
九大・理・生
-
茅野 つる代
九大・理・生
-
西嶋 克司
九大・理・生物
-
栗原 一茂
九州大学理学部生物学教室
-
林 宏文
九大・理・生物
-
渡辺 敦光
九州大学理学部生物学教室
-
渡辺 敦光
大塚製薬徳島工場
-
山田 常雄
名大・理・生
-
伊東 鎮雄
熊大・理・生物
-
岡野 博光
九大・理・生
-
川野 純一
宮崎医大・医・解剖学
-
前原 康成
九州大学理学部生物学教室
-
野田 伸一
九州大学理学部生物学教室
-
佐々木 直井
熊大・理・生
-
芋生 紘志
九州大学理学部生物学教室
-
是永 正敬
九大・理・生
-
手嶋 京子
九州大・理・生物
-
佐々木 直井
九州大・理・生物
-
野田 伸一
九大・理・生物
-
朝山 新一
大阪市立大学理学部生物学教室
-
川野 純一
宮崎医大・解剖
-
佐々木 直井
熊本大学・理学部・生物学教室
-
柄崎 脩一
名大・教養・化
著作論文
- イモリ胚予定外胚葉の第一次反応能の消失
- モルモット骨髄による誘導効果の時間関係 : IV. 中胚葉誘導体による神経組織の分化
- イモリ胚予定外胚葉の反応能について(発生)
- イモリ胚に対する神経性誘導成立時間と継時的誘導効果について(発生)
- モルモット骨髄による誘導効果の時間関係 : III.前脳誘導体による中胚葉組織の分化
- モルモット骨髄による誘導効果の時間関係 : II.モルモット肝の継時的接触の影響
- モルモット骨髄による誘導効果の時間関係 : I.誘導体と予定外肝葉の接触時間
- イモリ胚に対する骨髄および肝の継時的誘導について(発生)
- 鶏胚汁蛋白分画の熱変性物の誘導能のトリプシン処理による消長(実験形態・発生)
- 鶏胚汁の誘導能特に細胞構成物分画の場合(発生)
- うきぶくろ(フナ)の第一次誘導能とその作用物質(発生学)
- 両生類胚一次誘導における高分子合成(発生)
- 一次誘導現象における細胞選択(発生)
- イモリ胚背方帯域による中胚葉誘導(発生学)
- イモリ胚予定脊索の神経誘導活性の変化(発生学)
- 神経誘導における同質誘導性(発生学)
- 神経板による神経誘導(発生学)
- 中胚葉化された予定外胚葉細胞間での分化の調整現象について(発生学)
- 中胚葉分化における同質誘導(発生学)
- 両生類胚背方帯域による予定外胚葉の脊索化(発生学)
- 一次誘導系における未誘導細胞の関与
- 誘導刺激を一部分のみ受けた単離予定外胚葉の分化 : II.予定外胚葉における刺激の伝達(発生学)
- 誘導刺激を一部分のみ受けた単離予定外胚葉の分化 : I.ナイルブルー染色による組織分化の解析(発生学)
- モルモット骨髄の中胚葉誘導効果の予定外胚葉による変化(発生学)
- 両生類胚神経板の分化(発生)
- 海棲メダカの研究 : III.受精並びに発生に対する塩分濃度の影響
- 誘導物質の活性基
- モルモツト肝抽出物の化学的修飾による誘導能の変化(発生)
- ラツトの正常肝と腹水肝癌蛋白の超遠心分劃の誘導能の比較(発生・実験形態)
- ラットの正常肝及び腹水肝癌の細胞構成要素による誘導能の比較的研究(発生・実験形態)
- 人為誘導物質の活性
- 両生類胚卵黄顆粒蛋白の誘導活性について
- 鶏胚抽出物及びその蛋白による誘導 II(発生・実験形態)
- 鶏胚抽出物及びその核蛋白による誘導(発生学・実験形態学)
- 綜合討論(発生・実験形態)
- イモリ胚予定表皮の分化におけるRNAの関与(発生・内分泌)
- 鶏胚抽出物前脳誘導体のトリプシン処理による誘導能の消失(発生)
- 鶏胚汁中の前脳誘導因の分離(実験形態)
- 鶏胚蛋白の熱変性による誘導性の変化(実験形態・発生)
- 海棲メダカの研究 : II.淡水メダカの海水適応
- 海棲メダカの研究 : I.野外観察
- 鶏胚汁核蛋白の前脳誘導因(発生・実験形態)
- 海棲メダカの研究-1・2-
- 鶏胚汁およびそのアルコール変性物の誘導性