忠鉢 繁 | 気象庁気象研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
忠鉢 繁
気象庁気象研究所
-
忠鉢 繁
気象研
-
忠鉢 繁
気象研究所
-
宮川 幸治
高層気象台
-
宮川 幸治
気象庁高層気象台
-
牧野 行雄
函館海洋気象台
-
中島 英彰
国立環境研
-
柴崎 和夫
國學院大學文学部
-
佐々木 徹
長岡技大工
-
佐々木 徹
気象庁オゾン層情報センター
-
中根 英昭
国立環境研
-
牧野 行雄
気象庁・環境気象課
-
牧野 行雄
気象研究所環境・応用気象研究部
-
堤 之智
気象研
-
堤 之智
青森地方気象台
-
堤 之智
気象研究所
-
長浜 智生
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
牧野 行雄
気象研究所高層物理研究部
-
牧野 行雄
気象庁気象研究所 環境・応用気象研究部第1研究室
-
柴田 清孝
気象研
-
佐々木 徹
気象研究所
-
FAST H.
AES/Canada
-
中根 英昭
国立環境研究所
-
柴崎 和夫
國學院大學
-
牧野 行雄
気象研究所物理気象研究部
-
宮崎 和幸
(独)海洋研究開発機構・地球環境変動領域
-
笠井 康子
情報通信研究機構
-
塩谷 雅人
京都大学生存圏研究所
-
村田 功
東北大学
-
廣岡 俊彦
九大・理
-
関山 剛
気象研
-
柴田 清孝
気象研究所
-
宮崎 和幸
東北大学大学院理学研究科
-
入江 仁士
地球環境フロンティア
-
佐伯 浩介
東北大院
-
中根 英昭
独・国立環境研究所 大気圏環境研究領域
-
鈴木 睦
環境研
-
宮崎 和幸
海洋研究開発機構
-
澤 庸介
気象研究所
-
水野 亮
名古屋大学大学院理学研究科
-
水野 亮
名大stel
-
水野 亮
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
水野 亮
北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科
-
中島 英彰
環境研
-
宮崎 和幸
地球環境フロンティア研究センター
-
桑原 利尚
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
滝川 雅之
地球環境フロンティア研究センター
-
柴田 清孝
気象庁気象研究所
-
村田 功
東北大学大学院環境科学研究科
-
佐伯 浩介
東北大学大学院環境科学研究科
-
廣岡 俊彦
九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門
-
中島 英彰
国立環境研究所
-
村田 功
東北大 大学院環境科学研究科
-
MIZUNO Akira
Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University
-
MITTERMEIER R.
AES/Canada
-
CHIPPERFIELD M.
Univ. Cambridge
-
宮川 幸治
高層台
-
関谷 高志
名古屋大院・環境学
-
中野 辰美
気象庁オゾン層情報センター
-
鈴木 睦
ISAS JAXA
-
廣岡 俊彦
九州大学大学院理学研究院
-
長浜 智生
名古屋大学大学院理学研究科物理a研(科学技術振興事業団(crest))
-
牧野 行雄
気象庁環境気象課
-
忠鉢 繁
気象研環境・応用
-
澤 庸介
気象研環境・応用
-
関山 剛
気象研環境・応用
-
関谷 高志
名古屋大学大学院環境学研究科
-
豊田 賢二郎
地球フロンティア
-
笹井 康子
情報通信研究機構
-
村田 功
東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻
-
村田 功
東北大学大学院理学研究科
-
塩谷 雅人
京都大学生存圈研究所
-
宮崎 和幸
RIGC/JAMSTEC
-
水野 亮
名古屋大学
-
中根 英昭
高知工科大学
-
鈴木 睦
JAXA宇宙研
-
坂崎 貴俊
北海道大学大学院環境科学院
-
長濱 智生
名古屋大学
-
豊田 賢二郎
ヨーク大学
-
忠鉢 繁
千葉科学大学危機管理学部
-
礒野 靖子
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
入江 仁士
千葉大学環境リモートセンシング研究センター
-
中野 辰美
気象庁地球環境・海洋部
-
坂崎 貴俊
北海道大学
-
長濱 智生
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
中島 英彰
国立環境研究所地球環境研究センター
-
中根 英昭
高知工科大学環境理工学群
-
鈴木 睦
JAXA宇宙科学研究所
-
桑原 利尚
名古屋大学
著作論文
- 国際オゾンシンポジウム2008報告
- ユーレカFTIR観測に基づく北極域オゾン層破壊の化学
- 北半球オゾン層HCI及び全量変動について
- D309 2001年2月14日にヨーロッパ上空に出現したオゾンミニホールについて(物質循環II)
- B206 稚内におけるオゾン特別観測 : 第3報 ; 極渦内大気の検知(物質循環II)
- 稚内におけるオゾン特別観測(第2報)
- 稚内におけるオゾンゾンデ特別観測
- 北半球オゾン層変動過程の日本付近への影響に関する研究(観測・解析手法的アプローチ)
- ドブソンオゾン分光光度計 (光を用いた受動型測器)
- P310 南極上空の極夜期間のオゾン全量
- P206 南極オゾンホールの開始時期
- P307 南極極夜域のオゾン濃度の高度分布 : オゾンホールの開始時期
- B104 北半球オゾン「ミニ」ホールの統計的考察(物質循環I)
- 南極昭和基地における極夜から春期にかけてのオゾン全量の季節変化
- 私がオゾンホールを発見した頃
- オゾンホ-ルの現状と将来予測 (フロン問題と触媒の役割)
- 国際オゾンシンポジウム2012報告